大町・材木座
大町・材木座のおすすめのスポット
ガイドブック編集部が厳選した大町・材木座のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。モンブラン スタンド,コトリ,和菓子 大くになど情報満載。
- スポット:61 件
- 記事:11 件
1~10 件を表示 / 全 61 件
モンブラン スタンド
コトリ
ユニークな文房具
文房具好きが高じて始めた文具と雑貨の店。店内にはこだわりの文房具が並び、遊び心あふれる商品ばかりで、見ているだけでも楽しい。オリジナルグッズも多数。




和菓子 大くに
寺院の茶席でも使われる和菓子を販売
鎌倉の寺院の茶席でも愛用されている、和菓子の老舗。創業以来の製法で上質な菓子を作り続けている。季節によって商品内容は替わるが、麩の饅頭などの定番商品は、どこか懐かしい素朴な味わい。




安国論寺
日蓮が長らく過ごした寺
鎌倉に入った日蓮が、建長5(1253)年に松葉ヶ谷で結んだ草庵の跡に建てられたと伝わる寺。日蓮はこの場所で約20年にわたり布教したといわれる。境内には『立正安国論』を書いたという、岩穴(御法窟)が残されている。本堂向かいの山には日蓮が法華経を唱えたという富士見台があり、由比ヶ浜の海や富士山を一望できる。桜や桃、サザンカなど、境内に咲く季節の花が、訪れる人の目を楽しませてくれる。




クレープリー アルモリック
住宅街にあるこだわりのクレープ屋
住宅街にあるクレープ屋さん。甘いクレープのほか、「そば粉クレープコンブレット(卵ハムチーズ)」など食事クレープも用意。手作りアイスもおすすめ。



クレープリー アルモリック
- 住所
- 神奈川県鎌倉市大町2丁目2-34-1
- 交通
- JR横須賀線鎌倉駅から徒歩8分
- 料金
- そば粉クレープコンブレット(卵ハムチーズ)=940円/甘いクレープ=480~680円/ショコラ・オランジュ=740円/自家製アールグレイのアイスクリーム(トッピング)=330円/カヌレ(1日10個限定)=260円/シードル(1ボウル)=540円/お菓子(焼き菓子)=110~580円/
POST by HONEY
BISTRO AMPERSAND
暮らしのもの 十和
手仕事による作品をさまざまに扱う
妙本寺の前にある日常雑器をそろえた店。手によくなじみ、長く使えることにこだわった手仕事によるアイテムを集めている。価格も手ごろなものが多いので、気軽に買っていきたい。