エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 工芸品・民芸品 x カップル・夫婦 > 九州・沖縄 x 工芸品・民芸品 x カップル・夫婦 > 沖縄 x 工芸品・民芸品 x カップル・夫婦 > 沖縄本島・慶良間諸島 x 工芸品・民芸品 x カップル・夫婦 > 名護・本部 x 工芸品・民芸品 x カップル・夫婦

名護・本部 x 工芸品・民芸品

「名護・本部×工芸品・民芸品×カップル・夫婦」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「名護・本部×工芸品・民芸品×カップル・夫婦」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。温かな趣のガラス「グラスアート藍」、やちむん・陶器の工房「やちむん工房 MUG」など情報満載。

  • スポット:2 件
  • 記事:5 件

名護・本部のおすすめエリア

名護・本部の新着記事

【沖縄美ら海水族館周辺】人気おすすめスポット!

本部・今帰仁村周辺のおすすめの観光・グルメ・ショッピングスポットをご紹介します。

沖縄の人気スイーツ【2024年版】カラフルな人気スイーツ大集合!

南国の輝く太陽の下で、絶対食べたい沖縄のスイーツ&ドリンクをピックアップ!見ているだけで幸せな気持ち...

【沖縄カフェ】絶対行きたい! おすすめのカフェ&ランチ15選

グルメが豊富な沖縄は、カフェも充実しています。青い海が目の前に広がる海カフェや、亜熱帯の植物に囲まれ...

沖縄美ら海水族館 完全ガイド! みどころ満載のモデルプランやイルカショー、みやげ情報も♪

沖縄の超人気スポット「沖縄美ら海水族館」。圧倒的なスケールで繰り広げられる海の世界は一見の価値ありで...

【沖縄】南国フルーツたっぷりのスイーツが食べられるおすすめのお店7選

一年を通して暖かい沖縄は、見た目もかわいい南国ならではのフルーツがよく育つ。彩りも豊かで、スイーツに...

【沖縄カフェ】マイナスイオンあふれる森カフェ! 大自然が感じられるカフェはここ!

沖縄の森は、ヘゴやイタジイなどの亜熱帯の植物が生い茂り、多様な生命が育まれる生き物の楽園です。そんな...

沖縄で郷土料理を食べるならココ!ゴーヤチャンプルー、ラフテー、ヤギ料理が大集合!

伝統的な琉球料理には、本土ではあまりなじみのない島食材がたくさん使われています。海の幸から島野菜まで...

【沖縄西海岸】万座毛や残波岬の近く!恩納村&読谷村周辺の大型リゾートホテル

オキナワンブルーを客室から楽しめる、ロケーション自慢の大型リゾートホテルが集中。

【沖縄カフェ】海が見える絶景カフェ! オーシャンビューを満喫できるカフェはここ!

沖縄といえば何と言っても海!遊ぶのはもちろん、美しい海はのんびりと眺めるのも楽しみのひとつです。今回...

沖縄のタコス&タコライス 絶対行きたいおすすめ店はココ!

メキシコ生まれのタコスと、タコスをヒントに沖縄で生まれたタコライスは、どちらも沖縄を代表するソウルフ...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 2 件

名護・本部のおすすめスポット

グラスアート藍

温かな趣のガラス

海外で活躍したガラスアーティスト・寿紗代さんこだわりのガラス工房&セレクトショップ。工房ではグラスや皿などの体験も可能。琉球ガラスタイルの展示・販売もある。

グラスアート藍
グラスアート藍

グラスアート藍

住所
沖縄県名護市中山211-1
交通
沖縄自動車道許田ICから国道58号、県道84号を中山方面へ車で13km
料金
ラグーングラス=2920円/万華鏡皿(140角皿)=3780円(クリア)、4110円(色付き)/八重岳桜グラス=2600円/吹きガラス体験=2160円~(グラス)、3020円~(皿)、3350円~(小鉢)/ (受取は翌日10:00以降、郵送可(送料有料))
営業期間
通年
営業時間
9:30~18:00(閉店)、ガラス体験10:00~12:00、13:00~16:30(最終受付)
休業日
火曜、祝日の場合営業

やちむん工房 MUG

やちむん・陶器の工房

平成28(2016)年に瀬底島から本部町営市場内へ移転。素朴なやちむん(焼物)を制作・販売しているほか、予約制で絵付け体験も行っている。

やちむん工房 MUG
やちむん工房 MUG

やちむん工房 MUG

住所
沖縄県国頭郡本部町渡久地4本部町営市場5-1
交通
名護バスターミナルから琉球バス交通・沖縄バス65番今帰仁行きで43分、渡久地下車すぐ
料金
カップ&ソーサー=2500円/陶器ブレスレット=2000円/陶器ネックレス=2200円/フリーカップ=1500円/マグカップ=1800円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:00(閉店)
休業日
水曜