大通公園 x 美術館
大通公園のおすすめの美術館スポット
大通公園のおすすめの美術館スポットをご紹介します。道内最大級の美術品コレクション「北海道立近代美術館」、絵が語りかける軌跡をたどる空間「北海道立三岸好太郎美術館」、気軽にアートやデザインが楽しめるギャラリー「GRANVISTA GALLERY sapporo」など情報満載。
大通公園のおすすめの美術館スポット
- スポット:4 件
- 記事:2 件
大通公園の新着記事
【札幌】で人気!おすすめの観光・グルメスポット
さっぽろテレビ塔 札幌の街中観光スポットでコレしたい!
札幌の遊び方!定番スポットから話題のグルメまで!
札幌必食グルメ!【ローカルグルメ】地元熱愛!
【北海道・札幌ラーメン】札幌必食グルメ!食べたいこの一杯!
北海道【札幌地下街】ショッピング&グルメ! 天気を気にせずに買い物が楽しめる!
【北海道旅行】季節の天気や服装のポイントをチェック!
札幌でリーズナブルに寿司をいただく! コスパ最強の回転寿司に行こう
札幌市時計台の見どころナビ 札幌のおすすめ観光スポットへ行こう!
札幌グルメはここで食べたい!おすすめの人気店を厳選してご紹介
1~20 件を表示 / 全 4 件
大通公園のおすすめの美術館スポット
北海道立近代美術館
道内最大級の美術品コレクション
合掌造りを思わせる大きな館内には、エコール・ド・パリの画家や、道内出身の画家、彫刻家たちの作品、国内外のガラス作品を中心に展示。常設展のほか、特別展も随時開催されている。


北海道立近代美術館
- 住所
- 北海道札幌市中央区北一条西17丁目
- 交通
- 地下鉄西18丁目駅から徒歩5分
- 料金
- 大人510円、高・大学生250円(高校生は土曜、こどもの日、文化の日は無料)、特別展は別料金 (10名以上の団体は大人420円、高・大学生170円、特別展は別料金)
北海道立三岸好太郎美術館
絵が語りかける軌跡をたどる空間
三岸好太郎は札幌生まれの洋画家。31歳の若さで世を去るまでに独特のロマンチシズムただよう作品を発表している。館内には知事公館の庭が眺められる休憩スペースもある。


北海道立三岸好太郎美術館
- 住所
- 北海道札幌市中央区北二条西15丁目
- 交通
- 地下鉄西18丁目駅から徒歩10分
- 料金
- 入館料=大人510円、高・大学生250円、中学生以下無料、特別展は別料金/入館料(土曜)=大人510円、大学生250円、中・高校生以下無料、特別展は別料金/ (65歳以上無料、障がい者手帳持参で無料、高校生は所蔵品展開催中のこどもの日、学校の活動で利用する場合は無料)
GRANVISTA GALLERY sapporo
気軽にアートやデザインが楽しめるギャラリー
札幌グランドホテル内にあるギャラリー。お客とホテルの新たな交流の場として、アート、デザインなど生活文化に関わる展示を開催。観光の際にも気軽に立ち寄り、アート鑑賞ができる。


GRANVISTA GALLERY sapporo
- 住所
- 北海道札幌市中央区北一条西4丁目札幌グランドホテル 本館 1階
- 交通
- 地下鉄大通駅から徒歩3分
- 料金
- 無料 (ワークショップなどの参加は有料の場合あり、詳細は要問合せ)
CAI02
街の中心部にある隠れ家的なアートスポット
札幌市の中心部で飲食店が並ぶビルの地下に位置する隠れ家的なカフェギャラリー。「札幌国際芸術祭2014」の地域ディレクター・端氏がオーナーを務める。道内の作家を中心に、国内外の現代アートを鑑賞できる。併設するカフェは、アーティストとの交流の場にもなるので、アート好きにはたまらない。