エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x その他乗り物 x 雨の日OK > 北海道 x その他乗り物 x 雨の日OK > 札幌・函館・旭川 x その他乗り物 x 雨の日OK > 函館・道南 x その他乗り物 x 雨の日OK > 函館・大沼 x その他乗り物 x 雨の日OK > 函館駅 x その他乗り物 x 雨の日OK

函館駅 x その他乗り物

「函館駅×その他乗り物×雨の日OK」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「函館駅×その他乗り物×雨の日OK」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。函館駅と山頂を結ぶ「函館山登山バス」「函館山登山バス」、道南いさりび鉄道で海岸線を走り北斗・木古内へ「道南いさりび鉄道」など情報満載。

  • スポット:2 件
  • 記事:3 件

函館駅の新着記事

函館でイカ料理を食べるならオススメの店はこちら! イカの街で食べておきたい絶品料理

日本有数のイカ漁獲量を誇る函館。ぜひとも一度は食べておきたい王道メニュー・イカ刺し、イカ焼きをメイン...

北海道【函館・道南観光】移動手段と宿泊を目的に合わせて検討!

函館など道南の観光に訪れたい街の概要や訪れる時期をつかんだら、次に移動手段と宿をチェック。出発地点や...

【函館】乗りもの旅!欲ばりポイントをチェック!

函館・道南エリアの美しい風景を、のんびりと車窓や船上から楽しめる乗りものをここに一挙ご紹介!

函館雑学!【土方歳三の生涯】幕末に生きた男の軌跡

北海道【函館・道南】季節のイベントをチェック! いつ行くか決めよう!

~イベントとからめて観光するのもOK~季節によって楽しみ方はさまざま。時期によっては予算も変わるので...

【函館のお土産】函館駅&函館空港で買える函館みやげはコレ!

函館駅や函館空港で買えるすてきな函館みやげをまとめてご紹介します!定番から変わりダネまで函館らしいお...

函館の塩ラーメンの名店9選!北海道三大ご当地ラーメンを味わおう

北海道三大ご当地ラーメンのひとつである函館の塩ラーメン。塩ラーメンは特にシンプルな味わいだけに、店ご...

函館グルメ【海鮮丼】函館朝市で味わうトレピチ鮮魚!

函館はイカをはじめとした海の幸が充実している街。なかでも函館朝市では、バラエティに富んだ海鮮丼が思い...

【函館市電】坂の街を走る絵になる風景♪

市電は函館市内の名所を効率よくまわることができる主要な交通手段。一方で、市民の足として暮らしに密接し...

【函館朝市】イカ釣りに挑戦!釣ったその場で食べれる!

生けすのイカを釣り上げて刺身で味わえる人気のイカ釣り堀。貴重な体験をぜひ!
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 2 件

函館駅のおすすめスポット

函館山登山バス

函館駅と山頂を結ぶ「函館山登山バス」

函館山の緑の中を走り、視界が開ける場所からは展望台とは違う景色が望める。函館駅から山頂までは乗り換えなしの約30分、手軽な料金で山頂まで行くことができる。

函館山登山バス

住所
北海道函館市若松町函館駅前バスのりば(4番のりば)~函館山山頂
交通
JR函館本線函館駅からすぐ、ほか
料金
函館駅前~函館山山頂(片道)=大人400円、小人200円/
営業期間
4月中旬~11月上旬
営業時間
駅前発13:30~20:55、山頂発14:20~21:40(時期により異なる)
休業日
荒天時

道南いさりび鉄道

道南いさりび鉄道で海岸線を走り北斗・木古内へ

函館と木古内を結ぶ道南いさりび鉄道を走る「ながまれ号」。観光目的でも日常の足としても活用可能。「ながまれ」とは道南地方の方言「のんびりして」の意味である。

道南いさりび鉄道

住所
北海道函館市若松町
交通
JR函館本線函館駅からすぐ