トップ >  東海・北陸 > 名古屋・愛知 > 名古屋・瀬戸・犬山 > 名古屋 > 名古屋駅 > 

【名古屋】名古屋駅で観光!みどころとやりたいこと 駅ビル・名古屋地下街など名古屋駅周辺の観光ガイド

まっぷるトラベルガイド編集部

更新日: 2022年9月27日

この記事をシェアしよう!

【名古屋】名古屋駅で観光!みどころとやりたいこと 駅ビル・名古屋地下街など名古屋駅周辺の観光ガイド

JR、近鉄、名鉄、地下鉄の乗り入れるターミナル駅、通称”名駅(めいえき)”。

駅の東側にあたる駅前は商業施設やオフィスを備えた高層ビルが立ち並び、ビジネスマンや買い物客などでにぎわいます。

駅の西側にはビジネスホテルや居酒屋などが多く集まっています。

駅前の高層ビルに入るテナントやデパートの限定メニュー&注目みやげ、名古屋駅から徒歩圏内の人気カフェ&居酒屋など、名古屋駅とその周辺でやってみたいことを、街歩きのポイント&各高層ビルの特徴とともにご紹介します!

名古屋駅周辺 街歩きのポイント

1.駅前エリアと駅西エリアに分かれる

JR名古屋駅の桜通口側が駅前エリア。商業施設が集まっているので、ショッピングやグルメが目的の人はこちらへ。太閤通口側の駅西エリアには、ビジネスホテルや居酒屋、昔ながらの商店街などもあり、庶民的な風情が漂う。

1.駅前エリアと駅西エリアに分かれる

2.複数のビルが地下でつながる

名古屋駅周辺地下には広範囲にわたって地下街が広がっている。気軽にショッピングやグルメを楽しめるほか、移動にも便利。

3.徒歩15分圏内に風情ある町並みが!

都会的な顔を見せる名古屋駅だが、歩いて行ける下町界隈も隠れた人気スポット。城下町風情を残す町並保存地区、四間道(しけみち)や名古屋最古を誇る円頓寺商店街には、老舗はもちろん、イマドキなカフェなども増えているので、レトロな町歩きを楽しみたい。

3.徒歩15分圏内に風情ある町並みが!

4.JR名古屋駅から乗り換えるなら

JR名古屋駅に到着し、地下鉄東山線や市バス、名鉄、近鉄に乗り換える場合は、桜通口方面へ。地下鉄桜通線を利用するなら、駅構内から地下へ。あおなみ線を利用する場合は、太閤通口へ向かおう。

5.情報収集はココで!

名古屋駅中央コンコースの桜通口寄りにある名古屋市観光案内所に行けば、名古屋市内の観光やイベント情報が手に入る。

5.情報収集はココで!

名古屋市名古屋駅観光案内所

名古屋駅周辺基本情報のもっと詳しい記事はこちら

【名古屋駅】こんなところ!基本情報をチェック!

名古屋駅周辺の高層ビルはこうなっている!

1.地下街・デパ地下グルメが充実

ターミナルビルが集結しているから、デパ地下や地下街も充実。有名店のスイーツが手に入る名古屋タカシマヤの地下1階や、 新幹線のりば近くのエスカではなごやめしも楽しめる。

1.地下街・デパ地下グルメが充実

2.選べる夜景スポットに大満足

名古屋マリオットアソシアなど一流ホテルがもてなすラグジュアリーな空間から、高層階にあるカジュアルなテラスまで、様々な夜景スポットから選べるのが駅ビルの魅力。

2.選べる夜景スポットに大満足

by fotolia – ©bonb駅の東側からはテレビ塔や名古屋城のライトアップも楽しめる

3.名古屋モチーフのアートを鑑賞

JPタワー名古屋では、名古屋をモチーフにしたアート作品を展示。しゃちほこや名古屋市章をモチーフにするなど、名古屋の歴史や発展をテーマにしている。

3.名古屋モチーフのアートを鑑賞

1階アトリウムに設置されている彫刻。座って休憩する人も多い

名古屋駅周辺ビルの特徴をチェック!

JRセントラルタワーズ

ツインタワーは名駅のシンボル
駅に直結したジェイアール名古屋タカシマヤや、約40店の飲食店がそろうタワーズプラザ レストラン街がある。JRゲートタワーとも各階で接続してより便利に。

JRセントラルタワーズ

 ジェイアール名古屋タカシマヤ

JR名古屋直結とアクセス抜群の百貨店。グルメにファッション、コスメなど幅広いジャンルの店が並ぶ。

ジェイアール名古屋タカシマヤ

 

名古屋駅周辺の高層ビルのもっと詳しい記事はこちら

【名古屋駅周辺】摩天楼!各高層ビルの特徴をチェック!

やりたいことその① 駅前高層ビル群の名店で名古屋限定メニューを食べる!

名古屋駅前のビル群には、東京で話題の店も続々と登場。そんな名店を訪れるなら、名古屋でしか味わえない特別なメニューを選んでオーダーしてみよう。

エリックサウスのマサラドーサ

風味豊かでクリスピーな生地を手づかみでディップしながら!
野菜やスパイスを豊富に使う本格南インドカレーの専門店。メニューのなかで、米とウラド豆の発酵生地を薄くのばして焼く南インドの伝統的なクレープ「ドーサ」は名古屋限定。スパイシーなポテトを包んだマサラドーサなど、様々なトッピングで楽しめる。

エリックサウスのマサラドーサ

マサラドーサ 1200円

サロン・ド・モンシェールのNagoyaトースト

堂島ロールのクリームを厚切りパンにたっぷりオン!
堂島ロールで有名な大阪発のパティスリー、モンシェールの本格サロン。名古屋名物の小倉トーストも、華麗なモンシェールスタイルに!堂島ロールのクリームと北海道産小豆使用のあん、バニラアイスの相性の良さを確かめてみて。

サロン・ド・モンシェールのNagoyaトースト

Nagoyaトースト 842円

クリントン・ストリート・ベイキング・カンパニーのBig Shrimp Sandwich

特大エビのフリットを自家製タルタルでさっぱりと
ニューヨークで行列が絶えないアメリカンダイニングレストラン。ニューヨークマガジン誌でナンバー1に選ばれたパンケーキのほか、名古屋名物のエビフライをイメージしたビッグシュリンプサンドイッチもぜひ味わいたい。

名古屋駅周辺あの名店の限定メニューのもっと詳しい記事はこちら

【名古屋駅周辺】あの名店の限定メニューが食べたい!

やりたいことその② 駅からすぐのデパートで”名古屋らしさ”全開な雑貨を買う

名古屋に来たら、旅の記念になるものを買って帰りたい!そんな願いにぴったり合う雑貨を名駅近くでセレクト。“名古屋らしさ”が全開のものから、さりげないものまで大集合。

かまわぬ ジェイアール名古屋タカシマヤ

手ぬぐいをいろいろな視点から紹介するショップ。てぬぐいを身近なものとして、1年を通して暮らしに生かせるような提案が受けられる。

かまわぬ ジェイアール名古屋タカシマヤ

てぬぐい しゃちほこづくし(右) 1188円、モーニング(左) 1080円
名古屋城の金のシャチホコや喫茶店のモーニングをイメージしたデザインのてぬぐい。名古屋限定で販売

LIBRETTO NAGOYA

「本のある暮らし」がテーマの名古屋発のブックストア。店内には文房具や雑貨なども並び、こだわりのギフト選びにも役立つ。

LIBRETTO NAGOYA

名鉄電車マスキングテープ 各565円
名古屋っ子の身近な足、名鉄電車をテープに。特徴的な車両で人気のミュースカイとパノラマスーパーの2柄

バカラショップ 名古屋

バカラにも名古屋デザイン?!
「王者たちのクリスタル」として世界中の王侯貴族に愛されてきたバカラ。名古屋を象徴するシャチホコ柄のタンブラーが、名古屋地区で限定販売。

バカラショップ 名古屋

名古屋の駅近デパートのもっと詳しい記事はこちら

【名古屋】デザイン雑貨!駅近デパートで見つかる!

やりたいことその③ 駅徒歩圏内のカフェで名物メニューをいただく

名古屋駅から徒歩10分圏内の人気カフェで、支持率の高い名物メニューをピックアップ! 軽い食事もスイーツもおまかせあれ♪

NOOK&CRANNY COFFEE×WINE

キッシュやデリに自然派ワインを合わせて
「いろいろな国や地域からおいしいものを集める」がコンセプト。自然派ワイン、スペシャルティコーヒーやアレンジドリンクも充実している。観光に便利なレンタサイクル(1日1000円※デポジットあり)も利用できる。【名古屋駅から徒歩10分】

NOOK&CRANNY COFFEE×WINE

キッシュ+サラダ+スープ 1000円、グラスワイン 600円~
本日のキッシュを中心としたプレート。個性豊かな自然派ワインと相性抜群のメニューだ!

ピエール マルコリーニ 名古屋

パフェを味わえるのは世界に2店舗だけ!
ベルギーが誇るトップショコラティエによるショップ&カフェ。世界中の農園から最高級のカカオを選び、チョコレートに仕上げている。エクレアやアイスクリームも人気。【名古屋駅から徒歩4分】

ピエール マルコリーニ 名古屋

マルコリーニチョコレートパフェ 1728円
オリジナルクーベルチュールを使ったチョコレートアイスクリームやチョコレートクリームが絶品

花の茶屋-両口屋是清-

和の情緒を感じさせる美しい盛り付け
創業380余年の老舗和菓子店「両口屋是清」による甘味処。和菓子はもちろん、あんみつ、ぜんざい、かき氷など和のスイーツが充実している。軽食があるのでランチにもおすすめ!【名古屋駅から徒歩すぐ】

花の茶屋-両口屋是清-

花の茶屋あんみつ(アイスクリーム付き) 972円
竹の器に白玉や寒天、フルーツ、あんなどを盛り付けた。和三盆糖の蜜をかけて味わおう

名古屋駅のあのカフェの看板メニューのもっと詳しい記事はこちら

【名古屋駅周辺】あのカフェの看板メニューが食べたい!

やりたいことその④ 名駅近くの注目エリアに寄ってみる

ノスタルジックな商店街と町並みを散策できる円頓寺・四間道エリアと、グローバルゲート開業により「まちびらき」が宣言され注目を集めるささしまエリア。魅力あふれる2大エリアに足を運んでみて。

円頓寺・四間道エリアに寄り道

名古屋駅から徒歩でも行ける那古野・四間道は、土蔵や伝統的な建造物が今も残る町。下町の風情漂う円頓寺商店街では、夏の七夕まつりや秋のパリ祭も開かれる。

名古屋駅から円頓寺・四間道エリアへのアクセス

[交通機関で]
名古屋駅から一駅先の地下鉄桜通線・国際センター駅へ。2番出口を出て北へ徒歩5分

[徒歩で]
名古屋駅・ユニモール地下街U14出入り口を出て北へ徒歩10分

Cafe de Lyon

季節限定のパフェと本格ケーキ
運ばれてきた瞬間に歓声があがるほど大きくて美しいパフェと、手間ひまかけて作るスイーツが自慢。時期を問わず行列ができる人気店なので、予約をして訪れるのがベター。

Cafe de Lyon

フランス・リヨンのカフェの雰囲気を取り入れた店構え

フランス焼菓子CHANDERIER

フランスの伝統菓子をオリジナルレシピで
フランスの製菓学校で学んだ女性オーナーのお店。遠方から足を運ぶファンも多数。定番のタルトや焼菓子のほか、季節限定商品も味わいたい。

フランス焼菓子CHANDERIER

グレープフルーツのタルト702円。紅茶は小菓子付きで918円~

ささしまエリアに寄り道

近年、ラグジュアリーなホテルや大学キャンパスが建つなど一帯で成長の著しいエリア。2017年10月には、飲食店・物販店などを備えたグローバルゲートがオープン。

名古屋駅からささしまエリアへのアクセス

[徒歩で]
名古屋駅・桜通口を出て名駅通を歩き南へ徒歩15分
[電車で]
名古屋駅から一駅先のあおなみ線・ささしまライブ駅下車すぐ
[シャトルバスで]
バス停・名古屋駅(ミッドランドスクエア前)」から乗車して4分、バス停「ささしまライブ24」下車すぐ。料金は1人210円。土・日曜、祝日は10:00〜19:00の間で1時間に5本運行

グローバルゲート

駅直結の大型複合施設
駅に直結し、グルメやライフスタイル雑貨などのショップ49店舗が集まったささしまの新しいランドマーク。ビルの随所に緑を配置し、4・5階部分に東西に75mの屋上庭園がある。

名古屋プリンスホテルスカイタワー

地中海ブッフェを名古屋の夜景と共に
「空の浮きふね」をコンセプトにしたタワーホテル。レストラン「Sky Dining天空」では地上140mから名古屋駅周辺の高層ビル群を一望できる。

名古屋駅の近く注目の二大エリアのもっと詳しい記事はこちら

名古屋駅近く注目の二大エリア【円頓寺・ささしま】チェック!

1 2

名古屋の新着記事

【名古屋・中華】本格中華に飲茶系、世界のVIPを魅了する小籠包、外せない「台湾ラーメン」まで!名古屋でおすすめの中華料理店7選

ちょっとした会合や家族会、会社の食事会など、あらゆる場面で使い勝手がいい中華料理。 名古屋には本格中華から飲茶、台湾系などクオリティーの高いさまざまな中華料理店がそろっています。 上海で100...

名古屋のバーといえば高層階の絶景ビュー!居心地のよいワインバーや日本酒の立ち飲みも!

名古屋のバーといえば、一度は行きたいパノラマ絶景ビューのバー。 名古屋マリオットアソシアホテル最上階52階、名古屋ルーセントタワーの最上階40階、ミッドランドスクエア41階。すべて夜景が楽しめるバー...

【名古屋・日帰り温泉】三世代で楽しめる王道からグランピング気分が味わえる進化系まで! 名古屋の日帰り温泉7選

名古屋市にある日帰り温泉を王道から進化系までバラエティ豊かにピックアップしてみました。 名古屋市名東区の「RAKU SPA GARDEN 名古屋」はグランピング風のカフェに、BBQができるテラス...

【名古屋・焼き肉】思い立てばいつだって焼き肉日和!名古屋でとにかく美味い焼き肉5店!

名古屋でおさえておきたい美味しい焼き肉屋、4店をお届けします! 栄周辺からは、民家を改造したモダンな店内で飛騨牛を味わえる、昇家泉。久屋大通駅からほど近くの場所にあります。 栄駅から徒歩5分の...

【名古屋・神社】「神剣」「秀吉公ゆかり」「病気平癒」「縁結び」由緒もご利益も!名古屋の神社13選

神社仏閣が多い愛知県は名古屋市。古都・京都に比べてもその数は多いそうです。名古屋では、三種の神器のひとつが祀られている熱田神宮を筆頭に、今も数多くの神社が人々の信仰を集めています。 名古屋の神社...

【名古屋 名駅・居酒屋】名古屋めし・古民家・絶景バーからブルワリーまで!名駅近くで人気の居酒屋!

名古屋のターミナル駅、名駅!高層ビルも乱立する名古屋駅周辺は、大きな繁華街でビジネス街です。名駅の居酒屋!ご期待ください。ご紹介したい店ばかりの名駅周辺の居酒屋から、16軒にしぼりました。 ご案...

【名古屋 栄・居酒屋】栄の居酒屋、どこで呑む?肉・魚系におしゃれバルやワインバーも!

栄で居酒屋に行くなら!栄駅近くでおすすめの7軒をご案内します。 名古屋が誇る世界の山ちゃんは、手羽先をはじめ、名古屋めしが揃った居酒屋。和食とお酒が楽しめるチカニシキは、漆喰や和紙を使った店内で...

名古屋のラーメン、おすすめの8店舗!名古屋のラーメンの老舗からエンタメ系まで、知っておきたいラーメン店

「どえりゃーうまいもん」がたくさんある名古屋ですが、ラーメンもはずせません。 ご紹介するのは、名古屋市内の8店舗です。老舗の陣屋本店、一味違う名物を出す萬珍軒。 ご当地ラーメンチェーンから、インパ...

バンテリンドームナゴヤ(ナゴヤドーム)へライブ遠征!コンサートに便利なおすすめホテル&グルメ11選!

野球の試合やコンサートなど、年間を通してさまざまな大型イベントが行われるナゴヤドーム! この記事ではバンテリンドームナゴヤ(ナゴヤドーム)に遠征するときにおすすめの便利なホテル、飲食店を厳選してご紹...

名古屋のおすすめケーキ店13選 美味しいケーキを食べるならこのお店!

多くのスイーツファンを魅了する名古屋のケーキ。 フルーツ系やチョコ系など、ショーケースを目の前にどれにしようかと迷うのも楽しみのひとつです。 店内でケーキを堪能するもよし、テイクアウトして...
もっと見る

まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。

皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!