富山の魚介大集合! 絶対食べたいおすすめ海鮮グルメをチェック!
標高3000m級の立山連峰から水深1000mの深い海に清流が流れ込む富山湾。そのダイナミックな地形は、極上の海産物を育む「天然の生けす」と呼ばれている。そんな富山で味わいたい“4つの食材”を堪能できる...
更新日: 2021年6月7日
年間100万人が訪れる県内屈指の観光スポットとなっている海王丸パーク。
パーク内にはアスレチック施設や、富山新港臨海野鳥園などがあり、カップルはもちろん家族や友人とも楽しめる場所です。
昼も夜も絶景が待っているので、ぜひ訪れてみてください。
地球を約50周した帆船を一般公開!
平成元(1989)年に引退するまで約60年にわたって商船学校の航海練習船として活躍した帆船海王丸。その係留・展示施設として海王丸パークがオープンし、帆船海王丸を「海の貴婦人」と呼ばれた現役の姿のまま一般公開している。
スケジュールはホームページをチェック
年に10回全ての帆を張る「総帆展帆」は見逃せない!
新湊大橋と帆船海王丸のライトアップは幻想的!
船長私室
航海中、船長は各部署に指示を与える必要があり、必要な計器を備えている
マスト頂上体験
足元の3D写真を見ると、マストに登った時の高さとその景色を疑似体験できる
舵輪
帆走中に使う舵。記念撮影のスポットとしても人気
日本のベニス内川までプチ船旅
海王丸パークを出発し富山新港を一周する新港遊覧コースや、新港市街を流れ12の橋が架かる内川を巡る内川遊覧コース、季節限定コースなどユニークな海上プランをそろえる。
オススメ!内川遊覧コース
港町ならではの風情を味わおう
世界各国の帆船模型を展示
世界で活躍する帆船の100分の1の模型をはじめ、海や船、港、海底鉱物資源などの資料が展示されている。帆船海王丸の模型も探してみよう。
海洋に関する資料が数多く展示されている
船で初めて選定されたロマンチックなスポット
昼と夜にオルゴールが流れるモニュメント
「愛むすび/愛の鍵」(1個1000円)帆船海王丸の乗船窓口で販売
おみやげにもお食事にもオススメの海鮮市場
白エビやズワイガニ、ブリ、バイガイなど旬の新鮮な魚介が並び、地元客も多く訪れる。レストラン「きっときと亭」では朝獲れたばかりの鮮度抜群の魚料理を提供している。
きっときと亭の一番人気は海鮮丼1650円
ムズムズパーカー5600円
石川の人気観光スポットランキング!みんなが調べた石川の観光地TOP10!
福井の人気観光スポットランキング!みんなが調べた福井の観光地TOP10!
富山の人気観光スポットランキング!みんなが調べた富山の観光地TOP10!
絶景が続く福井県高浜町へ! 海と山の自然美に包まれて、おいしい海鮮グルメも堪能しよう
能登の九十九湾をめぐるドライブモデルコース 話題のイカキングから能登の軍艦・見附島へ!
【金沢・神社】「合格祈願」「災難除け」「縁結び」ご利益いっぱい!金沢の神社12選
富山のラーメンおすすめ5軒!名物・富山ブラックラーメン、濃厚・あっさり・無添加系も!
金沢のモーニングスポット13選! 早起きして食べたいおすすめ店をご紹介
越前和紙の里で紙漉き体験にチャレンジ!「紙の神様」にもお詣りしましょう
ジャニーズおすすめドラマ20選!聖地めぐりにおすすめのロケ地もご紹介します!
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。