エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 和カフェ・甘味処 x ひとり旅 > 中国・四国 x 和カフェ・甘味処 x ひとり旅 > 山陽・瀬戸内 x 和カフェ・甘味処 x ひとり旅 > 広島・宮島 x 和カフェ・甘味処 x ひとり旅 > 宮島 x 和カフェ・甘味処 x ひとり旅

宮島 x 和カフェ・甘味処

「宮島×和カフェ・甘味処×ひとり旅」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「宮島×和カフェ・甘味処×ひとり旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。五重塔近く大正末期創業の茶処「塔之岡茶屋」、ひとつひとつが手作りのスイーツにほっこり「CAFE HAYASHIYA」、古民家ギャラリーでアートとコーヒーを堪能「ぎゃらりぃ宮郷」など情報満載。

  • スポット:3 件
  • 記事:2 件

宮島の新着記事

厳島神社のシンボル 大鳥居の魅力をチェックしよう

瀬戸内海にどっしりと立つ厳島神社の大鳥居。2022年12月に柱の塗装・補修・修理が完了して美しい姿に...

宮島・弥山 ハイキングモデルコースをご案内 世界遺産のパワースポットへ行こう

世界遺産にも登録されている弥山は、嚴島神社と並ぶパワースポットとしても注目されています。ハイキングを...

【宮島】もみじ饅頭のおすすめをご紹介!自分好みの味を見つけよう!

宮島のおすすめもみじ饅頭をご紹介。全国でも有名な大手メーカーから、島内だけの限定店まで名店が勢ぞろい...

宮島のあなごめしオススメの5店! 100年以上続く宮島発祥の名物グルメ

明治時代に駅弁として生まれたあなごめし。今や宮島グルメの代表格として、宮島周辺には名店がひしめきあう...

広島観光モデルコース 1泊2日で2つの世界遺産をめぐるプランをご案内

世界遺産を見学したり、お好み焼きを食べたり。広島観光の王道を網羅した1泊2日のモデルコースを参考に、...

宮島のおすすめカフェ 絶景&コーヒー自慢のお店に行こう♪

ここ数年、続々とオープンし宮島を賑わせているカフェは、絶景カフェや和カフェなどタイプもさまざま。宮島...

厳島神社の参拝作法&参拝ルートと見どころをチェック!

国宝・重要文化財が次から次へと続く嚴島神社。その美しさに目を奪われて、参拝場所や見どころを見落とさな...

【宮島】おすすめ宿をチェック!

ハイクラスな日本旅館が多い宮島の宿。対岸の大野浦には「宮浜温泉」がある。

【広島】代表エリア&基本情報をチェック!

嚴島神社がある宮島や、原爆ドームが建つ広島タウンなど、エリアごとに見どころが満載の広島県。まずは広島...

宮島 表参道商店街で名物グルメを食べ歩き♪

宮島のメインストリートの表参道商店街は厳島神社へと続く約350mのアーケード街。フード系からスイーツ...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 3 件

宮島のおすすめスポット

塔之岡茶屋

五重塔近く大正末期創業の茶処

五重塔の近くにある大正末期創業の茶処。名物の力もちは、豊臣秀吉が豊国神社の建設の合間に出していたひと口サイズの餅を再現したもの。

塔之岡茶屋
塔之岡茶屋

塔之岡茶屋

住所
広島県廿日市市宮島町大町419
交通
宮島桟橋から徒歩10分
料金
力もち(お茶付き)=570円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(冬期は~16:30)
休業日
不定休

CAFE HAYASHIYA

ひとつひとつが手作りのスイーツにほっこり

有機栽培抹茶を使ったスイーツやほうじ茶などが楽しめるカフェ。人気のパフェはグラノーラや餡など自家製フィリングを盛り込んだ本格的な味わい。

CAFE HAYASHIYA

住所
広島県廿日市市宮島町504-5
交通
宮島桟橋から徒歩10分
料金
tea’sパフェ=1480円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~16:20(閉店17:00)
休業日
火曜、不定休

ぎゃらりぃ宮郷

古民家ギャラリーでアートとコーヒーを堪能

築250年の杓子問屋を再生したカフェ。アンティーク雑貨のショップの奥に茶房がある。広島の老舗コーヒー店「ニシナ屋珈琲」が焙煎するオリジナルブレンドが味わえる。

ぎゃらりぃ宮郷
ぎゃらりぃ宮郷

ぎゃらりぃ宮郷

住所
広島県廿日市市宮島町町家通り
交通
宮島桟橋から徒歩10分
料金
コーヒー=500円/ケーキセット=900円/お抹茶(もみじまんじゅう付き)=750円/白玉ひやしぜんざい=750円/パキスタンカレー=900円/ピザトースト=600円/鹿猿土鈴=1200円/宮島はりこふくろう=2800円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:30(閉店18:00)
休業日
水曜