エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x その他史跡・建造物 x シニア > 九州・沖縄 x その他史跡・建造物 x シニア > 長崎・佐賀 x その他史跡・建造物 x シニア > 唐津・呼子 x その他史跡・建造物 x シニア > 唐津 x その他史跡・建造物 x シニア

唐津 x その他史跡・建造物

「唐津×その他史跡・建造物×シニア」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「唐津×その他史跡・建造物×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。唐津焼の源流といわれる貴重な陶器窯跡「岸岳古窯跡」など情報満載。

  • スポット:1 件

唐津の新着記事

佐賀グルメをいただきます! 呼子のいか・佐賀牛…うまい店厳選紹介

玄界灘と有明海の2つの海に接し、広大な平野をもつ佐賀は、魅力的なグルメが盛りだくさんです。全国的に評...

【佐賀】美味しい!本場でいただくご当地グルメ!

農業、漁業、畜産などの第一次産業が盛んな佐賀県。本場ならではの鮮度、調理法で食べる名物はいちだんとお...

【佐賀】道の駅グルメを食べに行こう! ご当地の味に大満足

直売所や食事処をそなえ、観光スポットとも言える道の駅。特産の新鮮なイカやカキ、カニをはじめ、佐賀県の...

豊臣秀吉ゆかりの名城6選 秀吉ゆかりの城をめぐる旅

尾張国の足軽から天下人への道を駆け上った、「戦国一の出世人」と称される豊臣秀吉。そんな豊臣秀吉ゆかり...

【佐賀】おすすめ絶景&名所!一度は行ってみたい!

ビギナーがチェックするべき定番観光名所はもちろん、地元っ子やカメラマンなど知る人ぞ知る佐賀県内の景勝...

【唐津くんち】見どころ&基本情報をチェック!

唐津の晩秋を語るに欠かせない「唐津くんち」は、唐津神社の秋季例大祭。毎年11月2日から4日まで、極彩...

唐津焼の窯元へ行ってみよう! 窯元見学&ショッピングナビ

唐津焼は戦国時代末期が起源とされています。江戸時代には「一楽、二萩、三唐津」といわれ、茶道の世界で珍...

【佐賀】おすすめグルメ土産を厳選してご紹介!

喜ばれること間違いなしの銘菓、特産の嬉野茶を使ったスイーツ、ご当地フードなど、おすすめの佐賀土産をラ...

佐賀牛がおいしい店を厳選紹介!ランチでディナーで味わおう

全国的に評価が高い佐賀牛は、JAグループ佐賀管轄内の肥育農家で飼育された黒毛和種です。きめ細かくやわ...

【佐賀】おすすめ日帰り温泉をチェック!

佐賀県にあるおすすめの日帰り温泉をご紹介!疲れた体を温泉でゆっくり癒す時間は最高です。アニメの聖地と...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 1 件

唐津のおすすめスポット

岸岳古窯跡

唐津焼の源流といわれる貴重な陶器窯跡

唐津焼の源流といわれる岸岳系の陶器窯跡で、室町時代後期から波多氏滅亡まで、多くの陶器がこの地で焼かれた。肥前陶器窯跡として国の史跡に指定されている。日本遺産「日本磁器のふるさと肥前」を構成する史跡の一つ。

岸岳古窯跡

住所
佐賀県唐津市北波多稗田3375-335
交通
JR唐津線相知駅からタクシーで8分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休