
更新日: 2023年3月16日
スタバの新作メニューまとめ【2023年最新】期間限定スタバ新作メニューを徹底紹介
みんな気になるスタバの新作メニューをまとめました。
レギュラーメニューだけでなく、季節感のある期間限定の新作ドリンクやフードなど何度も足を運びたくなる豊富な新作メニューが魅力ですよね♪
この記事でスタバの期間限定新作メニューをチェックして、新作を飲み・食べ損ねることが無いようにしましょう。
それでは、さっそくスタバの新作メニューをご紹介していきます!
この記事の目次
スタバ新作メニュー【2023年3月15日から発売】
レトロアメリカンにインスパイアを受けて発売されたスタバの春の新作メニュー。
心もポップに弾けるようなビジュアルの新作フラペチーノや、完成度の高い新作フードを楽しめます!
【スタバ新作メニュー】スターバックス コーラ フラペチーノ®
気になるスタバの新作は、まるでコーラフロートを飲んでいるような味わいのフラペチーノです!
スパイス風味とライム風味を組み合わせたオリジナルのコーラフレーバーのフラペチーノに、相性抜群なバニラ風味のホイップクリームをトッピング。
このホイップクリームには、エスプレッソでコーヒーの香りとコクを加えてあり、スターバックスらしさ満点のテイストも特長のひとつです。
真っ赤なチェリーが乗っているレトロなビジュアルもかわいいです!氷のしゃりっとした粒感が残っていて、コーラらしい爽快感も一緒に楽しめます。
取扱店舗:全国のスターバックス※一部店舗を除く
価格:
【イートイン】トールサイズのみ690円
【テイクアウト】トールサイズのみ678円
【スタバ新作メニュー】クリーミー & スイート ミルクコーヒー(ICEのみ)
コーラフラペチーノと一緒に登場した新作ドリンクが、こちらの「クリーミー & スイート ミルクコーヒー」。
コクのある濃厚なあまさとミルク感たっぷりのミルクコーヒーです! フレッシュクリームとホワイトチョコレート風味のシロップを合わせコクのある濃厚な味わいに仕上げた層に、店舗で抽出したアイスコーヒーとミルク、バニラフレーバーシロップを合わせたミルクコーヒーが注がれています。
飲んでみると、とてもクリーミーなミルクコーヒー!甘めのコーヒーを飲んで一息つきたい、というときにぴったりな一杯でした。個人的にはリピート確定です!
取扱店舗:全国のスターバックス※一部店舗を除く
価格:
【イートイン】ショート550円、トール590円、グランデ635円、ベンティ680円
【テイクアウト】ショート540円、トール579円、グランデ624円、ベンティ668円
【スタバ新作メニュー】ミックスパフェケーキ
様々なトッピングがミックスパフェのおいしさと楽しさを表現したケーキです。
トッピングは7種。チョコレートソースとラズベリークリスピーをかけたホイップクリーム、優しい甘さのストロベリームース、表面を焦がしたむっちり食感のマシュマロ、シマシマ模様の巻きチョコスティック、キリッとした酸味のクランベリー、カリカリ食感のアーモンド、そしてプレーンなパイスティック。
香ばしいアーモンドにホイップクリームをつけたり、マシュマロとクランベリーを一緒に食べたり、トッピング同士の組み合わせも楽しめます。
取扱店舗:全国のスターバックス※一部店舗を除く
価格:
【イートイン】590円
【テイクアウト】579円
【スタバ新作メニュー】マラサダ カスタードクリーム
もっちりとしたマラサダドーナツ生地になめらかなカスタードクリームを入れ、粉糖で仕上げた一品。シンプルな味わいでもっちりとした食感の生地と、バニラが優しく香るなめらかな食感のカスタードクリームのバランスが絶妙です。
取扱店舗:全国のスターバックス※一部店舗を除く
価格:
【イートイン】290円
【テイクアウト】285円
【スタバ新作メニュー】ワッフルサンド ベーコンエッグチーズ
ほんのり甘いワッフルで塩気のきいたベーコン・エッグ・チーズを挟んだ、甘じょっぱさが癖になるサンドイッチです。あたためると表面はさっくり、中はふわふわのワッフルに。粗びき黒胡椒を振りかけたベーコン・レッドチェダーチーズ・黄身がとろっとした目玉焼き風オムレツとのバランスが絶妙です。
取扱店舗:全国のスターバックス※一部店舗を除く
価格:
【イートイン】565円
【テイクアウト】555円
スタバ新作メニュー【2023年3月1日から発売】
2023年、スターバックスから春の桜シーズンに向けた新作フラペチーノ&ドリンクが続々と登場しています。春のさくらシーズンの第2弾、スタバ新作メニューはこちら!
【スタバ新作メニュー】さくら 咲くサク 抹茶 フラペチーノ
大人気の定番商品『抹茶 クリームフラペチーノ』の上にふんわりとした可愛らしい見た目の「さくら 咲くサク トッピング」をトッピングした『さくら 咲くサク 抹茶 フラペチーノ』。ホイップクリームの上にサクサクっと軽やかな食感と可愛らしい見た目を添える「さくら 咲くサク トッピング」は、桜が咲き誇るようなイメージのトッピングです。
「さくら 咲くサク トッピング」は、様々なフラペチーノにカスタマイズ可能。心はずむような一杯を探してみてはいかがでしょうか。
取扱店舗:全国のスターバックス※一部店舗を除く
価格:
【イートイン】ショート580円、トール620円、グランデ665円、ベンティ710円
【テイクアウト】ショート570円、トール609円、グランデ653円、ベンティ697円
スタバ新作メニュー【2023年2月15日から発売】
2023年2月15日から、スタバに春のさくらシーズンの第1弾の新作メニューが登場です!
【スタバ新作メニュー】さくら 咲くサク フラペチーノ
2023年2月15日から、スタバに春のさくらシーズンの第1弾 新作メニュー「さくら 咲くサク フラペチーノ®」が登場です!桜が「咲く」、マカロンの「サク」サクっとした食感をかけて、楽しんでmもらうことに思いを寄せた「さくら 咲くサク フラペチーノ」は、見た目、食感、味わいで桜を満喫できるー杯です。
実際に飲んでみると、見た目以上にザクっとしたマカロンがたくさん感じられます!さらに、さくらジェリーもふんだんにつかわれており、これは食感がたのしいですね。まだまだ桜が咲くまで時間はありますが、早々にお花見気分が味わえちゃう一杯です。
余談ですが、この時期のレシートやさくら柄の紙袋についているQRコードを読み取ると、「さくらAR」を楽しむことができますよ!とても楽しいので、ぜひ忘れずに遊んでみてくださいね。
取扱店舗:全国のスターバックス※一部店舗を除く
価格:トールサイズのみ イートイン690円、テイクアウト678円
【スタバ新作メニュー】さくら ソイ ラテ
毎年大人気の「さくら ソイ ラテ」も、スタバの新作メニューとして発売されました!
さくらストロベリーソースにソイミルクをスチームして注いだ、春の訪れを感じさせる心温まる一杯。満開の桜をイメージした「さくらストロベリーシェイブ」と「ピンクシルバーシュガー」をトッピングしてあります。
まだ寒いこの季節にほっと温まりながら、本格的に訪れる桜の咲く季節に想いを馳せながら楽しみましょう♪
取扱店舗:全国のスターバックス※一部店舗を除く
価格:
【イートイン】ショート550円、トール590円、グランデ635円、ベンティ680円
【テイクアウト】ショート540円、トール579円、グランデ624円、ベンティ668円
【スタバ新作メニュー】さくらシフォンケーキ
さくらをイメージした優しい香りと風味が楽しめるこのシーズンならではのシフォンケーキが今年も登場!
もっちりとした弾力としっとりした食感のさくらシフォンの生地に桜葉のパウダーを練り込み、天面に塩漬けの桜花をトッピング。塩味がアクセントになり、最後の一口まで桜風味を楽しめます。
取扱店舗:全国のスターバックス※一部店舗を除く
価格:イートイン440円、テイクアウト432円
【スタバ新作メニュー】さくらと抹茶のドーナツ
もっちりとした抹茶ドーナツ生地に抹茶クリームを入れ、さくらコーティングと抹茶コーティングの線がけでていねいに仕上げられています。生地とクリームから感じられる程よい抹茶の風味と、さくらコーティングの甘じょっぱさが相性抜群の春のドーナツです。
取扱店舗:全国のスターバックス※一部店舗を除く
価格:イートイン285円、テイクアウト290円
【スタバ新作メニュー】さくらドーナツ
2018年から発売して5年となる、毎年人気のさくらの風味と程よい塩味のバランスが楽しめる『さくらドーナツ』が今年はリニューアル!
シュガードーナツ生地にほんのり甘く口どけのよい桜コーティングをかけ、色味や風味の異なる2種の桜花パウダーがトッピング。さくらの風味、生地のしっとりもっちり感はそのままにし、わずかにふんわり感がアップしています。
取扱店舗:全国のスターバックス※一部店舗を除く
価格:イートイン275円、テイクアウト270円
スタバ新作メニュー【2023年2月3日から発売】
2023年2月3日から、スタバにバレンタインシーズンの第2弾の新作メニューが登場です!
【スタバ新作メニュー】オペラ フラペチーノ
フランスの伝統的なチョコレートケーキ「オペラ」を見事に再現した今回新作メニュー「オペラ フラペチーノ」は、艶やかかつ高級感のあるビジュアルと異なるテイストのチョコレートがていねいに重ねられたまさに“バレンタインスイーツ”なドリンクです。

まさに「オペラ」スイーツのような美しさ!
ホイップクリームがまったく見えなくなるほど、つやっとしたチョコレートソースが贅沢にかかっている「オペラフラペチーノ」。飲んでみると、甘さ控えめでややビターなチョコレートの味わいが美味しい!これは大人も大満足の、本格的なチョコレート系フラペチーノです。
砕かれたチョコレートチップのつぶつぶとした食感も美味しく、ケーキを食べているかのような満足感も味わえました。
「チョコレート系のスイーツ、ドリンクが好き」「たまにはご褒美を!」という方に、ぜひ試していただきたい新作メニューです!
取扱店舗:全国のスターバックス※一部店舗を除く
価格:トールサイズのみ イートイン776円、テイクアウト790円
スタバ新作メニュー【2023年1月18日から発売】
2023年1月18日から、スタバにバレンタインシーズンの新作メニューが登場します。
【スタバ新作メニュー】フォンダン ショコラ フラペチーノ
スタバのバレンタインシーズンの新作メニュー「フォンダン ショコラ フラペチーノ」。バレンタインならではのチョコレート系の新作商品が登場していますが、名前に「フォンダンショコラ」とついているだけあって、とろ~り系の美味しいドリンクなのでは…?と期待が高まりますね。さっそく飲んでみましょう!
バレンタイン第一弾の新作、「フォンダン ショコラ フラペチーノ」は、スタバオリジナルのガトーショコラに、ダークモカパウダー、ミルク、氷をブレンドしています。さらさらとしたパウダーがたっぷりかかっていて、飲んでいくとフォンダンショコラを細かく砕いたようなケーキ感も楽しめます!
そして、注目したいのがカップの底に入っている「ベイクドチョコレートソース」。こちらのとろっとしたチョコソースが、フォンダンショコラらしさをたっぷりと味わえるポイントです。かき混ぜすぎず、まずはひと口飲んでみると、「まさにフォンダンショコラ!!」と感動!再現度が素晴らしいです!!
チョコレートの甘さはけっこうしっかりありますので、「デザート感・スイーツ感を味わいたい」「ちょっと甘いものでも飲んで一息いれたい」という時に、ぜひおすすめしたい新作フラペチーノです♪
取扱店舗:全国のスターバックス※一部店舗を除く
価格:トールサイズのみ イートイン690円、テイクアウト678円
【スタバ新作メニュー】フォンダン ショコラ アーモンドミルク モカ
バレンタインシーズンのスタバ新作メニューとして「フォンダン ショコラ アーモンドミルク モカ」もフラペチーノとあわせて登場します!こちらも新作フラペ同様、バレンタインらしいチョコレート感たっぷりのドリンクですね。寒い日にも嬉しい、ホットで美味しい新作ドリンクになっています。
香ばしいエスプレッソとチョコレートソースに、温かいアーモンドミルクを合わせた新作ドリンク「フォンダン ショコラ アーモンドミルク モカ」。さらりとした甘みのあるアーモンドミルクが使われていることによって、通常のモカよりもチョコレート感が強く感じられました。ココア系に近い印象もあるので、あまりコーヒーが得意ではない…という方にもおすすめしたい新作メニューです。
たっぷりとホイップクリームがのっているのも嬉しいポイントですね!寒い日やちょっと頑張った日に、ご褒美として飲みたくなる新作ドリンクです。
取扱店舗:全国のスターバックス※一部店舗を除く
価格:
【イートイン】ショート550円、トール590円、グランデ635円、ベンティ680円
【テイクアウト】ショート540円、トール579円、グランデ624円、ベンティ668円
【スタバ新作メニュー】クッキーとチョコレートのパウンドケーキ
バレンタインシーズンのスタバには、チョコレートを使った新作フードもたくさん登場します!その中のひとつ「クッキーとチョコレートのパウンドケーキ」を実食してみました♪
スタバでは様々なパウンドケーキを販売していますが、こちらはチョコレート好き&クッキークリーム好き必見の新作!上から見るとざくざくとしたクッキーがたくさん刺さっており、ビジュアル的にも食欲をそそります…!
食べてみると、底の方に入っているちょっとビターなチョコレートチャンクや、真ん中あたりに練りこまれているとろりとしたチョコレートフィリングの味わいが美味しい!パウンドケーキ部分はチョコレート味ではなくバニラ風味なので、練りこまれているチョコレートの味わいをよりしっかりと感じることができます。
甘みもしっかりありますので、コーヒー系の苦みのあるドリンクとのペアリングがおすすめです。
取扱店舗:全国のスターバックス※一部店舗を除く
価格:イートイン385円、テイクアウト378円
カロリー:338kcal
【スタバ新作メニュー】チョコレートケーキ
バレンタインといえばチョコレートスイーツということで、しっとり濃厚な風味となめらかなチョコレート感にこだわったケーキが登場。
ココアチョコスポンジとコクのあるチョコレートホイップが3層ずつ重なるきれいな断面。下層には、パリッとしたコーティングチョコレートがアクセントになっています。素材の味が生かされるシンプルなチョコレートケーキを楽しめます。
取扱店舗:全国のスターバックス※一部店舗を除く
価格:イートイン520円、テイクアウト505円
カロリー:452kcal
【スタバ新作メニュー】ふんわりホイップ&パイ入りチョコレートムースケーキ
見た目も可愛いこちらのムースケーキは、ガナッシュ・パイ・チョコレートムース、それぞれの食感に加え、ホイップクリームとカカオニブの風味を味わえます。
バレンタインのスタバでしか出会えない満足度の高いムースケーキを、テイクアウトして贈り物にするのもおすすめです♪
取扱店舗:全国のスターバックス※一部店舗を除く
価格:イートイン520円、テイクアウト505円
カロリー:490kcal
スタバ新作メニュー【2022年12月26日から発売】
2022年12月26日から、2022年最後となるスタバの新作メニューが登場!抹茶を使用した注目新作ドリンクを見ていきましょう。
【スタバ新作メニュー】抹茶玄米茶 もち フラペチーノ
2022年12月26日から、スタバに新作メニューが登場です!その名も「抹茶玄米茶 もち フラペチーノ」。スタバのフラペチーノの中でも特に抹茶系のフラペチーノ「抹茶クリームフラペチーノ」は人気が高い一杯。名前からして、抹茶系の新作ということで期待感が高まります!
そして特に気になるのが「もち」の二文字。日本のお正月と言えば欠かせないのがやはりお餅!一体どのようなトッピングになっているのか大変気になります。さっそく注文してみましたので、甘さや美味しさをじっくりとレビューしていきます。
定番商品の「抹茶クリームフラペチーノ」と比較して、こちらの新作「抹茶玄米茶もちフラペチーノ」の方が甘さは控えめな印象で、どちらかというと大人向けに感じられる味わい。「玄米茶」の香ばしさやほろ苦さがほどよくマッチしており、すっきりとして冬の晴れた日に飲みたくなるフラペチーノです!

ぽってりと乗った抹茶ムースが可愛い♡
飲んでみると、小さく砕かれた「もち」がつぶつぶとたくさん入っています!飲みやすいサイズ感ですが、もちもち食感は十分に楽しめるトッピングでした♪
ほんのりとかけられたホワイトチョコレートパウダーも、まるで雪のようで可愛らしさ満点です!見た目も味も満足感のある新作フラペチーノ、お正月シーズンにぜひ試してみてくださいね。
取扱店舗:全国のスターバックス※一部店舗を除く
価格:トールサイズのみ イートイン690円、テイクアウト678円
【スタバ新作メニュー】抹茶玄米茶 ムース ティー ラテ
2022年12月26日、新作の抹茶玄米茶もちフラペチーノと同時に、もう一つの新作ドリンク「抹茶玄米茶 ムース ティー ラテ」が登場しました。こちらはホットドリンクなので、寒い日にもぴったりの新作ドリンクです。どのような味わいなのか、早速レビューしていきます!
スタバの定番ドリンク「抹茶ティーラテ」とも似ているように見えますが、一番の違いは「玄米茶」風味が入っていること!冬に美味しい、まろやかな甘さはしっかりとある一方で、ほのかにほろ苦い玄米茶の風味が感じられます♪

抹茶好きにはたまらないビジュアル!
取扱店舗:全国のスターバックス※一部店舗を除く
価格:ホットのみ
【イートイン】ショート550円、トール590円、グランデ635円、ベンティ680円
【テイクアウト】ショート540円、トール579円、グランデ624円、ベンティ668円
>>スタバの無料カスタムおすすめ20選!フラペチーノや抹茶ドリンクなどタイプ別まとめ
スタバ新作メニュー【2022年11月30日から発売】
2022年11月30日から、スタバにホリデーシーズン第二弾となる新作メニューが登場。今回の新作は「バターキャラメル ミルフィーユ フラペチーノ」と「バターキャラメル ミルフィーユ ラテ」。それでは早速、新作のドリンクを見ていきましょう。
【スタバ新作メニュー】バターキャラメル ミルフィーユ フラペチーノ
期間限定の可愛らしいカップに入った、ホリデー気分のフラペチーノ「バターキャラメル ミルフィーユ フラペチーノ」。カスタードソースとミルクをブレンドしたホリデーシーズン限定の新作メニューです。
まろやかでちょっぴり香ばしいバターキャラメルソースと、サクサク食感のフィアンティーヌがトッピング。後味にほんのりとクッキーのようなバターの風味も感じられ、まさにクリスマスシーズンにぴったりな一杯になっています。

サクサクのパイクラムやフィアンティーヌがどっさり!
名前に「ミルフィーユ」と入っているだけあって、サクサクとした食感のパイクラムやフィアンティーヌがたっぷりとかかっています!飲み進めていくうちにだんだんとしっとりした食感に変わっていきますが、まるでクレープのような味わいでそれもまた美味しいです。
最近の期間限定のフラぺチーノの中でも、かなり安定感のある一杯だなと感じました。「キャラメル系のスタバのドリンクをよく飲む」という方はもちろん、あまり食で冒険したくない、期間限定はあんまり頼んだことがないという保守的(?)スタイルな方にも安心しておすすめできる、定番感すら感じられるフラペチーノです。
販売は12月25日まで。飲んでみれば、今年のクリスマスがもっと楽しみになること間違いなし!
取扱店舗:全国のスターバックス※一部店舗を除く
価格:トールサイズのみ イートイン690円、テイクアウト678円
【スタバ新作メニュー】バターキャラメル ミルフィーユ ラテ
スタバの新作メニュー、つづいては「バターキャラメル ミルフィーユ ラテ」。フラペチーノと同じく、こちらのラテにもまろやかなバターキャラメルソースとカスタードソースが加わっており、ほっこりと心も暖まるような味わいです。

トッピングの食感も楽しめます
ホイップクリームにはバターキャラメルソースのほか、サクサク食感のフィアンティーヌとパイクラムもトッピング!いつものキャラメルマキアートも好きだけど、ちょっぴり特別感が欲しい…そんな方にぴったりの一杯です。寒い日に飲んで、ゆっくりとした時間を過ごしたいですね。
取扱店舗:全国のスターバックス※一部店舗を除く
価格:ホット/アイスあり
【イートイン】ショート550円、トール590円、グランデ635円、ベンティ680円
【テイクアウト】ショート540円、トール579円、グランデ624円、ベンティ668円
国内の新着記事
新潟の温泉地ランキング!みんなが調べた人気の温泉地TOP10!
群馬の温泉地ランキング!みんなが調べた人気の温泉地TOP10!
まっぷるがサブスクで読み放題!超お得にガイドブックを使える注目のサブスクサービス
ケンタッキーのチキンを温め直し!おすすめの温め直し方法でケンタッキーのチキンをおいしく食べよう
大分の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!
【おすすめパワースポット診断】運気を上げたいあなたにおすすめのパワースポットを診断!
月刊まっぷる 2023年3月 旬の旅行・おでかけ情報をお届け!
いぎなり東北産の「月刊まっぷる」仙台取材に完全密着!魅力たっぷりな仙台で推し旅を楽しもう
ダイソーの突っ張り棒がめちゃくちゃ優秀! 用途や場所に合わせた活用法を紹介します
【2023年最新】バーガーキングの新作メニューまとめ!期間限定バーキン新作を見逃すな!
まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。
皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!