トップ >  関西 > 滋賀・琵琶湖 > 大津・比叡山 > 甲賀 > 

【滋賀 甲賀市の日帰り温泉】露天風呂が魅力、泉質自慢!眺望抜群の温泉など!地元住民や温泉好きな人から愛される名湯まで!甲賀市で人気の日帰り温泉5選をご紹介

まっぷるトラベルガイド編集部

更新日: 2024年12月23日

【滋賀 甲賀市の日帰り温泉】露天風呂が魅力、泉質自慢!眺望抜群の温泉など!地元住民や温泉好きな人から愛される名湯まで!甲賀市で人気の日帰り温泉5選をご紹介

今回は滋賀県甲賀市で人気の日帰り温泉をご紹介します。

霊泉が豊に湧き出る宮乃温泉、美肌の湯が人気の「甲賀流忍びの宿 宮乃温泉」や、とろりとやわらかい良質の湯でリラックスできる「甲賀温泉やっぽんぽんの湯」など、眺望や泉質が最高の日帰り温泉施設の情報が盛りだくさん。

ぜひ、参考にしてみてくださいね。

【甲賀市の人気日帰り温泉】大河原温泉 かもしか荘

【甲賀市の人気日帰り温泉】大河原温泉 かもしか荘

山の景観を望む庭園造りの露天風呂が快適
四季折々に美しい鈴鹿連峰の眺めに癒やされる上質感にあふれた温泉施設。泉質は、体の芯から温まり、肌に心地よいナトリウム-炭酸水素塩泉と薬効にすぐれた単純放射能泉ですよ。

甲賀市の人気日帰り温泉「大河原温泉 かもしか荘」のおすすめポイントはここ!

胃腸病、高血圧、痛風によいと言われ、お肌がすべすべになるなど、女性に嬉しい「美肌の湯」とも呼ばれています。

大河原温泉 かもしか荘(日帰り入浴)

住所
滋賀県甲賀市土山町大河原1104
交通
JR草津線貴生川駅から甲賀市コミュニティバス若宮神社行きで50分、終点下車、徒歩3分
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00(閉館15:00)
休業日
不定休(混雑状況により利用制限する場合あり、荒天時、積雪時は臨時休の場合あり、要確認)
料金
入浴料=大人800円、小人(3歳~小学生)400円/(65歳以上は700円)

【甲賀市の人気日帰り温泉】甲賀流忍びの宿 宮乃温泉

【甲賀市の人気日帰り温泉】甲賀流忍びの宿 宮乃温泉

静かな山里に湧く老舗温泉。食事付き休憩も好評
110年の歴史をもつ老舗の一軒宿。里山風景を楽しみながら温泉で体を癒すことができ、食事付きならよりのんびりと過ごせるのでおすすめ。一般露天とは趣の異なる貸切露天風呂も人気がありますよ。

甲賀市の人気日帰り温泉「甲賀流忍びの宿 宮乃温泉」のおすすめポイントはここ!

肌に優しい木の湯船の大浴場や、信楽焼きで造られた湯船、赤たぬき・黒たぬきの家族風呂「かくれ蓑」などがありますよ。

甲賀流忍びの宿 宮乃温泉(日帰り入浴)

住所
滋賀県甲賀市甲南町杉谷364-1
交通
JR草津線甲南駅からタクシーで5分
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:00(貸切露天風呂は~16:00の場合あり)
休業日
水曜(12月29日~翌1月1日休)
料金
入浴料=大人800円、小学生600円、幼児(1歳~)400円/貸切風呂=4500円(ペア、1時間)、5000円(ファミリー、1時間)/食事付入浴(個室利用、要予約)=5500円~/

【甲賀市の人気日帰り温泉】甲賀温泉やっぽんぽんの湯

【甲賀市の人気日帰り温泉】甲賀温泉やっぽんぽんの湯

とろりやわらかな心地よい湯と信楽焼浴槽の貸切風呂が好評
フレッシュな雰囲気の内風呂や完全個室のぜいたくな貸切風呂、岩盤浴、ボディーケアなどを備えています。雄大な山々に囲まれた露天岩風呂は日々の喧騒を忘れてリラックスするのにぴったりですよ。

甲賀市の人気日帰り温泉「甲賀温泉やっぽんぽんの湯」のおすすめポイントはここ!

すこしとろみのある泉質のため、身体をじっくりと温め、血行を促進する効果が高いと言われています。

甲賀温泉やっぽんぽんの湯

住所
滋賀県甲賀市土山町黒川1711
交通
JR草津線貴生川駅から甲賀市コミュニティバス若宮神社行きで40分、ダイヤモンド滋賀下車すぐ
営業期間
通年
営業時間
12:00~21:00(閉館22:00)、土・日曜、祝日は11:00~
休業日
無休(冬期はメンテナンス休あり)
料金
入浴料=大人1400円、小人(3歳~小学生)500円/入浴料(土・日曜、祝日11:00~15:00)=大人1700円/入浴料(土・日曜、祝日15:00~22:00)=大人1900円/家族風呂(入浴料別)=5100円(1時間)/岩盤浴(大人のみ)=530円加算/(会員・甲賀市民は割引あり)

【甲賀市の人気日帰り温泉】水口温泉 つばきの湯

【甲賀市の人気日帰り温泉】水口温泉 つばきの湯

全国各地の名湯を再現した「全国湯めぐり温泉」が評判
露天風呂には有名処の温泉を楽しめる設備を導入しているので、「全国湯めぐり温泉」を堪能できます。その他にも体にやさしい「テレビ付きナノバブル体温ぶろ」、オートロウリュウサウナ、お肌にやさしい「ナノミストサウナ」など、多様なお風呂がありますよ。

甲賀市の人気日帰り温泉「水口温泉 つばきの湯」のおすすめポイントはここ!

ボディーケアや韓国式あかすりといったリラクゼーションも充実していますよ。

水口温泉 つばきの湯

住所
滋賀県甲賀市水口町水口5572
交通
近江鉄道本線水口城南駅から徒歩10分
営業期間
通年
営業時間
10:00~22:30(閉館23:00)
休業日
無休(点検期間休)
料金
入浴料=大人870円、小人(3歳~小学生)450円、2歳以下無料/入浴料(土・日曜、祝日)=大人970円、小人450円、2歳以下無料/(回数券11枚綴8000円)

【甲賀市の人気日帰り温泉】炎の里 信楽の宿 小川亭

【甲賀市の人気日帰り温泉】炎の里 信楽の宿 小川亭

日本六古窯のひとつ、信楽焼の里に建つ湯宿
館内には信楽焼の名品が多く置かれ、上品な趣。登り窯で焼いたタイルの湯船にタヌキをあしらった貸切露天風呂が名物で、予約をすれば日帰り利用ができます。食事付きでのんびりするのもおすすめですよ。

甲賀市の人気日帰り温泉「炎の里 信楽の宿 小川亭」のおすすめポイントはここ!

旅の疲れをいやす、ナトリウム炭酸水素塩泉。貸切露天風呂の「狸の腹鼓」は、ユニークな形がかわいいと評判ですよ。

炎の里 信楽の宿 小川亭(日帰り入浴)

住所
滋賀県甲賀市信楽町長野876
交通
信楽高原鐵道信楽駅から徒歩10分
営業期間
通年
営業時間
11:30~21:00、食事付入浴は~14:30
休業日
不定休
料金
外来入浴(要予約)=大人900円、小学生500円、幼児(0歳~)300円/外来入浴(貸切風呂、ペア)=4000円~/食事付入浴(個室利用、要予約)=7000円~/

甲賀市の日帰り温泉で気になる施設はありましたか?

絶景を眺めながら入れる露天風呂や、ナトリウム炭酸水素塩泉やナトリウム炭酸水素塩冷鉱泉など異なる泉質を存分に楽しんで、疲れた心と体がリフレッシュできるといいですね。

ぜひ近くに来た際は、足を運んでみてくださいね。

大津・比叡山の新着記事

記事の一覧を見る

記事をシェア

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。

皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!