トップ >  関西 > 京都 > 京都・宇治 > 上賀茂・鞍馬・大原 > 上賀茂・下鴨・北山通り > 

この記事の目次

京都のおすすめモーニングスポット50. cafe tabitabi(乙訓郡大山崎町)

京都のおすすめモーニングスポット50. cafe tabitabi(乙訓郡大山崎町)

テラス席もある落ち着いた雰囲気

オーガニックコーヒーや手づくりケーキが人気あり。少し休憩したい時や軽いモーニングにおすすめのお店です。地元では本日のランチも好評でメイン料理が3種から選べて野菜たっぷり。店主の家族がスタッフなので、ほっとくつろげる空気感も嬉しいポイントです。

cafe tabitabi

住所
京都府乙訓郡大山崎町大山崎西谷4-6ホテルデュー大山崎 1階
交通
JR京都線山崎駅からすぐ
料金
日替わりランチ(11:00~15:00)=850円~/

早起きして京都のモーニングを食べに行こう

脳の働きを活発にし、体のリズムを整えてくれるモーニング。
健康のためにちゃんと食べたほうがいいんだろうなと思いつつ、忙しさや眠気が勝り、ついおろそかにしてしまう人も多いのではないでしょうか?

大丈夫。自分であれこれ準備しなくても、目覚ましをほんの少し早めにセットするだけでよいのです。
京都のモーニングスポットで、今日を「昨日よりもいい日」に変えていきましょう。

おいしいモーニングでステキな1日を。いってらっしゃい!

1 2 3 4 5 6 7 8

上賀茂・下鴨・北山通りの新着記事

【京都のそば】古都・京都でしっとりいただくそばの名店23軒!街なかの駅・エリア別にご案内

古都・京都。京都には、ぜひ訪れていただきたい、おすすめのそば屋さんがたくさんあります。 四条の南座の隣にあるのは、京都の名物料理のひとつ、にしんそばの元祖の店、松葉。舞妓さんもひいきにする店おか...

京都の銭湯 & 銭湯カフェめぐり10選 ~レトロが素敵なあったか空間~

京都の路地にたたずむ、古き良き時代の風情を残すレトロな銭湯。 地元の生活が垣間見れるという理由で、最近は旅の行先としても人気急上昇中です。 大正や昭和時代に建てられた重厚な空間で、色鮮やかなタ...

京都でお参りしたい神社 7選 ~神話や地域を守る神さまにご挨拶~

京都の神社といえば、真っ先に声があがるのは、伏見稲荷大社かもしれません。 伏見稲荷大社のご祭神は、穀物の神である宇迦之御魂大神(うかのみたまのおおかみ)をはじめとする、日本神話に登場する神々です。 ...

京都・上賀茂神社と下鴨神社の関係は?1日で両方回るコースをご紹介

京都を南北に流れる鴨川の合流地点に建つ「下鴨神社」と、そこからさらに北へ進むと見えてくる「上賀茂神社」は、どちらも京都最古といわれるほどの歴史を誇る神社です。 名前が似ていることから、「関係や違...
もっと見る

観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。