青川峡キャンピングパーク
水と緑に囲まれた自然体感型キャンプ場
さまざまなスタイルで楽しめるような多彩なサイトや宿泊施設がある。センターハウスには風呂があり、レンタルルームや売店の品ぞろえも豊富。ビギナーからベテランまで、思い思いにキャンプが楽しめる。

開放的なオープンサイト
- 所在地
- 三重県いなべ市北勢町新町614
- サイト状況・宿泊設備
- オート43区画(AC電源付き42区画、野外炉付き13区画、ライダー専用サイト6張り)、サイトは芝生。フリーサイト16区画、サイトは砂 コテージ、ログハウス、ログキャビン、トレーラーキャビン
- 営業期間
- 通年
- 料金
- 施設利用料=大人1000円、小人500円/サイト使用料=オート1区画6人まで3000~5000円、AC電源付き1区画6人まで4000~6000円、キャビングサイト15000~21000円、ライダー専用サイトテント1張り500~1000円/宿泊施設=コテージ22000~28000円、アイランドコテージ24000~30000円、ログハウス11000~17000円、ログキャビン15000~21000円、トレーラーキャビン15000~21000円/
- ロケーション
- 河畔
- 場内施設
- 管理棟、売店、サニタリー棟、炊事棟、水洗トイレ、温水シャワー、風呂、ランドリー、乾燥機、自動販売機、夜間照明、BBQ場ほか
- 管理体制
- 管理人24時間常駐/チェックイン14:00/アウト12:00※宿泊施設はアウト11:00/
- オート・デイ可否
- オートキャンプ可 デイキャンプ可(期間による)
- 設備
- AC電源付きサイト、ランドリー (洗濯機6台、1回200円/乾燥機6台、30分100円)、水洗トイレ (温水洗浄器付き便座)、温水シャワー (利用時間24時間、14室、200円/5分)、風呂 (利用時間17:00~20:30、無料)、バリアフリー設備、給湯設備、Wi-Fi、体験工房
- レンタル
- 毛布、寝袋、マット、鍋、鉄板、網、ランタン、バーナー、テント、MTB、調理用具、タープ、イス、テーブル、BBQセット、焚き火台ほか
- 販売品
- インスタント食品、調味料、菓子、ジュース、酒類、洗剤、電池、燃料、氷、薪、炭、キャンプ用品、日用雑貨ほか (営業時間(販売時間)8:00~21:00)
- チェックイン・アウト
- イン14:00、アウト12:00(宿泊施設はアウト10:00)
- 定休日
- 不定休 (点検期間休)
- アクセス
- 東海環状自動車道大安ICから国道421号を石榑北交差点へ向かい、国道306号へ右折して案内看板に従い現地へ。大安ICから約8km(約10分)
- 禁止事項
- 直火一部禁止・条件付き可、ペット一部禁止・条件付き可、花火一部禁止・条件付き可
- ごみの処理
- 条件付で回収
- 周辺レジャー
- 釣り、トレッキング、スターウォッチング、バードウォッチング、水遊び、温泉、観光牧場 (温泉:阿下喜温泉(約5km)/買物:マックスバリュ(約6km)、オークワ(約8km)、イオン(約10km)、ミニストップ(約4km)/遊び&観光:御在所ロープウエイ(約20km)、ナガシマスパーランド(約30km))
- 電話番号
- 0594-72-8300
- 予約
- 利用月の3カ月前の10日から受付開始 : 0594-72-8300 (現地)
大きな地図で場所を見る