エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 自然食品 x シニア > 九州・沖縄 x 自然食品 x シニア > 沖縄 x 自然食品 x シニア > 八重山諸島 x 自然食品 x シニア > 石垣島 x 自然食品 x シニア

石垣島 x 自然食品

「石垣島×自然食品×シニア」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「石垣島×自然食品×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。島の野草をブレンドした島七味や島パインの加工品などを販売「石垣島海のもの山のもの」、サンゴ礁に育まれた海水を使用し、独自の技術で作られた塩は逸品「石垣の塩」など情報満載。

  • スポット:2 件
  • 記事:1 件

石垣島のおすすめエリア

石垣島の新着記事

【沖縄】石垣島のとっておきランチ~島の名物グルメを楽しもう~

石垣島にはボリューム満点の食堂から、島食材をふんだんに使ったランチが評判のカフェなど、お腹も喜ぶとっ...

石垣島で夜ごはんを食べるならココ!島食材たっぷりの地産地消のお店

石垣島の自然がもたらす食の恵み。豊かな島の食材を多彩な調理法で楽しませてくれる、腕利きのシェフがいる...

石垣港離島ターミナル完全案内!定期船&みやげ&グルメ情報 2024年最新版!

石垣島と離島を結ぶ高速船の乗り場である、石垣港離島ターミナルを徹底ガイド!石垣島から、竹富島、小浜島...

【石垣島】ネイチャー体験スポットへ行ってみよう!

八重山固有種のヤシやマングローブ、鍾乳洞探検、伝統木造船の体験乗船など、石垣島でしか味わえないネイチ...

石垣島の人気カフェ 絶景オーシャンビューが楽しめる海カフェはこちら!

絶景オーシャンビューが楽しめる、石垣島で人気のカフェをご紹介!せっかく石垣島に行くなら、海を眺めてマ...

石垣島【川平湾】美しい景勝地の楽しみ方!

石垣島北西部にある川平湾は、奥行2㎞の風光明媚な入り江。世界中から観光客が訪れる八重山随一のビュース...

川平湾周辺のランチ&カフェ&みやげスポットのおすすめ

石垣島の川平集落には、市街地では味わえない個性的な飲食店やみやげ店などが点在しています。昔ながらの味...

石垣島おすすめビーチ5選!人気ビーチの基本情報をチェックしよう

透き通った海と白い雲を浮かべた空の青が混じり合う南国のビーチ。石垣島のおすすめのビーチを厳選してご紹...

沖縄【石垣島】石垣港離島ターミナルのグルメ案内

石垣島から向かう小さな島では、商店や飲食店が少ない場合も多い。石垣港離島ターミナル内のショップで腹ご...

【石垣港離島ターミナル】から高速船で島めぐり

石垣港離島ターミナルから船会社のツアーをじょうずに利用すれば、1日に2、3島めぐりができる。専用バス...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 2 件

石垣島のおすすめスポット

石垣島海のもの山のもの

島の野草をブレンドした島七味や島パインの加工品などを販売

八重山で昔から使われてきたヒバーチ(コショウの一種)やシークヮーサー、月桃の実などを使った島七味など、独特の風味を持つ香辛料やソースを製造販売。夏場はフルーツの販売もしている。

石垣島海のもの山のもの

石垣島海のもの山のもの

住所
沖縄県石垣市桃里165-413
交通
南ぬ島石垣空港からタクシーで20分
料金
島七味=500円/生七味=500円/ちゃんぷるソース=700円(200g)/タコライスソース=700円(200g)/石垣島コンフィチュール&ジンジャー=650円/ (店頭直売価格)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉店)
休業日
日曜(臨時休あり)

石垣の塩

サンゴ礁に育まれた海水を使用し、独自の技術で作られた塩は逸品

石垣島のサンゴ礁に育まれた海水を使用し、独自の低温乾燥技術でゆっくりと水分だけを除いて作られた塩は、海水の豊富な栄養分そのままのコクと旨み、まろやかさが特長。

石垣の塩
石垣の塩

石垣の塩

住所
沖縄県石垣市新川1145-57
交通
南ぬ島石垣空港からタクシーで40分
料金
石垣の塩作り体験=1880円/石垣の塩天日干し=1080円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00
休業日
無休