エリア・ジャンルからさがす

トップ > イベント > 神事・神楽など

神事・神楽など

日本のおすすめの神事・神楽などスポット

日本のおすすめの神事・神楽などスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。400年以上の歴史を伝える獅子舞「角館のささら舞い」、流鏑馬・笠懸の神事が2日間行われる。露店もあり楽しめる「古殿八幡神社例大祭」、能と狂言が次々と演じられ能面が炎に照らされる様子はまさに幽玄「薪御能」など情報満載。

  • スポット:506 件
  • 記事:53 件

おすすめエリア

41~60 件を表示 / 全 506 件

おすすめの神事・神楽などスポット

角館のささら舞い

400年以上の歴史を伝える獅子舞

ささらという木製の楽器を鳴らしながら踊ることから「ささら舞」という。400年前、佐竹氏の国替えの時に行列の先頭に立って悪霊退散のために行なったのが始まりといわれる。

角館のささら舞い

住所
秋田県仙北市角館町各所
交通
JR秋田新幹線角館駅から徒歩10分
料金
要問合せ
営業期間
8月15日
営業時間
14:00~21:00
休業日
情報なし

古殿八幡神社例大祭

流鏑馬・笠懸の神事が2日間行われる。露店もあり楽しめる

鎌倉時代より800年の伝統をもつ流鏑馬・笠懸の神事が行われる。1日目の宵祭では流鏑馬大会、2日目の本祭では流鏑馬太鼓や流鏑馬流し踊りが披露され、露店も賑わう。

古殿八幡神社例大祭

住所
福島県石川郡古殿町山上古殿38古殿八幡神社
交通
JR水郡線磐城石川駅から福島交通山上行きバスで45分、古殿下車すぐ

薪御能

能と狂言が次々と演じられ能面が炎に照らされる様子はまさに幽玄

鼓や笛の厳かな調べに乗せて、各流派の能と狂言が次々と演じられる。やがて日没と共にかがり火が焚かれ、能面が炎に照らし出される様子はまさに幽玄の世界。

薪御能

住所
奈良県奈良市春日大社・興福寺
交通
近鉄奈良線近鉄奈良駅から徒歩5分(興福寺)
料金
後方立見(興福寺のみ)=無料/協賛席(全席自由席、どちらか1日のみ利用可能)=4000円(事前申込)、4500円(当日)/
営業期間
5月下旬の金・土曜
営業時間
春日大社は11:00~、興福寺は17:30~
休業日
情報なし

鉱山祭

佐渡金山の繁栄と安泰を祈願する祭り。ラストを飾るのは海上花火

佐渡金山の繁栄と安泰を祈願して、佐渡三大祭りのトップを切って開催。名物「おけさ流し」や数々のパレードと、ラストを飾るのは海上花火。佐渡の夏がいっぱい味わえる。

鉱山祭

鉱山祭

住所
新潟県佐渡市相川一円
交通
両津港から新潟交通佐渡本線相川行きバスで1時間、終点下車すぐ
料金
無料
営業期間
7月下旬
営業時間
18:00~22:00
休業日
情報なし

柴灯護摩供野外火渡り大祈願会

無病息災を祈願して焚き火の上を歩く火渡りが行われる

信貴山朝護孫子寺の屋外で行われる大護摩供養。無病息災を祈願して僧侶が素足で焚き火の上を渡るもので、その後一般の参拝者も参加が出来る。護摩木の祈祷も行っている。

柴灯護摩供野外火渡り大祈願会

住所
奈良県生駒郡平群町信貴山2280-1信貴山朝護孫子寺
交通
近鉄生駒線信貴山下駅から奈良交通信貴山門行きバスで15分、終点下車、徒歩15分
料金
祈願護摩木=500円/火渡り御幣=1000円/
営業期間
11月3日
営業時間
14:00~
休業日
情報なし

歳旦祭

若水を汲み、神饌をお供えする、伊勢神宮で元日に行われる神事

元日に伊勢神宮の内宮・外宮で行われる新年を寿ぐ神事。若水を汲み、神饌をお供えする。前日の大晦日には大祓が行われ、身も心も清らかに歳旦祭を迎える。

歳旦祭

歳旦祭

住所
三重県伊勢市宇治館町伊勢神宮(内宮・外宮)
交通
近鉄山田線伊勢市駅から三重交通内宮前行きバスで16分、終点下車すぐ(内宮)、近鉄山田線伊勢市駅から徒歩5分(外宮)
料金
要問合せ
営業期間
1月1日
営業時間
4:00~(外宮)、7:00~(内宮)
休業日
情報なし

福聚の舞

浅草寺の奉納舞で2月の「七福神の舞」と5月の「宝の舞」がある

節分に浅草の浅草寺で豆まきと共に行われる、浅草寺宝蔵門落慶記念の奉納舞。七福神の衣装を着て踊る「七福神の舞」、5月のこどもの日には「宝の舞」が催される。

福聚の舞

住所
東京都台東区浅草2丁目3-1浅草寺
交通
地下鉄浅草駅から徒歩5分

ふちゅう曲水の宴

流れてくる盃が自分の前を過ぎる前に歌を詠む優雅な催し

公卿や文人が庭園の川辺に座し、水に酒盃を浮かべ、流れてくる盃が自分の前を通り過ぎる前に詩歌を作り詠じた催しを再現。富山藩主入山行列や特産品の販売も行われる。

ふちゅう曲水の宴

住所
富山県富山市婦中町長沢5692各願寺(婦中ふるさと自然公園内)
交通
JR富山駅から富山地方鉄道バス簡保保養センター行きで35分、長沢新下車、徒歩3分

平国祭(おいで祭)

お神輿や神官らの行列が巡行する祭

御祭神の大国主神が、能登の国を開拓したという神蹟をしのぶ祭り。お神輿や神官ら総勢60人の行列が、七尾市にある気多本宮まで約300km・200ヶ所以上を巡行する。

平国祭(おいで祭)

住所
石川県羽咋市寺家町ク-1気多大社ほか各所
交通
JR七尾線羽咋駅から北鉄能登バス能登高浜方面行きで10分、一の宮下車、徒歩5分(気多大社)
料金
情報なし
営業期間
3月18~23日
営業時間
8:00頃~
休業日
情報なし

出町子供歌舞伎曳山祭

砺波の春を彩る全国でも珍しい本格的な子供歌舞伎

200年余りの伝統を持ち、砺波の春を彩る全国でもまれな子供歌舞伎。幼い顔に化粧をほどこし、艶やかな衣装に身を包んだ小学生の子供たちが、曳山の舞台で堂々と演じる。

出町子供歌舞伎曳山祭

住所
富山県砺波市本町神明宮ほか市内一円
交通
JR城端線砺波駅から徒歩3分
料金
要問合せ
営業期間
4月29・30日
営業時間
11:30~(6回上演)、30日は12:00~(5回上演)、詳細は要問合せ
休業日
情報なし

黒島天領祭

黒島天領祭

住所
石川県輪島市門前町黒島町
交通
能越自動車道のと里山空港ICから県道303・1・7号、国道249号、一般道を黒島方面へ車で24km

節分祭

2~4日の3日間に亘って行われる節分行事

吉田神社で行われる節分行事。2日には「鬼やらい」で知られる追儺式、3日には火炉祭(お札焼)が行われる。4日には福豆抽選会も行われ、期間中は多くの人々で賑わう。

節分祭
節分祭

節分祭

住所
京都府京都市左京区吉田神楽岡町30吉田神社
交通
京阪鴨東線出町柳駅から徒歩20分
料金
要問合せ
営業期間
2月2~4日
営業時間
8:00~、2日追儺式は18:00~、3日火炉祭は23:00~、最終日は9:30~
休業日
情報なし

吉兆さんと番内さん

出雲大社の正月行事

「吉兆」は歳徳神の大のぼりを立て、大太鼓を打ち、大社神謡や舟唄を唄い町内を練り歩く行事。「番内」は鬼の面をつけた厄男が青竹を叩きながら町内を練り歩き厄を祓う。

吉兆さんと番内さん

吉兆さんと番内さん

住所
島根県出雲市大社町出雲大社ほか町内一円
交通
一畑電車大社線出雲大社前駅から徒歩5分(出雲大社)
料金
要問合せ
営業期間
1月3日
営業時間
早朝~昼前まで
休業日
情報なし

管絃祭

清盛の時代から伝わる

優美な装飾を施した御座船が、笛や笙、太鼓、琴、琵琶などで楽を奏でながら対岸へと向かう。舳先のかがり火がゆらゆらと海面に反射し、一層美しく幻想的な風景が広がる。

管絃祭

住所
広島県廿日市市宮島町1-1厳島神社
交通
宮島桟橋から徒歩15分
料金
要問合せ
営業期間
旧暦6月17日
営業時間
15:00~23:00
休業日
情報なし

輪島大祭

総漆塗りのキリコが華麗に競演

輪島4神社の大祭。キリコ灯籠が各町内を練り歩き、燃え盛る松明が倒れると一斉に御幣を奪い合う様は迫力満点。袖ヶ浜では、神輿が海中を乱舞する神輿入水神事が行われる。

輪島大祭
輪島大祭

輪島大祭

住所
石川県輪島市奥津比メ神社、重蔵神社、住吉神社、輪島前神社
交通
JR金沢駅から北陸鉄道高速バス輪島方面行きで2時間、輪島駅前下車、徒歩10分(重蔵神社)
料金
要問合せ
営業期間
8月22~25日
営業時間
要問合せ
休業日
情報なし

福神祭

御神像や特産品などが抽選で授けられる

旧暦の正月元旦に出雲大社の神楽殿で行われる。祭りの当日、金・銀・銅・木製の御神像や地元の特産品などが抽選で授けられる。毎年、大勢の人で賑わう。

福神祭

住所
島根県出雲市大社町杵築東195出雲大社神楽殿
交通
一畑電車大社線出雲大社前駅から徒歩5分
料金
要問合せ
営業期間
旧暦1月1日
営業時間
13:00~
休業日
情報なし

高玉芝居

200年の歴史を誇る。樹齢800年の釜の越桜の下で上演

釜の越公園内にある、樹齢800年といわれるエドヒガンザクラの巨木・釜の越桜。その下に設置された舞台で、200年の歴史を誇る伝統芸能「高玉芝居」を上演する。

高玉芝居

住所
山形県西置賜郡白鷹町高玉3524-1釜の越農村公園内
交通
山形鉄道フラワー長井線蚕桑駅から徒歩20分
料金
無料
営業期間
4月下旬
営業時間
12:30~
休業日
情報なし

朝倉の梯子獅子

櫓の上で演じられる獅子舞は迫力満点

牟山神社の例祭の神事として31段の梯子と高さ約9mのやぐらの上で獅子舞が演じられる。約30分のアクロバティックな演技は手に汗握る迫力だ。県指定の無形民俗文化財。

朝倉の梯子獅子

朝倉の梯子獅子

住所
愛知県知多市新知東屋敷2牟山神社
交通
名鉄常滑線朝倉駅から徒歩5分
料金
要問合せ
営業期間
10月第1土・日曜
営業時間
19:00~、日曜は11:00~
休業日
情報なし

閑谷学校釈菜

聖廟の孔子像の公開や、講堂で論語の講釈が行われる伝統の儀式

閑谷学校で行われる伝統の儀式。孔子の徳を称えまつる釈菜の中でも「最もつつましやかで最も厳粛」と言われる。当日は聖廟の孔子像の公開や、講堂で論語の講釈が行われる。

閑谷学校釈菜
閑谷学校釈菜

閑谷学校釈菜

住所
岡山県備前市閑谷784特別史跡旧閑谷学校
交通
JR山陽本線吉永駅からタクシーで6分
料金
参加費(要事前申し込み、史跡入場料・弁当代含む)=2000円/
営業期間
10月第4土曜
営業時間
大成殿の儀10:00~10:45、講堂の儀11:00~11:45、分胙の儀12:00~
休業日
情報なし