エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x サンドウィッチ > 北海道 x サンドウィッチ > 札幌・函館・旭川 x サンドウィッチ

札幌・函館・旭川 x サンドウィッチ

札幌・函館・旭川のおすすめのサンドウィッチスポット

札幌・函館・旭川のおすすめのサンドウィッチポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。道産素材を使うサンドウィッチの店「グルマンカンタ ウエストサイド店」、種類豊富なサンドイッチ専門店「さえら」、ニセコの野菜たっぷりのランチ「森のランチ ピクニック」など情報満載。

  • スポット:4 件
  • 記事:6 件

札幌・函館・旭川のおすすめエリア

札幌・函館・旭川の新着記事

【北海道】注目!ニュース&トピックスをチェック!

施設のニューオープンや話題のロケ地、新たなムーヴメントなど、2018年の北海道旅行に役立つ情報がめじ...

【札幌グルメ】フレンチ&イタリアン!旬の食材が楽しめる!

北海道産の食材にこだわり、美食街・札幌で、「北海道フレンチ」、「北海道イタリアン」を定着させた人気店...

【札幌】とっておき土産!人気ブランドスイーツ!

地元だけではなく、全国的に愛される人気ブランドのスイーツをピックアップ!

北海道【函館・道南】季節のイベントをチェック! いつ行くか決めよう!

~イベントとからめて観光するのもOK~季節によって楽しみ方はさまざま。時期によっては予算も変わるので...

北海道【函館】なぜイカの街? 函館とイカの深い関係に迫る!

美瑛ドライブ&サイクリングモデルコース!フォトジェニックな風景をめぐってみよう

フォトジェニックな景色が続く、美瑛の田園風景をドライブやレンタサイクルでめぐってみましょう。おすすめ...

札幌ラーメンを食べるならここ! 味噌・醤油・塩の味ごとに人気店を厳選紹介

札幌は、王道の味を守り続ける老舗やこだわりを追求した、札幌ラーメンの個性派がひしめく激戦区です。定番...

津軽海峡を挟んで交流も!「北海道」の縄文遺跡群を旅する

2021年7月に「北海道・北東北の縄文遺跡群」が、世界文化遺産に登録されました!縄文時代は、1万年以...

道南【大沼】で人気!おすすめの観光・グルメスポット

札幌近郊の醸造所へ行こう!こだわりのお酒を買う!

冷涼な気候と良質な水が豊富な北海道はお酒造りが盛ん。キリっと辛口な日本酒から歴史あるウィスキー、話題...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 4 件

札幌・函館・旭川のおすすめのサンドウィッチスポット

グルマンカンタ ウエストサイド店

道産素材を使うサンドウィッチの店

道産素材、特に函館近郊のものにこだわって作られるサンドウィッチはパン、サンドする素材、ソースを選んで自分好みの一品を作ることができる。スイーツはスナッフルスのケーキが食べられるほか、山川牧場自然牛乳で作るオリジナルのパフェが人気。

グルマンカンタ ウエストサイド店
グルマンカンタ ウエストサイド店

グルマンカンタ ウエストサイド店

住所
北海道函館市末広町13-9金森洋物館
交通
JR函館本線函館駅から市電十字街方面行きで5分、十字街下車、徒歩5分
料金
クロワッサンサンドイッチ=540円/タルティーヌ=540円/バゲットサンドイッチ=594円/
営業期間
通年
営業時間
9:30~19:00(閉店)
休業日
不定休、金森洋物館の休みに準じる

さえら

種類豊富なサンドイッチ専門店

特注の焼きたてパンを、余分な水分を抜いて歯ごたえを出すために1日寝かせてから使う。約15種ある具は自由に組み合わせて楽しめる。たらばガニをはさんだサンドが人気。

さえら
さえら

さえら

住所
北海道札幌市中央区大通西2丁目5-1都心ビル B3階
交通
地下鉄大通駅からすぐ
料金
たらばガニサンド(テイクアウト)=940~1040円/フルーツサンド(テイクアウト)=720~990円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00
休業日
水曜

森のランチ ピクニック

ニセコの野菜たっぷりのランチ

大自然の中の隠れ家カフェレストラン。近隣の農家から届けられる野菜を中心とした8種類の小皿料理とサンドイッチのランチが人気。雄大なニセコの景色も楽しめる。

森のランチ ピクニック
森のランチ ピクニック

森のランチ ピクニック

住所
北海道虻田郡ニセコ町近藤733-8
交通
JR函館本線ニセコ駅からタクシーで10分
料金
ランチセット(ハーブティまたはコーヒー付、20食限定)=1550円/
営業期間
4月中旬~10月
営業時間
11:30~15:00(閉店)、18:00~21:30(閉店22:00、夜は木~日曜のみ営業、要予約、4名以上の予約は定休日も受付)
休業日
期間中月・火曜、月曜が祝日の場合は営業

小さなパン店 LIKKA LOKKA

小麦の旨みが詰まったパンと広々とした美瑛の風景を満喫

「毎日食べられる身体に優しいパン」がコンセプトの小さなパン屋さん。美瑛の丘巡りの途中でもそのまま食べられるようにと、野菜やチーズが練りこまれたお食事系のベーグルやリュスティックが豊富。

小さなパン店 LIKKA LOKKA
小さなパン店 LIKKA LOKKA

小さなパン店 LIKKA LOKKA

住所
北海道上川郡美瑛町美馬牛南1丁目5-50
交通
JR富良野線美馬牛駅から徒歩5分
料金
サンドイッチ&スープ&ドリンクset=1058円/ベーグルドッグ=270円/ごまとクリームチーズといよかんピール=227円/トマトと大葉とチーズ=227円/ほうれん草とチーズのリュスティック=248円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉店)、11~翌3月は~15:00(閉店)
休業日
日・月曜