彦根観光の楽しみ方! 観光のポイントとおすすめスポットをご紹介
滋賀県彦根市といえば、同市の愛らしいキャラクター「ひこにゃん」を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。 国宝 彦根城をはじめとした歴史ある観光スポットのほか、伊勢神宮の親神を祀る多賀大社や琵琶湖...
更新日: 2023年3月13日
今回は滋賀の人気観光スポットをランキング形式でご紹介します!
ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。
みんなが調べた“本当に人気の観光スポット”だけが登場する実用的なランキングをお届けいたします。
よりベストな旅行をしたいあなたへ贈る、滋賀の人気観光スポットランキング。
第10位からスタートです!
滋賀の観光スポットランキング第10位は石山寺です。
瀬田川の清流を望む西国三十三所第13番札所。境内には国宝の本堂、多宝塔などが立ち並んでいます。紫式部が『源氏物語』を起筆したことでも知られ、梅、桜、紅葉、月の名所としても有名なスポット。
滋賀の観光スポットランキング第9位は比叡山(滋賀県)です。
大比叡と四明ヶ獄の二峰を中心として北に連なり、山中に天台宗の総本山延暦寺があることで知られる山。桜、紅葉の頃がとくに美しく、ドライブウェイからは琵琶湖を望むこともできます。
近江八景「三井の晩鐘」で知られる三井寺が滋賀の観光スポットランキング第8位です!
天台寺門宗の総本山。天智、天武、持統各天皇の産湯を汲んだ「御井(三井)」にちなんで三井寺と呼ばれています。飛鳥時代の創建後衰退していた伽藍を、平安時代に円珍が再興。境内には鐘楼、国宝の金堂、三重塔など文化財がずらりと並びます。
伊勢神宮内宮の親神を祀る、由緒正しき多賀大社が滋賀の観光スポットランキング第7位に位置しています!
天照大御神の親神を祀る近江国第一の大社。入口にある御神門をくぐると、正面に重厚感のある御本殿がたたずんでいます。延命長寿や縁結び、厄除け祈願など、訪れる参拝者は後を絶ちません。
滋賀の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!
滋賀ドライブ新提案!琵琶湖の一番上あたり「菅浦」から「奥琵琶湖パークウエイ」へ
一軒家カフェから神社、雑貨店、銭湯まで。滋賀で話題の看板ねこに会えるHAPPYスポット5選
滋賀のおすすめケーキ店13選 美味しいケーキを食べるならこのお店!
関西のおすすめアスレチック31選!大人も子供も楽しめる!
【滋賀】子供の遊び場30選!子供と行きたいおすすめスポットご紹介
滋賀のデートスポットおすすめ50選! 定番から穴場までをご紹介
滋賀のおしゃれカフェ6選 映える休日を過ごそう!
【滋賀】おすすめ公園20選!広々遊べて安心♪遊具や穴場スポットも紹介!
明智光秀の戦いとゆかりの城~戦国スペシャリストが語る京都の歴史・戦国時代編~
まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。
皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!