トップ >  関西 > 京都 > 京都・宇治 > 上賀茂・鞍馬・大原 > 上賀茂・下鴨・北山通り > 

この記事の目次

京都のおすすめモーニングスポット29. ろじうさぎ(京都市東山区)

京都のおすすめモーニングスポット29. ろじうさぎ(京都市東山区)

花街・宮川町の京町家でほっこりやさしい朝定食

宮川町にあるブックカフェで、築100年ほどの京町家で手作りのごはんを楽しめます。魚やおばんざいが並ぶ朝食は、家庭的なやさしい味わいが好評。予約がベターです。

京都のおすすめモーニングスポット29. ろじうさぎ(京都市東山区)

ろじうさぎ

住所
京都府京都市東山区下柳町176
交通
京阪本線祇園四条駅から徒歩6分
料金
お昼ごはん・ろじうぜん=950円/甘酒みるく=600円/京の朝ごはん=800円/

京都のおすすめモーニングスポット30. 高台寺 前田珈琲(京都市東山区)

京都のおすすめモーニングスポット30. 高台寺 前田珈琲(京都市東山区)

ねねゆかりのお寺、高台寺参道でちょっと贅沢な朝ごはん

専属焙煎技師が丁寧に豆を煎る、老舗コーヒー店の高台寺店。宇治抹茶を使ったパフェやソフトクリームがおすすめです。モーニングやデザートも充実しているので、散策前に立ち寄るのも良いですね。

高台寺 前田珈琲

住所
京都府京都市東山区下河原通八坂鳥居前下ル南町415-2
交通
JR京都駅から市バス206系統東山通北大路バスターミナル行きで15分、清水道下車、徒歩5分
料金
コーヒー=450円~/高台寺のモーニングセット=1100円/ローストビーフサンド(サラダ付)=1400円/特製ホットドッグ(サラダ付)=800円/宇治抹茶きなこパフェ=1080円/

京都のおすすめモーニングスポット31. Cafe BLUE FIR TREE(京都市東山区)

京都のおすすめモーニングスポット31. Cafe BLUE FIR TREE(京都市東山区)

じっくり焼くからふんわり、もっちり

落ち着いた内装にJBLのスピーカーが目を引くお店。高さが4.5cmにもなるホットケーキは、注文後20分かけてじっくりと焼き上げられる「幻のホットケーキ」です。

京都のおすすめモーニングスポット31. Cafe BLUE FIR TREE(京都市東山区)

Cafe BLUE FIR TREE

住所
京都府京都市東山区大和大路通四条下ル大和町6-1モア祇園 1階
交通
京阪本線祇園四条駅からすぐ
料金
幻のホットケーキセット=1000円/フレンチトーストセット=1000円/ドーナツプレーン=250円/黒糖コーヒー牛乳=600円/メープルミルクティー=600円/

京都のおすすめモーニングスポット32. 花水庵(京都市東山区)

京都のおすすめモーニングスポット32. 花水庵(京都市東山区)

京料理を地元銘洒とともに

知恩院の参道にある和順会館にある懐石から精進料理まで多彩に楽しめる和食店です。旬の食材を蒸料理でヘルシーに味わいましょう。

花水庵

住所
京都府京都市東山区林下町400知恩院 和順会館 B1階
交通
JR京都駅から市バス206系統東山通北大路バスターミナル行きで20分、祇園下車、徒歩10分
料金
朝食=1944円~/昼食=2700円~/夕食=4320円~/

京都のおすすめモーニングスポット33. 清水寺茶店滝の家(京都市東山区)

京都のおすすめモーニングスポット33. 清水寺茶店滝の家(京都市東山区)

名物の湯豆腐をめしあがれ

参拝者たちの憩いの場となっているお店。名物の湯豆腐やおはぎ付きの抹茶、うどん、そばなどメニューも豊富にそろいます。

清水寺茶店滝の家

住所
京都府京都市東山区清水1丁目302清水寺境内
交通
JR京都駅から市バス206系統東山通北大路バスターミナル行きで15分、清水道下車、徒歩15分
料金
湯どうふ=800円/きつねうどん・そば=700円/

京都のおすすめモーニングスポット34. % Arabica Kyoto Higashiyama(京都市東山区)

京都のおすすめモーニングスポット34. % Arabica Kyoto Higashiyama(京都市東山区)

見た目が美しく、味も別格のコーヒー

世界中を旅してきたオーナーが2012年に香港でスタートしたカフェ。こだわりの豆を使ったコーヒーはもちろん、美しいラテアートも楽しむことができます。

% Arabica Kyoto Higashiyama

住所
京都府京都市東山区星野町87-5
交通
京阪本線祇園四条駅から徒歩14分
料金
エスプレッソ=300円/カフェラテ(HOT)=450円/

京都のおすすめモーニングスポット35. アマゾン(京都市東山区)

京都のおすすめモーニングスポット35. アマゾン(京都市東山区)

自家焙煎ブレンドが人気の喫茶店

自家焙煎ブレンドが人気を集めていますが、実はサンドイッチの種類も豊富。なかでも和風トーストは驚きの味わいです。だし巻きと一緒に何が入っているかは、食べてからのお楽しみ!

京都のおすすめモーニングスポット35. アマゾン(京都市東山区)

アマゾン

住所
京都府京都市東山区鞘町通七条上ル下堀詰町235
交通
京阪本線七条駅からすぐ
料金
チーズトースト=330円/ブレンド=380円/和風トースト=600円(単品)・900円(セット)/
1 2 3 4 5 6 7 8

上賀茂・下鴨・北山通りの新着記事

【京都のそば】古都・京都でしっとりいただくそばの名店23軒!街なかの駅・エリア別にご案内

古都・京都。京都には、ぜひ訪れていただきたい、おすすめのそば屋さんがたくさんあります。 四条の南座の隣にあるのは、京都の名物料理のひとつ、にしんそばの元祖の店、松葉。舞妓さんもひいきにする店おか...

京都の銭湯 & 銭湯カフェめぐり10選 ~レトロが素敵なあったか空間~

京都の路地にたたずむ、古き良き時代の風情を残すレトロな銭湯。 地元の生活が垣間見れるという理由で、最近は旅の行先としても人気急上昇中です。 大正や昭和時代に建てられた重厚な空間で、色鮮やかなタ...

京都でお参りしたい神社 7選 ~神話や地域を守る神さまにご挨拶~

京都の神社といえば、真っ先に声があがるのは、伏見稲荷大社かもしれません。 伏見稲荷大社のご祭神は、穀物の神である宇迦之御魂大神(うかのみたまのおおかみ)をはじめとする、日本神話に登場する神々です。 ...

京都・上賀茂神社と下鴨神社の関係は?1日で両方回るコースをご紹介

京都を南北に流れる鴨川の合流地点に建つ「下鴨神社」と、そこからさらに北へ進むと見えてくる「上賀茂神社」は、どちらも京都最古といわれるほどの歴史を誇る神社です。 名前が似ていることから、「関係や違...
もっと見る

観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。