都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 山形県 x 日帰り温泉・入浴施設

山形県 x 日帰り温泉・入浴施設

山形県 × 日帰り温泉・入浴施設の観光・旅行ガイド記事

ガイドブック編集部が制作した山形県の日帰り温泉・入浴施設についての観光・旅行ガイド記事やモデルコースをご紹介します。

  • 記事:13 件

東北のとっておき超絶景10選 定番から知られざる穴場まで‼

全国に名をはせた定番の絶景スポットだけでなく、これまであまり知られていなかった穴場まで、長年、全国のガイドブックを制作してきたまっぷる取材班が「東北の超絶景スポット」を見つけてきました!コロナ禍の昨今...

【蔵王】で人気!おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット

蔵王山麓に湧出し、泉質が似ていることから「東北の草津」とも呼ばれる温泉地。湯宿やみやげ店などがひしめくように軒を連ね、散策を楽しむ観光客で賑わっている。

【湯野浜温泉】人気おすすめスポット!見る、遊ぶ、泊まる!

夕日の美しさで有名な由良海岸に面した温泉リゾート。開湯1000年の歴史をもち、漁夫が海辺で温浴している亀を見て温泉が広まったといういわれが残る。温泉を気軽に楽しめる共同浴場や、旬の食材がそろう朝市も人...

【山形】日帰り温泉♪旅の途中に立ち寄りたい!

全市町村に温泉が湧く湯どころ・山形。旅の途中に立ち寄りたい日帰り温泉・入浴施設はこちら!

山形【湯田川温泉】人気おすすめスポット!見る、泊まる!

出羽三山参拝者の「精進落とし」の温泉場として栄えた歴史ある温泉地。4月下旬から6月上旬には、やわらかな食感のたけのこ「孟宗」を味わいに多くの観光客が訪れる。

【蔵王】御釜を目指す絶景ドライブ!立ち寄りスポット!

神秘の湖や豪快な滝、渓流沿いの大露天風呂など、ダイナミックな蔵王の自然を肌で感じられるスポットをめぐりながら、爽快なドライブコースを走り抜けよう!周辺のグルメスポットにも立ち寄りたい。

【蔵王】で人気!おすすめの観光・グルメスポット

【大自然で遊んだあとは温泉へ】山形と宮城の県境に位置する、蔵王連峰の雄大な自然に包まれたエリア。温泉地としても評判が高く、多くの観光客が訪れる。冬には、雪山一面に樹氷が連なる迫力の光景を見ることができ...

【銀山温泉】ノスタルジック旅♪ レトロなスポット!

尾花沢市の山奥、銀山川のほとりに大正・昭和時代に建てられた木造旅館が並ぶ銀山温泉。大正ロマンの風情あふれる温泉街は、ノスタルジックでどこか昔懐かしい気分にさせてくれそうです。源泉が掛け流しで楽しめる足...

【最上】で人気!おすすめの観光・ショッピングスポット

最上川が流れる、古口から清川までの約16㎞の峡谷・最上峡。桜や新緑、紅葉など、自然がつくり出す四季折々の彩り豊かな風景を楽しめる。観光船が周遊しており、最上川の両岸に山々を望む圧巻の眺めが人気。

【肘折温泉】人気おすすめ湯宿&街ぶらスポット!

月山のふもと、銅山川のほとりに湧く温泉地・肘折温泉は、「骨折、疵に肘折」と伝えられ、多くの湯客に親しまれてきた湯治場。風情あふれる温泉街を浴衣と下駄でめぐり、体も心も癒されよう。

【赤湯温泉】よくばり旅!パワスポもワインも楽しめる♪

赤湯温泉は、藩政時代に米沢藩・上杉家によって保護された歴史ある名湯。湯治場時代の面影を感じながら、縁結びの神社や日本最古のワイナリーなど情緒漂うスポットをめぐろう。

【南陽・赤湯温泉】で人気!おすすめの観光・ショッピングスポット

日本三熊野のひとつである熊野大社や、開湯九百余年の歴史をもち、かつて上杉家の湯治場であった赤湯温泉を有する歴史情緒あふれる街。「鶴の恩返し」の伝説が残る民話の里としても知られる。山形県内で最初にぶどう...