横浜【中華街】魅惑のスイーツに別腹が止まらない!
おいしい料理を食べたあとだって、やっぱりスイーツははずせない! カフェでのんびり、テイクアウトでサクッと、シーンに合わせて、甘い時間を過ごそう。...
更新日: 2022年4月28日
日本でも愛される海の幸を中国流で調理することで、いつもとは変わった味が楽しめる。季節限定の旬のメニューもお見逃しなく!
新鮮魚介を使った贅沢料理が自慢
魚介を使ったメニューはもちろん、中華街随一の貝料理がそろう。出身の異なる調理人たちが競い、調理方法をとことん研究するなど、素材を生かす研究にも余念がない。気さくな店長のトークも楽しい。
隣接する鮮魚店で、好みの素材を自分で選ぶことも
ホッキ貝 活ホッキ貝のニンニクソース蒸し1080円
ねぎとにんにくをのせて蒸すというシンプルな調理法で、うま味、食感、香りを引き出す
1〜3月頃
カキの鉄板焼き 1800円
ふかひれがまるごとのった贅沢ご飯
こだわりの肉厚ふかひれが味わえる、ふかひれ料理専門店。手軽に食べられるリーズナブルなセットから贅沢なフルコースまで、100種類以上の料理を取りそろえる。
2フロア200席を有する
ふかひれ フカヒレ姿入りあんかけご飯(胸びれ) 1706円
特製の上湯(シャンタン)スープで煮込んだふかひれが豪快にのったご飯。かむたびにうま味が広がる極上の味
10〜3月頃
フカヒレステーキの鉄板焼 6480円
かに、えびなど海鮮料理はおまかせ
昭和37(1962)年創業の上海料理店。素材のうま味を最大限に生かした薄味仕立てが特徴。元祖といわれる「排骨(パーコー)」1680円など肉料理もおすすめだ。
関帝廟通りにあり、レトロな雰囲気の外観
えび 龍井蝦仁2100円
中国・西湖名産のロンジン茶を湯通しして使用。ロンジン茶の渋みがいい
10〜12月頃
上海ガニ姿煮 時価
かにが鍋一面を覆う豪快ご飯
アットホームな空間で、本格的な上海料理が味わえる店。「美食節」中華街フードフェスティバルで4回賞を受賞した「にらまん」は、持ち帰りも可能。
横浜スタジアム近くの北門通りにある
かに カニと春雨の煮込み 土鍋仕立て2100円
土鍋にたっぷりと敷き詰めた春雨に、かにがまるごと1匹のる。かにの風味が春雨にもしみわたり美味
10月頃
上海ガニの紹興酒漬け 時価
創作メニューも多彩
素材の味を生かしながら、新しい味を創造し続ける広東料理の名店。旬の食材を使ったメニューや、平日限定「奥様ランチコース美少女」2500円も人気。
玄関の脇には獅子像が鎮座
あわび 香港式活アワビの焼きパイ 1個1400円
あわびのうま味と、バターが効いたパイの香ばしさがマッチした、新感覚の味わいが楽しめる
10〜11月頃
生銀杏と海老の塩炒め 1800円
【東京近郊編】Sexy Zoneの聖地10選!セクラバさん必見のおすすめスポットをご紹介♪
横浜のバーへ!夜景・老舗・ジャズ・ワイン・ハイボール!横浜の夜を楽しむためのバー23軒
横浜の子連れランチおすすめ店50選 子どもと一緒にランチを楽しもう!
横浜のおすすめドライブスポット38選! 定番から穴場までをご紹介
横浜のデートスポット50選! 付き合う前の2人にもおすすめの定番から穴場までをご紹介!
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。