エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x SA・PA > 中国・四国 x SA・PA > 四国 x SA・PA

四国 x SA・PA

四国のおすすめのSA・PAスポット

四国のおすすめのSA・PAポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。四国側から来島海峡を眼下に望む「来島海峡サービスエリア(上り)」、夕日も夜景も楽しめる「恋人の聖地」「伊予灘サービスエリア(下り)」、南国高知の陸の玄関口。土佐情報はここで「南国サービスエリア(下り)」など情報満載。

  • スポット:43 件
  • 記事:3 件

四国のおすすめエリア

四国の新着記事

高松【栗林公園】観光のマストスポットをチェック!

栗林公園は紫雲山の東のふもとに広がる回遊式大名庭園で、国の特別名勝。6つの池と13の築山、1000本...

【道後温泉別館飛鳥乃湯泉】話題の公衆浴場をチェック!

道後に誕生した新たな公衆浴場。伝統工芸に彩られた美術館のような館内の見どころから入浴スタイルまで、知...

【高知】坂本龍馬ゆかりの地! 桂浜や高知タウンで歴史探訪

風光明媚な高知きっての景勝地、桂浜をはじめ、龍馬について学べる記念館や像など、高知市内には坂本龍馬ゆ...

愛媛県 今治で人気!おすすめの観光・グルメスポット

今治は瀬戸内の島々を結ぶ四国の玄関口。東予エリアの中心地でもあり、グルメの店やホテルが多く建ち並びま...

【阿波池田】で人気!おすすめの観光・グルメスポット

たばこの集積地として発展したエリア。交通の要衝だった町で、現在も観光拠点である阿波池田駅には全列車が...

高知の絶景スポット15選!インスタ映え確実の一度は訪れるべきあの場所へ

豊かな森林や雄大な太平洋、いくつもの河川に抱かれた高知県には、一度は訪れるべき絶景があちらこちらに点...

【徳島】エリア別におすすめ宿をチェック!

くつろぎのリゾートホテルから手軽なビジネスホテルまで、徳島の宿をエリア別に大紹介。※宿泊料金は2名で...

【高知・いの】で人気!おすすめの観光・ショッピングスポット

土佐和紙発祥の地として知られるいの町。長い歴史をもつ土佐和紙の魅力にふれてみよう。パラグライダー基地...

高知【香美】で人気!おすすめの観光・ショッピングスポット

アンパンマンの作者やなせたかし氏の出身地として知られる町。日本有数の鍾乳洞である龍河洞、紅葉の名所べ...

徳島ラーメン おすすめの店7選!行列店や名店はこちら!

徳島ラーメンは徳島を代表するご当地グルメ。草分け的存在の名店をはじめ、地元で愛される老舗や行列覚悟の...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 43 件

四国のおすすめのSA・PAスポット

来島海峡サービスエリア(上り)

四国側から来島海峡を眼下に望む

日本三大急潮の来島海峡の上にかかる来島海峡大橋は世界初の三連吊橋。この絶景が堪能できる展望台はおすすめ。

来島海峡サービスエリア(上り)
来島海峡サービスエリア(上り)

来島海峡サービスエリア(上り)

住所
愛媛県今治市大浜町
交通
瀬戸内しまなみ海道今治ICから大島南IC方面へ車で5km
料金
焼き豚たまご飯=720円/鯛カマ潮ラーメン(フードコート)=720円/藻塩炙りチャーシュー麺(フードコート)=750円/釜揚げシラス丼(フードコート)=700円/
営業期間
通年
営業時間
フードコート・売店は8:00~21:00(土・日曜、祝日は7:00~22:00)、外売店は9:00~17:00(土・日曜、祝日は~17:30)、案内所は9:00~17:00
休業日
情報なし

伊予灘サービスエリア(下り)

夕日も夜景も楽しめる「恋人の聖地」

伊予市街地が一望できる人気のビュースポット。夜には鮮やかに輝く百万ドルの夜景が楽しめる。週末は多くの利用者で賑わう。

伊予灘サービスエリア(下り)

伊予灘サービスエリア(下り)

住所
愛媛県伊予市宮下
交通
松山自動車道松山ICから伊予IC方面へ車で4km
料金
伯方の塩ラーメン=720円/伊予柑ソフトクリーム(スナックコーナー)=330円/媛豚丼(スナックコーナー)=780円/
営業期間
通年
営業時間
スナックコーナー・売店は7:00~22:00
休業日
情報なし

南国サービスエリア(下り)

南国高知の陸の玄関口。土佐情報はここで

ドッグランで愛犬と休憩できる。四国4県と神戸、岡山のお土産も販売。南国名物のいも天と塩クリーム大福もオススメ。

南国サービスエリア(下り)
南国サービスエリア(下り)

南国サービスエリア(下り)

住所
高知県南国市岡豊町小蓮
交通
高知自動車道南国ICから高知IC方面へ車で3km
料金
中日そばとちりめん丼セット(スナックコーナー)=950円/ジンジャーソフト(スナックコーナー)=370円/いも天(スナックコーナー)=300円/黒潮らぁめん(スナックコーナー)=750円/
営業期間
通年
営業時間
スナックコーナー・売店・ドッグランは6:00~21:00、案内所は9:00~17:00
休業日
情報なし

吉野川ハイウェイオアシス

吉野川SAに隣接した複合施設

吉野川屈指の名勝、美濃田の淵に隣接する大型サービスエリア。風呂やフードコート、物産センター、公園など、多彩な施設がそろう。スダチや鳴門金時を使ったアイスが好評だ。

吉野川ハイウェイオアシス
吉野川ハイウェイオアシス

吉野川ハイウェイオアシス

住所
徳島県三好郡東みよし町足代1650
交通
徳島自動車道美馬ICから井川池田IC方面へ車で16km
料金
施設により異なる
営業期間
通年
営業時間
施設により異なる
休業日
施設により異なる、風呂は火曜

石鎚山ハイウェイオアシス

海と平野が望める高台にあるハイウェイオアシス

高速道路からも一般道路からもアクセス可能。海と平野が望める高台にあり、アウトドアオアシス館(ビジターセンター、クライミング施設など)のほか、おあしす市場(生鮮野菜やお土産、カフェ併設)などがある。

石鎚山ハイウェイオアシス
石鎚山ハイウェイオアシス

石鎚山ハイウェイオアシス

住所
愛媛県西条市小松町新屋敷乙22-29
交通
松山自動車道いよ小松ICからいよ西条IC方面へ車で2km
料金
施設により異なる
営業期間
通年
営業時間
アウトドアオアシス館ビジターセンターは9:00~19:00(閉館)、施設により異なる
休業日
施設により異なる

来島海峡サービスエリア(下り)

鯛めし料理やラーメンなどメニューは豊富

西瀬戸自動車道下り線のサービスエリア。フードコート内には鯛めし料理やラーメンなどの人気メニューが充実している。

来島海峡サービスエリア(下り)

来島海峡サービスエリア(下り)

住所
愛媛県今治市大浜町
交通
瀬戸内しまなみ海道大島南ICから今治IC方面へ車で7km
料金
焼き豚たまご飯=720円/
営業期間
通年
営業時間
フードコート・売店は8:00~21:00(土・日曜、祝日は7:00~22:00)、外売店は9:00~17:00(土・日曜、祝日は~17:30)、案内所は9:00~17:00
休業日
情報なし

与島パーキングエリア

雄大な自然を眺められるビューポイント

瀬戸中央自動車道にあるパーキングエリア。雄大な自然を眺められるビューポイントとして人気がある。

与島パーキングエリア

与島パーキングエリア

住所
香川県坂出市与島町
交通
瀬戸中央自動車道坂出北ICから児島IC方面へ車で8km
料金
手造りジェラート(藻塩)=360円/
営業期間
通年
営業時間
フードコート・売店は8:00~21:00、土・日曜、祝日は7:30~21:30、カフェまりんちゃんは10:30~18:00、案内所は9:00~17:00
休業日
情報なし

吉野川サービスエリア(上り)

祖谷渓谷や剣山などの観光地に近い

四国のほぼ中央に位置し、近郊には祖谷渓谷や剣山などの観光地がある。テーブルセットの無料休憩施設を備えている。

吉野川サービスエリア(上り)
吉野川サービスエリア(上り)

吉野川サービスエリア(上り)

住所
徳島県三好郡東みよし町足代
交通
徳島自動車道井川池田ICから美馬IC方面へ車で5km
料金
鳴門金時純正大福=140円(1個)/祖谷そば(スナックコーナー)=520円/阿波尾鶏とり天定食(スナックコーナー)=860円/
営業期間
通年
営業時間
スナックコーナー・売店は7:00~22:00
休業日
情報なし

南国サービスエリア(上り)

高知めぐりを楽しんだ後の休憩にピッタリ

坂本龍馬ゆかりの地として注目を浴びる高知県にあるSA。新鮮な地元産の食材を使ったメニューや、ご当地ならではのみやげも豊富。

南国サービスエリア(上り)

南国サービスエリア(上り)

住所
高知県南国市岡豊町小蓮
交通
高知自動車道高知ICから南国IC方面へ車で5km
料金
すうぃーと芋大福=165円(1個)/土佐のあかうしハンバーグ定食(レストラン)=1530円(250g)/
営業期間
通年
営業時間
レストラン・スナックコーナー・売店は7:00~22:00、案内所は9:00~17:00
休業日
情報なし

内子パーキングエリア(上り)

松山道では最後の休憩所

松山自動車道上り線、内子五十崎インターと伊予インターの間にあるパーキングエリア。休憩スポットとして利用できる。

内子パーキングエリア(上り)

内子パーキングエリア(上り)

住所
愛媛県喜多郡内子町五百木
交通
松山自動車道内子五十崎ICから伊予IC方面へ車で3km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

府中湖パーキングエリア(上り)

湖とバードウォッチングのエリア

讃岐うどんやご当地キーホルダーなど約200種類ものおみやげ品がそろっている。屋外のオープンテラスも心地よい。

府中湖パーキングエリア(上り)
府中湖パーキングエリア(上り)

府中湖パーキングエリア(上り)

住所
香川県坂出市府中町
交通
高松自動車道坂出JCTから高松西IC方面へ車で7km
料金
しっぽくうどん(冬期限定)=500円/じゃこ天うどん・そば(めん楽)=530円/
営業期間
通年
営業時間
めん楽(ファミリーマート ReSPOT内)は8:00~19:00、ファミリーマートは24時間
休業日
情報なし

阿波パーキングエリア(上り)

土柱見学の途中に立ち寄ろう

徳島自動車道上り線、脇町インターと土成インターの間にあるパーキングエリア。休憩スポットとして利用できる。

阿波パーキングエリア(上り)

住所
徳島県阿波市阿波町桜ノ岡
交通
徳島自動車道脇町ICから土成IC方面へ車で4km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

石鎚山サービスエリア(上り)

四国の山並み・瀬戸の島々の眺望

西日本最高峰の石鎚山(1982m)に連なる四国山脈と瀬戸内の海、雄大な自然を楽しみながらドライブでの疲れを癒そう。「道の駅小松オアシス」が隣接。

石鎚山サービスエリア(上り)

石鎚山サービスエリア(上り)

住所
愛媛県西条市小松町新屋敷
交通
松山自動車道いよ小松ICからいよ西条IC方面へ車で2km
料金
西条てっぱんナポリタンセット=850円/宇和海じゃこちくわパン(ベーカリー)=220円/もち麦ジェラート(ジェラートishizuchi)=300円(シングル)/
営業期間
通年
営業時間
パン工房キャメリアは7:00~19:00、果物マルシェ石鎚山は9:00~18:00、フードコートは店舗により異なる、売店・ドッグランは24時間、案内所は9:00~17:00(土・日曜、祝日は~18:00)
休業日
情報なし

石鎚山サービスエリア(下り)

愛媛の物産が豊富。地元の人たちからの情報も

愛媛の食材を使用した料理を食べながら瀬戸内海を一望でき、お土産は四国4県の物が揃う。お遍路さんや家族連れ、ビジネスマンなど多方面の客が集う。

石鎚山サービスエリア(下り)
石鎚山サービスエリア(下り)

石鎚山サービスエリア(下り)

住所
愛媛県西条市小松町新屋敷
交通
松山自動車道いよ西条ICからいよ小松IC方面へ車で14km
料金
松山鮨(ずし)セット=1300円/三津浜焼き(特設コーナー)=550円/塩チョコソフト(スナックコーナー)=350円/
営業期間
通年
営業時間
レストランは11:00~20:00、スナックコーナー・売店は24時間、果物マルシェ石鎚山は9:00~18:00、案内所は9:00~17:00、土・日曜、祝日は8:00~
休業日
情報なし

伊予灘サービスエリア(上り)

松山市街から伊予灘まで一望できる

鍵を掛け永遠の愛を誓う「ハートロックフェンス」には、恋愛成就を願う多くの恋人たちが訪れる。美しい夜景も人気のスポット。

伊予灘サービスエリア(上り)
伊予灘サービスエリア(上り)

伊予灘サービスエリア(上り)

住所
愛媛県伊予市宮下2804-1
交通
松山自動車道伊予ICから松山IC方面へ車で6km
料金
栗子ろりん=184円/豚骨肱川らーめん(スナックコーナー)=720円/鶏唐定食(みかん風味、スナックコーナー)=770円/季節のソフトクリーム(スナックコーナー)=330円/
営業期間
通年
営業時間
スナックコーナー・売店は7:00~22:00
休業日
情報なし

池田パーキングエリア(下り)

ベンチやあずまやでひと呼吸入れよう

徳島自動車道下り線、井川池田インターと三島川之江インターの間にあるパーキングエリア。休憩スポットとして利用できる。

池田パーキングエリア(下り)

住所
徳島県三好市池田町佐野
交通
徳島自動車道井川池田ICから三島川之江IC方面へ車で13km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

津田の松原サービスエリア(上り)

瀬戸内海を一望できるロケーション

日本の渚百選「津田の松原」を眼下に望める。国産小麦を使用したさぬきうどんが食べられる「あなぶき家」ははずせない。

津田の松原サービスエリア(上り)
津田の松原サービスエリア(上り)

津田の松原サービスエリア(上り)

住所
香川県さぬき市津田町鶴羽935-5
交通
高松自動車道津田寒川ICから津田東IC方面へ車で4km
料金
讃の岐三=594円(5個入)/温玉肉ぶっかけうどん(あなぶき家)=640円/釜揚げしらす丼(スナックコーナー)=640円/和三盆ソフトクリーム(スナックコーナー)=380円/
営業期間
通年
営業時間
売店・スナックコーナーは7:00~22:00、あなぶき家は10:00~21:00、土・日曜、祝日は8:00~、案内所は9:00~17:00
休業日
情報なし

土佐パーキングエリア(上り)

スマートインターチェンジが併設

高知自動車道上り線、須崎東インターと土佐インターの間にあるパーキングエリア。休憩スポットとして利用できる。

土佐パーキングエリア(上り)

土佐パーキングエリア(上り)

住所
高知県土佐市東鴨地
交通
高知自動車道須崎東ICから土佐IC方面へ車で9km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

鳴門西パーキングエリア(下り)

敷地内の広場でリフレッシュ

高松自動車道下り線、鳴門インターと板野インターの間にあるパーキングエリア。休憩スポットとして利用できる。

鳴門西パーキングエリア(下り)

鳴門西パーキングエリア(下り)

住所
徳島県鳴門市大麻町桧
交通
高松自動車道鳴門JCTから板野IC方面へ車で8km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

松茂パーキングエリア(下り)

静かな雰囲気で休憩スポットに最適

徳島自動車道にあるパーキングエリア。災害対応型自動販売機が設置されており、静かな雰囲気で休憩スポットに最適。

松茂パーキングエリア(下り)

松茂パーキングエリア(下り)

住所
徳島県板野郡松茂町長岸
交通
高松自動車道鳴門JCTから徳島IC方面へ車で3km
料金
施設により異なる
営業期間
通年
営業時間
施設により異なる
休業日
施設により異なる