志摩【英虞湾周辺】自然をアクティブに満喫!
話題のグランピングをはじめ、志摩には豊かな自然を楽しめるアクティビティがいっぱい。海遊びスポットも充実している。美しい自然のなか、思いっきり遊んで心も体もリフレッシュ!...
更新日: 2018年7月31日
入り組んだリアス海岸の特徴をもつ英虞湾に、雄大な太平洋、熊野灘。太陽がきらめく昼間も、オレンジ色に染まる夕暮れも、それぞれに美しい。各所にあるとっておきの絶景ポイントを訪ね、さまざまな海の表情を楽しんでみたい。
変化に富んだ海岸線
木製のスロープも設けられた展望台で、眼下に英虞湾の美しい海岸線が一望のもとに。上り口には伊勢志摩国立公園を紹介するビジターセンターがあり、隣接する「創造の森横山」では、自然を観察しながら楽しく散策できる。
絶景point
複雑な海岸線を形成するリアス式の海に、真珠筏と60にも及ぶ小島が浮かぶ志摩ならではの風景が見られる
この時間も観たい!
海岸線から昇る朝日。オレンジに染まった空と深い青の海の対比が美しい
志摩の最南端壮大な海を見守る
志摩半島の最南端に位置する灯台。岩礁が多く、潮の流れが速い海の難所を行き交う船の安全を守り続けている。海女漁の時期になると磯笛が聞こえる地として「日本の音風景100選」に選定されている。
絶景point
灯台前の広場からはさえぎるもののない大海原を見渡すことができる。真っ青な海と白い灯台の風景が美しい。
岬にそびえる白亜の灯台
石畳の坂の多い港町、波切にある灯台。灯台内部の階段を上がって外に出ると、熊野灘と遠州灘が一望できる。周辺にはみやげ物店が並ぶ。
絶景point
灯塔踊り場に出ると360度のパノラマビューが広がる。南西に米子浜や麦崎灯台、北には安乗埼灯台も望める
この時間も観たい!
白い灯台と一面に広がる海が徐々に朝日に照らされていく様子は感動的
英虞湾の景色に圧倒される
登茂山に造られた広大な公園で、県道の突き当たりに位置する「桐垣展望台」は絶景ポイント。昼間の景色も美しいが、冬は真珠筏が浮かぶ英虞湾の真正面に夕日が沈む。
絶景point
リアス海岸のつくり出す独特な景色が間近に見られる。緑とのバランスも美しい。
この時間も観たい!
県道の突き当たりに車を停め、すぐそばの桐垣展望台で夕日を見ると◎
南国ムード漂う展望台
雄大な熊野灘と大台ヶ原山系、志摩半島の山並みが一望のもと。幸せを呼ぶ「ツバスの鐘」もある。「日本の夕陽百選」にも選ばれ、黄昏どきの美しさは例えようがないほど。
絶景point
外海のダイナミックさと、紀伊半島の岬が折り重なる景色に魅了される
この時間も観たい!
夕焼けの美しさはもちろん、「ツバスの鐘」越しに見る青い海も爽快だ
五ヶ所湾の景観を堪能する
標高148.9mの高台に造られた公園。野鳥のさえずりを聞きながら歩く遊歩道には季節の花が植えられ、各所にベンチも置かれている。マリンブルーの水平線を眺めながらゆっくり散策が楽しめる。
絶景point
180度の海の景色が開ける展望台。眼下に海岸の湖沼である海跡湖も見ることができる
この時間も観たい!
五ヶ所湾を染める穏やかな朝焼け。初日の出を見に多くの人が訪れている
印象的なモニュメント
断崖絶壁に白亜の灯台が立つ
志摩の海の景色に欠かせない灯台のなかでも、安乗埼灯台は珍しい四角形の参観灯台。階段を上がって外へ出たら、太平洋が一望できる。
絶景point
穏やかな的矢湾と荒々しい太平洋が対照的。天気が良ければ富士山も見える
この時間も観たい!
四角形の灯台は朝日に照らされ、面に濃淡がつく。絵画のような風景だ
三重県玉城町で歴史散策!グルメやショッピングも満喫し伊勢志摩旅をさらに豊かに
東海のおすすめアスレチック20選!大人も子供も楽しめる!
【東海】憧れの高級旅館~温泉宿ガイドブックのプロがおすすめする、一度は泊まりたい至高の宿
伊勢まちなかをレンタサイクル探訪 ~歴史ある伊勢の暮らしを感じる旅へ
英虞湾のリアス海岸の絶景を満喫!志摩半島一日自転車旅
三重・鳥羽と伊勢をつなぐパールロードの展望台&おすすめ観光スポットめぐり
湖面に浮かぶ楽園!「伊勢志摩エバーグレイズ」で暮らすように過ごす夏
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。