【豊田】で人気!おすすめの観光・グルメスポット
市の面積は愛知県でいちばん広く、自然豊かなおでかけスポットと文化的スポットがバランスよく点在。7月に行なわれる「豊田おいでんまつり」も有名。...
更新日:2022年5月23日
名古屋は豊富なエンタメスポット、自然豊かな公園、確立された名古屋メシなど、さまざまなデートプランを楽しめる場所です。
ここでは、おすすめのデートスポットを50か所ご紹介しているので、次のデートの参考にしてみてくださいね。
初デートには少しロマンチックなスポット、長年寄り添った二人には少しディープな歴史スポットなど、それぞれの楽しみ方を見つけましょう♪
名古屋城の北側に位置し、季節ごとの花と緑、水による自然の演出が楽しめる市民の憩いの場は、デートにもぴったり!
野球場や花の展示会や講習会を行う「名城公園フラワープラザ」、飲食などができる営業施設「tonarino」もおすすめです。
陶磁器メーカー、ノリタケが発祥の地に建てた、産業観光施設。レンガ創りのおしゃれな外観は、周囲を散策しているだけでも雰囲気抜群のデートを楽しめます。
ミュージアムや工場の見学のほか、皿やマグカップに絵付け体験ができるコーナーも見どころです(受付は10~16時、体験時間は約90分。有料)。
庄内川の遊水地に広がる水と緑と太陽をテーマに整備された総合公園。
園内のバラ園、ショウブ園は美しくお花見デートを満喫できます。いつでも、散歩やサイクリングを楽しむ人々で賑わっています。
円頓寺商店街の東口にのびる路地。道幅が四間(約7m)あることから名付けられたともいわれています。
古い白壁の土蔵が立ち並び、のんびりと散策するのにふさわしい町並みの中、歴史を感じるデートを堪能しましょう。
トヨタグループ発祥の地に残る、レンガ造りの建物を利用した展示施設。繊維機械や自動車に関する貴重な展示や実演が見学できます。楽しみながら学べる体験型の展示は、2人の距離を縮めてくれる絶好のチャンスです。
正保4(1647)年に創建された神社。安産の神といわれる木花開耶媛命(このはなさくやひめのみこと)を祀っています。将来を見据えて訪れる価値アリのデートスポットです。また、毎年10月1日、2日に行われるは大祭も必見です。
近代日本の巨匠の名画や現代アート作品を展示している個人美術館。梅原龍三郎、藤田嗣治、三岸節子、加山又造、棟方志功、RodelTapaya、小西紀行などの見ごたえ十分の作品を2人でたっぷり満喫しましょう。
まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。
皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!