志摩【英虞湾周辺】自然をアクティブに満喫!
話題のグランピングをはじめ、志摩には豊かな自然を楽しめるアクティビティがいっぱい。海遊びスポットも充実している。美しい自然のなか、思いっきり遊んで心も体もリフレッシュ!...
更新日: 2018年7月31日
多種多様な魚介が豊富に獲れる志摩では、あわび、伊勢えび、かつおのてこね寿司、海鮮丼の名店が多数そろう。
鮮度の良さに自信あり!厳選ネタ約15種類がのる
明治41(1908)年創業の老舗寿司店。新鮮な地のネタを使ったにぎり寿司を、手頃な価格で楽しめる。「海鮮丼」のほか、寿司飯にしょうが、みょうが、大葉を混ぜ、特製ダレにくぐらせたかつおの刺身をのせた「てこね寿司」も評判。あわびの刺身も人気。
予算の目安
昼 1500円〜
夜 2000円〜
海鮮丼 2700円
金目鯛、あじ、くえ、いか、鯛、かつお、まぐろ、えびなど、その日仕入れた15種類前後のネタがのる
店主の北村さん
地の魚介を食べに来てください
地元の人に愛されてきた老舗
カウンターと座敷がある
てこね寿司 1620円
あわび料理 3000円〜
特上寿司 2700円
かつおがぎっしりのった地元名物丼
伊勢湾や鳥羽の鮮魚が豊富にそろう料理店。カキや地魚のフライ、うなぎの柳川などメインが選べる「みやま御膳」や、ろばた焼き、魚の一品料理が人気だ。座敷や小上がりもあり、大人数にも対応してくれるのがうれしい。
予算の目安
昼 1000円〜
夜 1500円〜
かつおてこね寿司 1550円
かつおがぎっしり。小鉢、赤だし、茶碗蒸し、デザート付き
カウンター席、テーブル席、座敷がある広い店内
季節の漬け丼 1550円
元祖を謳うてこね寿司専門店
漁師が食べていたかつおの漬けと酢飯を合わせたてこね寿司を、40年ほど前にいち早くメニューにのせた店。かつおはご飯に混ぜ込まず、ご飯の上にのせたのは店主のアイデアだとか。
予算の目安
昼 1000円〜
海女のてこね(並)800円
かつおはとろりとした食感で甘みがある
気軽に立ち寄れる雰囲気も好評
しょうゆうどん・てこねミニセット 700円
伊勢えびがまるまる1尾鮮度抜群の豪快丼
オーナーが定置網漁の網元のため、その日揚がったばかりの新鮮な魚介がメニューに多く並ぶ。伊勢えびが豪快にのった「伊勢海老大漁丼」は、残った頭でつくる濃厚で味わい深い。
予算の目安
昼 1080円〜
夜 1620円〜
伊勢海老大漁丼 3240円
浜島産の伊勢えびと定置網で獲れた魚介がのる。時季が限られるため、来店前に確認を
店主の山本さん
漁師の店だから出せる新鮮な魚介をお楽しみあれ!
大通りから1本入った細い通りに建つ
特上大漁丼 昼2160円 夜2700円
シンプルなステーキであわび本来の味を噛みしめる
焼きさざえや焼きうになど魚介料理の盛り合わせが評判の食堂。あわびは近隣でいちばん早く登場し、店主によれば4〜6月が最もうま味があっておすすめとのこと。
予算の目安
昼 1000円〜
あわびステーキ 2500円
酒蒸ししたあわびを塩と胡椒、醤油でシンプルに焼いた一品。驚くほど身がやわらかい
店主の林さん
あわびなど、旬の魚介料理は絶品ですよ
海女さんの看板が目印
貝の盛り合わせ 2200円
三重県玉城町で歴史散策!グルメやショッピングも満喫し伊勢志摩旅をさらに豊かに
東海のおすすめアスレチック20選!大人も子供も楽しめる!
【東海】憧れの高級旅館~温泉宿ガイドブックのプロがおすすめする、一度は泊まりたい至高の宿
伊勢まちなかをレンタサイクル探訪 ~歴史ある伊勢の暮らしを感じる旅へ
英虞湾のリアス海岸の絶景を満喫!志摩半島一日自転車旅
三重・鳥羽と伊勢をつなぐパールロードの展望台&おすすめ観光スポットめぐり
湖面に浮かぶ楽園!「伊勢志摩エバーグレイズ」で暮らすように過ごす夏
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。