函館朝市を楽しもう! 海鮮丼、食べ歩き、おみやげ探し、いろいろできる!
新鮮な魚介を使った海鮮丼を味わうなら函館朝市がいちばん! イカ釣りやおみやげ探し、食べ歩きも楽しめます。 JR函館駅の西側、徒歩すぐでアクセスも抜群です。 しっかりチェックしてからでかけましょう...
定番から変わりダネまで函館らしいおみやげを一挙紹介! 函館駅や函館空港で買えるので、駆け込みみやげにももってこい!
2000年に誕生して以来、函館のみならず、北海道を代表するおみやげ品として人気。口の中でとろけるような、ふわっとした食感。(8個入り)1296円【冷蔵7日】
JR函館駅・函館空港で買える
一口サイズのサクサクラスク。バターやチョコレート、コーヒーなどフレーバーの種類も豊富。各432円~【常温90日】
JR函館駅・函館空港で買える
牛乳の美味しさがダイレクトに伝わるホワイトチョコレート。軽い食感がクセになる。(60g)648円【常温9か月】
函館空港で買える
函館で作り上げたクリームチーズと北海道産生クリームを、ふんわりとしたスフレでやさしく包み込んでいる。(5個入り)864円【冷凍70日】
JR函館駅・函館空港で買える
函館美鈴珈琲の味がほろ苦いかりんとうに。しっかりとコーヒーの香りが楽しめる。410円【常温90日】
JR函館駅・函館空港で買える
乾燥マカロニに砂糖やバターで味付けした洋風どん菓子。サクサクとした食感と濃厚なコク、風味が人気。380円【常温60日】
JR函館駅・函館空港で買える
サクホロっとしたやさしい口あたり。無添加にこだわって作られている。さくら、りんごなど季節限定品も。486円【常温30日】
JR函館駅で買える
北海道銘菓として有名なクッキー。発酵バターの風味が豊かでサクサクとした食感がたまらない。(3枚包12個入り)735円【常温6か月】
JR函館駅・函館空港で買える
道産牛乳100%の濃厚生クリームを、とろけるような生チョコレートで包んだ、贅沢な生トリュフ。(9個入り) 1080円【冷凍90日、冷蔵5日】
函館空港で買える
明治初期から江差で販売されている伝統の北海道銘菓。押し出して食べる丸缶羊羹が有名。1本270円【常温90日】
函館空港で買える
もともとは他メーカーで全国的に展開していたサイコロキャラメルの製造・販売を、函館にあるグループ企業の道南食品が引き継いで、北海道限定のおみやげとして新たなスタートを切った。(2粒×5箱)172円【常温1年】
JR函館駅・函館空港で買える
北海道の厳選された素材で作り上げたカステラ。ほんのりと塩味が感じられ、素材のおいしさを引き立てている。1404円【常温25日】
JR函館駅・函館空港で買える
北海道七飯町産のりんご絞り果汁100%を原材料に使用した、飲むタイプのゼリー。292円【常温120日】
JR函館駅・函館空港で買える
クリームチーズを使って、じっくり丁寧に焼き上げた濃厚なスティックタイプのチーズケーキ。972円【冷凍70日】
JR函館駅・函館空港で買える
北海道で最も有名なおみやげ。きれいな焼き色をつけたラング・ド・シャでホワイトチョコをサンド。(36枚缶入り)2535円【常温180日】【札幌代表】
JR函館駅・函館空港で買える
北海道みやげの定番・ロイズの生チョコレート。なめらかにとろける口どけとまろやかな味わいが魅力。(20粒入り)778円【冷蔵1か月】【札幌代表】
JR函館駅・函館空港で買える
専用の小麦粉で作ったビスケットに、自社製のレーズン入りクリームをサンド。冷やすとおいしさが増す。(10個入り)1300円【冷蔵9~10日】【帯広代表】
JR函館駅・函館空港で買える
口どけのよさとミルク感が広がるチーズケーキはベイクドとレアの2層仕立て。上品な甘さが広がる。(12cm)1728円【冷凍180日】【小樽代表】
JR函館駅・函館空港で買える
真イカをはじめ、北海道の食材をふんだんに使用。ふんわりとした食感とぷりぷりの歯ごたえ。(8個入り)1080円【冷凍90日】
JR函館駅・函館空港で買える
布目の社長が取引先への手みやげにしていたものを商品化。国産スルメイカをしっかりと熟成させた。648円【冷蔵18日】
JR函館駅・函館空港で買える
磯の香ばしさを感じる煎餅。味だけではなく、パッケージもイカをイメージした。432円【常温90日】
JR函館駅・函館空港で買える
イカの塩辛をフリーズドライにした新感覚の商品、噛めば噛むほどイカのうまみが出てくるので酒の肴にいい。238円【常温1年】
JR函館駅・函館空港で買える
大人の味!
森駅の名物駅弁「いかめし」を真空パック。賞味期限が3か月に延び、自宅への持ち帰りが可能に。939円【常温90日】
JR函館駅・函館空港で買える
スルメイカを使用した「いか徳利」をアレンジしてグラス形にしたユニーク商品。お酒を入れて飲もう。1404円【常温180日】
JR函館駅で買える
イカの形をしたりんご味のグミ。パッケージ裏側にはいか踊りの振り付けイラストがあるのもおもしろい。324円【常温270日】
JR函館駅・函館空港で買える
乾燥がごめ昆布が練り込まれ、あっさりとした塩味の素朴な味わいが楽しめる。噛むごとに感じる粘りも特徴。432円【常温100日】
JR函館駅・函館空港で買える
付属のスルメ、天然がごめ昆布、真昆布、特製無添加たれと水を入れて混ぜ合わせるだけでできあがり。1404円【常温6か月】
JR函館駅で買える
がごめ昆布と真昆布の細切りと、鰹エキスが入った味噌。スプーン一杯分をお湯に溶かすだけで味噌汁ができる。1080円【冷蔵180日】
函館空港で買える
磯の香りが漂う、がごめ昆布のキャラメル。がごめ昆布パウダーを練り込んでいる。甘さひかえめで食べやすい。(18粒)130円【常温1年】
JR函館駅・函館空港で買える
道産男爵いもと、がごめ昆布がコラボしたユニーク商品。塩味がついているのでおつまみやおやつにも最適。170円【常温60日】
函館空港で買える
さっぱり味のノンオイルドレッシング。サラダはもちろん、焼き魚や肉料理にもよく合う。648円【常温1年】
JR函館駅・函館空港で買える
がごめ昆布をほどよくブレンドし、まろやかな口あたりでさっぱりとした青森産りんご果汁の風味が特徴。3024円【常温2年】
JR函館駅で買える
「函館麺厨房あじさい」のおみやげラーメン。透き通った塩味のスープとストレート麺が味わえる。3食入り 1188円【常温45日】
JR函館駅・函館空港で買える
お手軽ラーメン
北海道産の豚肉・牛肉を原料に天然羊腸に詰めた一口サイズのサラミソーセージ。おつまみに最適。324円【常温60日】
JR函館駅・函館空港で買える
明治中期、初代コック長が作ったカレーは洋食の老舗、五島軒の伝統の味。その味が手軽なレトルトに。540円【常温2年】
JR函館駅・函館空港で買える
テレビ番組で紹介されて話題になった燻製たまご。天然桜チップでていねいにスモークし、黄身は半熟状態。(3個入り)411円【冷蔵30日】
JR函館駅・函館空港で買える
キヨスクオリジナルの松前漬は、函館産のがごめ昆布や数の子、カニなどを贅沢に使って作られた。2880円【冷凍4か月】
JR函館駅で買える
ソフトな食感とマイルドな風味が楽しめるチーズ。熱を加えるとよく溶け、さらに焦げ目を付けたら絶品に。2300円【冷蔵3か月】
函館空港で買える
マリボーチーズに香り高いバジルを練り込んだ一品。お酒のお供になりそうな食べきりサイズがうれしい。280円【冷蔵90日】
JR函館駅・函館空港で買える
伝統製法にのっとって作る乳酸菌を使った発酵バター。かすかな酸味と風味が楽しめる。1080円【冷蔵1年】
函館空港で買える
北海道名物!
奥尻の潮風にあたり、ミネラル豊富に育ったぶどうを使用。メルロー(赤)はかすかにハーブが香るまろやかな味わいで人気を集める。メルロー(赤)2980円
函館空港で買える
厚沢部特産メークインで造ったじゃがいも焼酎はここだけの味。南茅部産の昆布を使った昆布焼酎はほんのり昆布の香りがする。各1200円
JR函館駅・函館空港で買える
ひとあじ違う!
道民のソウルドリンク乳酸菌飲料。さっぱりと飲みやすい味。(コンビニ・スーパーなどで販売)(500㎖)148円【冷蔵15日】
表面には大きくロゴ、裏地には和柄模様が入るスタイリッシュなブックカバーは注目されることうけあい。720円
函館空港で買える
レトロなデザインがおしゃれ
函館少年刑務所で制作されている布製雑貨。レトロなデザインがかっこいいとネット上で話題に。2600円
函館空港で買える
肩掛けポーチにも使える
北海道の観光PRキャラ・キュンちゃんが函館バージョンに変身! スーッと爽快な香りの入浴剤。198円
JR函館駅・函館空港で買える
全国の30空港で展開しているランウェイタオルの函館版。滑走路の様子をリアルに再現。タオルは高品質の愛媛県今治産。1620円
函館空港で買える
北斗市特産のホッキ貝の握り寿司をモチーフとしたずーしーほっきー。文具やストラップなどグッズは幅広くそろう。
JR函館駅・函館空港で買える
話題のご当地キャラ
土方歳三に憧れる観光ガイドというキャラクター。新撰組・幕末好きならぜひチェックしておきたい。
函館空港で買える
H5系車両をモチーフとしたキッズサイズの靴下。これをはけば新幹線のように速く走れそう⁉440円
JR函館駅で買える
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。