エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 文化財 x ひとり旅 > 北海道 x 文化財 x ひとり旅 > 札幌・函館・旭川 x 文化財 x ひとり旅 > 函館・道南 x 文化財 x ひとり旅 > 函館・大沼 x 文化財 x ひとり旅 > 元町・函館山 x 文化財 x ひとり旅

元町・函館山 x 文化財

「元町・函館山×文化財×ひとり旅」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「元町・函館山×文化財×ひとり旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。ブルーグレーの外観が美しいモダンで豪奢な建物「旧函館区公会堂(函館市重要文化財)」など情報満載。

  • スポット:1 件
  • 記事:3 件

元町・函館山の新着記事

北海道【函館】元町の素敵カフェ♪ こだわりのお店をチェック!

歴史感じる古民家カフェ、お店のこだわりが光る個性派カフェを紹介!気になる喫煙事情もチェックして心から...

函館必食グルメ!【ローカルフード】地元愛されフード!

全国ご当地バーガーナンバー1に輝いたバーガーから手ごろな定食まで、バラエティ豊かな料理を紹介しよう。

函館【元町・西部地区】異国文化が漂う街のスポット!

北海道【函館】函館市電の終着駅・谷地頭周辺おすすめ観光スポット!

谷地頭はメイン観光地から少し離れており、閑静な住宅街が広がるエリア。じっくりと函館の歴史・魅力を感じ...

【函館市電】坂の街を走る絵になる風景♪

市電は函館市内の名所を効率よくまわることができる主要な交通手段。一方で、市民の足として暮らしに密接し...

函館山の夜景まるごとナビ 行き方や撮影のコツ、みやげなど5つの攻略法を教えます!

多くの観光客が訪れる函館の夜景。函館山山頂から眺めると左に函館港、右に津軽海峡があり、街の明かりを一...

【函館】元町の個性あふれる雑貨探し♪ お土産にもおすすめ!

元町には地元作家の個性的な小物や器を取り扱う小さなショップが数多くあります。明治20(1887)年創...

北海道【函館・道南】季節のイベントをチェック! いつ行くか決めよう!

~イベントとからめて観光するのもOK~季節によって楽しみ方はさまざま。時期によっては予算も変わるので...

函館の塩ラーメンの名店9選!北海道三大ご当地ラーメンを味わおう

北海道三大ご当地ラーメンのひとつである函館の塩ラーメン。塩ラーメンは特にシンプルな味わいだけに、店ご...

函館グルメのおすすめ10選!寿司・海鮮丼・イカ料理・塩ラーメン・洋食で行きたい店はここ

函館グルメで欠かせない「寿司」「海鮮丼」「イカ料理」「塩ラーメン」「洋食」のおすすめ10店をピックア...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 1 件

元町・函館山のおすすめスポット

旧函館区公会堂(函館市重要文化財)

ブルーグレーの外観が美しいモダンで豪奢な建物

明治40(1907)年の大火で、住民の集会所だった町会所が焼失したため、有志の住民が「公会堂建設協議会」を結成。当時の豪商・相馬哲平や市民による巨額の寄付によって3年後に竣工した。大理石の暖炉を備えた応接室やシャンデリアなど、当時の華やかさを残す内部も必見だ。国の重要文化財に指定されている。

旧函館区公会堂(函館市重要文化財)
旧函館区公会堂(函館市重要文化財)

旧函館区公会堂(函館市重要文化財)

住所
北海道函館市元町11-13
交通
JR函館本線函館駅から市電函館どつく前行きで10分、末広町下車、徒歩7分
料金
入館料=300円、大学生以下150円/衣装レンタル(30分)=2500円~/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:30、土~月曜は~18:30(11~翌3月は~16:30)
休業日
無休(臨時休あり、12月31日~翌1月3日休)