トップ >  関西 > 京都 > 

【京都】おすすめのアフタヌーンティー 2023年はアフタヌーンティーを楽しもう!

まっぷるトラベルガイド編集部

更新日: 2023年9月12日

この記事をシェアしよう!

【京都】おすすめのアフタヌーンティー 2023年はアフタヌーンティーを楽しもう!

スイーツ好きならぜひ足を運びたい、アフタヌーンティー。
見た目が華やかで優雅なアフタヌーンティーを京都で楽しみましょう。

その季節ならではの食材が使用されたアフタヌーンティーのスイーツは、見た目にも華やか。
今回は京都の有名ホテルで楽しめるアフタヌーンティーを中心にご紹介します。

日常を忘れられるような、甘く幸せなひと時を過ごしてみてください。

メルキュール京都ステーションのアフタヌーンティー(京都市下京区)

メルキュール京都ステーションのアフタヌーンティー(京都市下京区)
画像:アコー

「平安貴族の遊び」がコンセプトのメルキュール京都ステーションは、京とイタリアンを融合させた「夏を楽しむアフタヌーンティー」を8月から1階のレストラン「TRATTORIA M KYOTO(トラットリアエム京都)」にてご提供を開始します。

画像:アコー

夏の旬の食材、桃を使用したアールグレイのジュレや、マンゴーを使用したプリン、抹茶のスコーンなどを用意。スイーツ7種、セイボリー7種、バラエティー豊富なメニューを「曲水の宴」のコンセプトでデザインされたレストランの中で楽しめます。

アフタヌーンティー概要

【期間】2023年8月1日~※1日5組10名限定
【場所】TRATTORIA M KYOTO
【時間】14:30~17:00
【料金】3,800円

■メルキュール京都ステーション
住所:京都府京都市下京区油小路町288
交通:京都駅より徒歩8分

ザ ロイヤルパークホテル 京都四条のアフタヌーンティー(京都市下京区)

ザ ロイヤルパークホテル 京都四条のアフタヌーンティー(京都市下京区)
画像:ロイヤルパークホテルズアンドリゾーツ

ザ ロイヤルパークホテル 京都四条は、昨年に引き続き「シャインマスカットと栗のアフタヌーンティー」を2023年バージョンとして、2023年9月1日(金)~2023年11月9日(木)までの秋季限定で販売します。

画像:ロイヤルパークホテルズアンドリゾーツ

ぶどうの女王と呼ばれるシャインマスカットは、大粒で皮ごと頬張れるため、口の中でパリッとはじける果皮と弾力のある果実の食感を存分に味わうことができます。シャインマスカットのほか、大粒の巨峰もフレッシュを味わえ、瑞々しい甘さと酸味を堪能できます。

アフタヌーンティー概要

【期間】2023年9月1日~11月9日
【場所】レストラン「ルボンヴィーヴル」
【時間】14:00~17:00
【料金】4,000円

フォションホテル京都のアフタヌーンティー➀(京都市下京区)

フォションホテル京都のアフタヌーンティー➀(京都市下京区)
画像:フォションホテル京都

パリ発祥の美食ブランド フォションによる、日本初のグルメホテル「フォションホテル京都は、2023年9月1日から「秋の収穫祭」をテーマに、収穫の秋にふさわしいハーベストメニューのご提供を開始いたします。ティーサロン「サロン ド テ フォション」では「ハーベストアフタヌーンティー」を、レストラン「グラン カフェ フォション」では香り高いセップ茸などの素材を用いた秋メニューを提供します。

画像:フォションホテル京都

フォションの真髄「グルメ」を心行くまで堪能できる美食の秋がまもなく到来。

ホテル10階レストラン「グラン カフェ フォション」では秋の恵みでいっぱいの新メニューを提供。2階ティーサロン「サロン ド テ フォション」では秋めいたシックな「ハーベストアフタヌーンティー」が登場します。

アフタヌーンティー概要

【期間】2023年9月1日~10月9日
※10月10日~31日はハロウィンメニューを提供
【場所】フォションホテル京都2階/サロン ド テ フォション
【時間】第1部/11時~13時、第2部/14時~16時
【料金】6,500円

フォションホテル京都

住所
京都府京都市下京区河原町通松原下ル難波町406

フォションホテル京都のアフタヌーンティー➁(京都市下京区)

フォションホテル京都のアフタヌーンティー➁(京都市下京区)
画像:フォションホテル京都

パリ発祥の美食ブランド フォションによる、日本初のグルメホテル「フォションホテル京都」は、2023年10月10日から10月31日まで3週間限定でハロウィン限定アフタヌーンティーの提供します。

画像:フォションホテル京都

かぼちゃとアーモンドクリームが入ったピティヴィエにはジャック・オー・ランタンが微笑み、深紅のラズベリーソースがかかる林檎のタタンのパルフェにはかわいいおばけが潜みます。墓地をイメージした十字架がのった洋ナシのムースやコウモリが羽を広げるパウンドケーキもハロウィンの雰囲気を盛り上げます。セイボリーでは、大きなベーコンの舌を出すおばけをイメージした竹炭バーガーもボリューム満点です。

アフタヌーンティー概要

【期間】2023年10月10日~31日
【場所】フォションホテル京都2階/サロン ド テ フォション
【時間】第1部/11時~13時、第2部/14時~16時※2時間制、要予約
【料金】平日 7,000円 / 土日 7,500円

フォションホテル京都

住所
京都府京都市下京区河原町通松原下ル難波町406

クロスホテル京都のアフタヌーンティー(京都市中京区)

クロスホテル京都のアフタヌーンティー(京都市中京区)
画像:オリックス・ホテルマネジメント

京都・河原町三条に位置するクロスホテル京都のレストラン&バー「KIHARU Brasserie」では、2023年9月23日(祝・土)~12月17日(日)まで、王道の秋の味覚を堪能できるKIHARU de アフタヌーンティー「いもくりなんきん デライト」を提供します。

画像:オリックス・ホテルマネジメント

芋、栗、南瓜をふんだんに使った、秋の魅力満載のスイーツ5種、セイボリー5種に、秋のスペシャルドリンク3種を含むフリーソフトドリンクを味わえます。

アフタヌーンティー概要

【期間】2023年9月23日~12月17日※2日前までの要予約
【場所】クロスホテル京都1階レストラン&バー「KIHARU Brasserie」
【時間】11:30~16:30(最終入店15:00、ラストオーダー 16:00)
【料金】4,500円

■クロスホテル京都
住所:京都市中京区河原町通三条下る大黒町71-1
交通:京阪本線 三条駅より 徒歩4分

エースホテル京都のアフタヌーンティー(京都市中京区)

エースホテル京都のアフタヌーンティー(京都市中京区)
画像:UDホスピタリティマネジメント株式会社 エースホテル京都

エースホテル京都は、ユニオン・スクエア・カフェやドミニク・アンセル・ベーカリーをはじめとする、数々のニューヨークの伝説的なカフェ・ベーカリーで活躍し、現在エースホテル・ブルックリン全体のスイーツメニューの開発責任を担うダニー・アルバレズシェフが監修するアフタヌーンティーセットを、2023年6月10日(土)から3階メインダイニングにて提供開始します。

アフタヌーンティーのディスプレイは、シンプルながらも良質であり、ティータイムへのまったく新しいアプローチで、発見の連続を演出します。エースホテル京都の新たなアフタヌーンティーセットにご期待ください。

アフタヌーンティー概要

【期間】2023年6月10日~
【場所】エースホテル京都 3階メインダイニング
【時間】12:00〜16:00 (L.O.15:30)
【料金】
Low Tea Set (ローティーセット)5,000円(サ税込)
High Tea Set(ハイティーセット)6,500円(サ税込)

ダーワ・悠洛 京都のアフタヌーンティー➀(京都市東山区)

ダーワ・悠洛 京都のアフタヌーンティー➀(京都市東山区)
画像:ダーワ・悠洛 京都

世界有数の独立系ホスピタリティグループ バンヤンツリー・グループの、日本初進出となるホテルブランド
「ダーワ・悠洛 京都」は、2023年8月1日 (火)~2023年9月15日(金)の期間、ウェルビーイングをコンセプトにした「トロピカルフルーツアフタヌーンティー」を販売します。

画像:ダーワ・悠洛 京都

デザートにはマンゴーやパイナップル、夏のベリーを使い、旬のトロピカルフルーツの魅力を存分に生かしたラインナップが勢ぞろい。セイヴォリーは生麩やフムス、野菜を中心としたお肉や魚の使用を控えたヘルシーで健康的なメニューに仕上げています。

アフタヌーンティー概要

【期間】2023年8月1日~2023年9月15日
【場所】1階 Lounge & Bar 1867
【時間】12:00、13:00、14:00、15:00※2時間制
※一部日程(土日祝日など)は、12:00、15:00の2部制
【料金】5,500円

1 2 3

京都の新着記事

京都の紅葉スポットランキングTOP20【2023年】人気の紅葉スポットを発表

今回は、京都の人気紅葉スポットをランキング形式でご紹介します。 紅葉スポットの順位は、旅行ガイドブックの昭文社・公式アプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に行きたい...

【京都・カレーうどん】出汁やカレーのスパイスにこだわり、具材の種類も豊富!京都でおいしいカレーうどんが食べられる店6選

今回は京都で味わえるカレーうどん屋さんをご紹介します。 「日の出うどん」では、肉入り、鶏入り、揚げ刻みと種類が多くて、どれを頼むか悩んでしまいそうですね。 また、利尻島産の一等級昆布に鯖節やウ...

【京都府・バーベキュースポット】京都駅前「ビル屋上BBQ」「渓谷近くの河原BBQ」「自然を感じる木立のなかでBBQ」など!トイレや屋根付きエリアの有無など情報盛りだくさん!京都府のおすすめBBQスポット5軒をご紹介!

2023年の京都のおすすめのバーベキュースポットをご紹介します。 現地の写真や営業期間、アクセス、トイレや屋根付きエリアの有無など情報盛りだくさん。 ぜひ、参考にしてみてくださいね。...

【無料のWEBマガジン】月刊まっぷる9月号:特集は「全国ご当地麺選手権」「今どき最旬ソウル」「ばってん少女隊 博多推しガイド」

国内・海外の旅行情報を紹介する、雑誌スタイルの旅行ガイドシリーズ『まっぷる』から、月刊WEBマガジンが登場!...

【京都】犬と泊まれる人気宿6選!ペットと泊まれるおすすめをご紹介

京都府の犬と泊まれる宿をご紹介! 愛犬と泊まれる宿なら、心置きなくみんなで楽しい旅行やおでかけを満喫できます。 京都には愛犬と同室で宿泊できる宿や町家一棟貸しの宿、温泉付きの宿やお得に泊まれる...

【無料のWEBマガジン】月刊まっぷる8月号:特集は「台北グルメ旅」「信州で避暑の旅」「HAPPYキャンプ」

国内・海外の旅行情報を紹介する、雑誌スタイルの旅行ガイドシリーズ『まっぷる』から、月刊WEBマガジンが登場!...

【京都府の花火大会2023】今年こそ間近で観たい!開催日や打ち上げ数などの情報満載!京都府の花火大会4選

2023年の京都府のおすすめの花火大会をご紹介します。 打ち上げ数や開催日などでお好みの花火大会を探すことができます。 各大会の花火の特徴や見どころをご紹介しているので、ぜひ参考にしてみてくだ...

京都でチーズケーキを食べるならここ!コーヒーと一緒に味わいたいチーズケーキ5選をご紹介

カフェでコーヒーや紅茶を嗜む時間は、癒されて落ち着くひと時ですよね。 そんな至福のひと時に美味しいチーズケーキがあれば最高ですよね。 今回は京都でおすすめのチーズケーキ5選をご紹介します。 ...

【京都・和食】本格的なコースからリーズナブルな価格設定のコースやお弁当が味わえる京都の和食10軒

初めての方には少し敷居が高いと思ってしまう懐石料理。 今回は、そんな方にも安心して訪れる事が出来る京都の懐石料理店をご紹介します。 リーズナブルな値段で味わえるランチ。「祇をん 豆寅」では先付...

【京都・たまごサンド】分厚い焼き玉子が京都風!再燃するたまごサンド人気をけん引する厳選5選をご紹介!

今話題のたまごサンド。 京都でも美味しいたまごサンドが味わえる店があるのをご存じですか? 今回は京都でたまごサンドが食べられるおすすめのお店5選をご紹介します。 たまごサンドによく合うコ...
もっと見る

まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。

皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!

エリア

トップ >  関西 > 京都 > 

この記事に関連するタグ