トップ > 日本 > 東北 > 南東北 > 会津・磐梯 > 喜多方・熱塩温泉 > 喜多方 > 喜多方蔵の里

キタカタクラノサト

喜多方蔵の里

喜多方 / 資料館・文学館など

蔵や古民家が並ぶ街並みを見学

蔵文化の保存と伝承を目的に、喜多方の古い蔵や旧家を移築して昔の街並みを再現。さまざまな様式の蔵をはじめ、染型紙の会津型や日本のナイチンゲール瓜生岩子氏の資料などを展示。

喜多方蔵の里の画像 1枚目
喜多方蔵の里の画像 2枚目
喜多方蔵の里の画像 3枚目
喜多方蔵の里の画像 4枚目

喜多方蔵の里の詳細情報

住所
福島県喜多方市押切2丁目109 (大きな地図で場所を見る)
電話
0241-22-6592
交通
JR磐越西線喜多方駅から徒歩16分
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)
休業日
無休(12月29日~翌1月1日休)
料金
入館料=大人400円、小・中・高校生200円/ (20名以上の団体は50円引)
駐車場
あり | 台数:117台 | 無料
ID
7000692

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

喜多方蔵の里のエリア × テーマ

トップ > 日本 > 東北 > 南東北 > 会津・磐梯 > 喜多方・熱塩温泉 > 喜多方
トップ > 見どころ・レジャー > 文化施設 > 資料館・文学館など
トップ > 日本 x 資料館・文学館など > 東北 x 資料館・文学館など > 南東北 x 資料館・文学館など > 会津・磐梯 x 資料館・文学館など > 喜多方・熱塩温泉 x 資料館・文学館など > 喜多方 x 資料館・文学館など