【宮島】最旬ニュース!知って得する観光情報をチェック!
食べ歩きグルメが充実したり、ラグジュアリーな宿が誕生したりと、宮島に新たな魅力が増加中!観光前にチェックしておきたい、最旬ニュースをお届け♪...
更新日: 2023年3月3日
宮島のおすすめもみじ饅頭をご紹介。全国でも有名な大手メーカーから、島内だけの限定店まで名店が勢ぞろい!
バラエティ豊富なもみじ饅頭は食べ比べで楽しもう♪
旅館「岩惣」の女将が高津堂に依頼したのが始まり。紅葉谷公園のモミジをヒントに今の形となり、以来110余年も愛され続ける銘菓に。
有名店から島内でしか営業しない店まで、表参道商店街周辺に約20店舗が集まる。店によってもみじ饅頭の生地や味が違うので食べ比べが楽しい!
できたてホカホカのもみじ饅頭が味わえるのは、宮島だからこそ。焼きたてのもみじ饅頭を味わうなら、昼前後が狙い目。1個から購入でき、イートインもOK。
大正創業の老舗で、世代を超えてファンを持つ。豊富な品ぞろえが魅力。店内で焼きたてを食べられる。
もみじ饅頭の種類 5種類
イートインスペースの席数 80席
こしあん 90円
「藤色」の美しいこし餡と生地の調和が美味。上品な甘さで、あと口あっさり
チョコレート 90円
ビターなチョコクリームがオトナな味わい。ふわふわ生地とマッチ
フレフレもみじ 140円
濃厚なクリームチーズのフロマージュとショコラの2種類からセレクト
つぶ餡もみじの発祥店。高松宮宣仁親王が宮島訪問の際に所望された由緒をもつ。
もみじ饅頭の種類 2種類
イートインスペースの席数 10席
つぶあん 90円
約8時間かけて作る自家製のつぶ餡は冷めてもおいしい
こしあん 90円
北海道産の小豆の風味と、ザラメの上品な甘さが際立つ逸品
創業当時の製法を守り手焼きにこだわる。定番人気のチーズから変り種のアイスまでそろう。
宮島限定
もみじ饅頭の種類 10種類
イートインスペースの席数 6席
抹茶 90円
餡ではなく、生地に抹茶を加えた一品。ほのかに香る抹茶とつぶ餡がマッチ
チーズ 100円
チーズもみじの元祖の味。中のプロセスチーズがお酒とも合う
アイスもみじ 120円
冷たいカステラ生地とアイスの名コンビ。見た目もかわいい人気の一品
かぼちゃや豆乳などオリジナリティあふれるもみじ饅頭を、創業時からの製法で作る。
宮島限定
もみじ饅頭の種類 10種類
イートインスペースの席数 6席
かぼちゃ 90円
濃厚なかぼちゃの風味が◎。しっとり食感の生地と相性抜群
クリーム 90円
まろやかな口あたりが特徴。トースターで軽く焼いて食べるのも◎
洋菓子店が営む。シフォンケーキの生地をベースに、つぶ餡やチーズなど5種類そろう。
宮島限定
もみじ饅頭の種類 5種類
イートインスペースの席数 8席
果肉入りアップル 110円
シフォンケーキのような生地とソテーしたリンゴの果肉はまるで洋菓子のよう
宮島で唯一、こし餡一本で勝負する創業約90年の老舗。名店の味を堪能しよう。
宮島限定
もみじ饅頭の種類 1種類
イートインスペースの席数 3席
こしあん 70円
ていねいにアクを取り除いたほどよい甘さの餡を、ふわふわの生地に包む
広島・呉で楽しむ映画『ドライブ・マイ・カー』のロケ地めぐり
出雲大社に架かる大しめ縄の里・飯南町へ 日帰り温泉でほっこり体験も
絶対おいしい山口みやげ21選!名物ふぐ、夏みかん、地酒etc…ご当地の美味をお届け♪
山口の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!
愛媛の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!
徳島の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!
高知の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!
島根の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!
山口の人気観光スポットランキング!みんなが調べた山口の観光地TOP10!
徳島の人気観光スポットランキング!みんなが調べた徳島の観光地TOP10!
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。