ドラえもんポスト
藤子・F・不二雄氏の生誕80年を記念して誕生
高岡駅の交通広場に設置されている高岡銅器で作られたポスト。投函した郵便物にはドラえもんのオリジナル消印が押される。
ドラえもんポストの詳細情報
- 住所
- 富山県高岡市下関高岡駅 1階 交通広場 (大きな地図で場所を見る)
- 交通
- JR北陸新幹線新高岡駅からすぐ
- ID
- 16011069
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。
ドラえもんポストと同じエリアの記事
【富山】城下町・高岡をレンタサイクルで観光しよう!
鋳物産業で発展し、400年もの歴史をもつ高岡。今も多くの鋳物職人が暮らす、ものづくりのまちとして知られています。国宝や重要文化財など歴史的スポットだけでなく、古い町並みの中にたたずむオシャレなカフェや...
【富山】雑貨みやげ!作家の手仕事が光る!
鋳物や和紙などの伝統工芸が古くから愛されてきた富山。最近では、伝統的な技と若手作家やデザイナーの感性が相まったセンス光る商品もある。
富山【高岡】で人気!おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット
【富山】高岡クラフトを体験して作ってみよう!
鋳物産業で栄えたまち・高岡。歴史を感じる町並みのなかにメーカーや工房が点在し、製作現場の見学や職人自らが指導するクラフト体験もできます。旅の思い出に、大切な人へのおみやげに、世界でひとつの「高岡クラフ...
ドラえもんポストの近くのスポット
高岡山 瑞龍寺
富山県高岡市関本町35
国宝の仏殿などを持つ加賀藩屈指の名刹
高岡大仏
富山県高岡市大手町11-29
柔和なお顔日本三大仏のひとつ
金屋町
富山県高岡市金屋町
千本格子の家並みと石畳が続く
高岡古城公園
富山県高岡市古城1-9
見ごたえのある1800本の桜。心なごむ憩いの場
高岡市鋳物資料館
富山県高岡市金屋町1-5
400年に渡る鋳物産業の歴史を知る
山町筋
富山県高岡市御馬出町~小馬出町
古き商都の面影を伝える
吉宗
富山県高岡市宝町7-4
全国的に人気があるカレーうどん
高岡御車山会館
富山県高岡市守山町47-1
高岡御車山祭の高揚感を味わえるスポット
ドラえもんポスト
富山県高岡市下関高岡駅 1階 交通広場
藤子・F・不二雄氏の生誕80年を記念して誕生
インド料理 デリー あわら本店
富山県高岡市あわら町13-49
老舗カレー店