【石垣島】おすすめ居酒屋をチェック!
石垣島ならではの新鮮なまぐろや石垣牛をリーズナブルに味わいたいなら居酒屋へ。人気店ばかりなので、予約は必須。カウンター席がある店なら、ひとりでも気軽に利用できる。...
固有種のヤシやマングローブがお目当ての散策やカヌー、鍾乳洞探検。石垣島で絶対はずせないネイチャー体験メニューをご紹介。
空を覆うようなヤシの森を散策
ヤエヤマヤシは、石垣島と西表島だけに分布する貴重な固有種。石垣島では於茂登岳の山裾にあるこのエリアだけに自生している。亜熱帯植物が生い茂る園内には遊歩道や案内板が整備され、散策が楽しめる。
樹高20〜25mのヤシが群生
希少な動植物を保護するためボードデッキを設置
説明板を設けたデッキもある
空いっぱいに葉を広げるヤエヤマヤシ
マングローブカヌーで自然探検
石垣空港から市街地に向かう途中の宮良川で、天然記念物に指定されたマングローブをカヌーでめぐるツアーを開催。所要1時間の「ちょこっと体験」ほか、いくつかのコースでカヌー遊びが楽しめる。
マングローブのプチジャングルをさかのぼる
のんびり体験コース
河口からスタート。マングローブを眺めながら進み、上流でUターン。途中、干潟に上陸して生き物観察なども体験する。所要3時間。
5000円(装備一式、ガイド料、保険込)
予約制
みやら川観光エコステーション
緑したたる亜熱帯の森で遊ぶ
標高230mのバンナ岳の地形を生かした自然豊かな公園。園内には森林散策路のほか、展望台、子供広場、世界の昆虫館などが点在。展望台からは海の絶景が広がる。広大な園内をめぐるセグウェイツアーが人気。
セグウェイツアーin石垣島バンナの森
電動立ち乗り二輪車、セグウェイでめぐるツアー。北口付近で乗車実習のあと、ガイドと一緒に自然観察を満喫する。所要2時間。
8200円
予約制
10:00、16:00(10~3月は15:00)
バンナ公園北口
平田観光
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。