【沖縄】絶対食べたい沖縄そば! おすすめの人気店を一挙にご紹介!
数ある名物のなかでも圧倒的人気なのが、沖縄らしさとおいしさがつまった郷土料理、沖縄そば。 豚のうまみがカツオだしに溶け込んだ黄金色のスープが食欲をそそります。 今回は名店の定番メニューから、店の個...
トップ > 九州・沖縄 > 沖縄 > 沖縄本島・慶良間諸島 > 名護・本部 >
沖縄の森は、ヘゴやイタジイなどの亜熱帯の植物が生い茂り、多様な生命が育まれる生き物の楽園です。
そんな沖縄の大自然が間近に感じられる、南国の鳥たちのさえずりが聴こえるオアシスのように美しいカフェ6店舗をピックアップしました。
マイナスイオンあふれる森カフェで、心身ともにリフレッシュしてみてはいかがですか。
本島北部の森を再現した広大な庭は約6000坪の広さを誇る。緑あふれる自然のなかに建つカフェでは、近隣農家が作る野菜を取り入れたランチが、やちむんの器で味わえる。やちむんは販売もしている。【西海岸リゾート】
大きな窓から野趣あふれる亜熱帯の森を望む
島豆腐のハンバーグランチ(黒米) 1600円
ワンプレートに約10種類の惣菜が並ぶ、数量限定の人気メニュー
静かな森の中でうちなー時間を満喫できる
築50年以上の古民家を改築し、外観はグリーンなどのナチュラルカラーで統一。地元で採れた新鮮な野菜を使った料理でもてなす。食事のあとは縁側でゆんたく(=おしゃべり)も楽しい。【沖縄美ら海水族館周辺】
木々のトンネルが続く小道の先にひっそりと建つ
ハコニワプレート 1000円
島豆腐や紅いもなど、沖縄県産食材を使う。内容は週替わり
インテリアのひとつひとつがおしゃれな店内
緑に映える白い外観が目をひくカフェ。店内にはアンティークのテーブルやイスが並ぶ。料理はコース仕立てで、メインを肉か魚から選べる。食器やアクセサリーなどの販売も行う。【沖縄美ら海水族館周辺】
店の前に立つ木には手作りの展望台を備える
週替わりのメニュー 1600円~
この日のメインは沖縄県産豚の白ワイン煮込み。前菜、スープ付き
店内は吹き抜けで開放感あふれる造り
緑に囲まれた隠れ家的カフェ。ダイナミックな亜熱帯の自然を間近に感じられるウッドデッキ席が人気だ。看板メニューのピザは生地とソースを手作りし、石窯で焼き上げる本格派。【沖縄美ら海水族館周辺】
そよぐ葉の音も鳥の鳴き声もここちよい自然のBGM
レンコンとスモークチキンピザ 1500円
とろけるようなチーズと、シャキシャキしたれんこんの食感が楽しい
亜熱帯植物が囲む森の中の一軒家カフェ
約1万坪の敷地に点在する100体以上のシーサーは見ごたえあり。沖縄民家の母屋とあずまや、離れからなる。囲炉裏を備えた母屋には靴を脱いで上がる2階席があり、くつろげる。【沖縄美ら海水族館周辺】
2階席はシーサーとやんばるの森を一望できる
(手前)ヒラヤーチ 500円
(奥)黒糖ぜんざい 500円
沖縄風お好み焼きのヒラヤーチはおやつで。タレをつけて味わう
沖縄民家の趣を感じるたたずまい
三姉妹が切り盛りするカフェ。店の隣にある畑では無農薬栽培野菜やハーブを育て、採れた野菜を使った料理でもてなす。エディブルフラワー(食べられる花)を使ったメニューもある。【南部】
大きなガラス窓を通し、四季折々の景色が楽しめる
フーチバー(よもぎ)のパスタ 700円
フーチバーの爽やかな味と香りがクリームソースにほどよくマッチ
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。