北東北 x 郷土料理
北東北のおすすめの郷土料理スポット
北東北のおすすめの郷土料理スポットをご紹介します。ゴマと醤油、2つの味を食べ比べ「お食事処 桜の里」、伝統的な製法を守り続ける本格自家製たんぽ「秋田きりたんぽ屋」、甘いたれの香りが食欲をそそる「司 バラ焼き大衆食堂」など情報満載。
北東北のおすすめの郷土料理スポット
- スポット:79 件
- 記事:32 件
1~20 件を表示 / 全 79 件
お食事処 桜の里
ゴマと醤油、2つの味を食べ比べ
稲庭うどんや比内地鶏を中心に、食事から酒の肴まで秋田の名物が豊富にそろう。秋田が誇る郷土グルメがセットで味わえる、稲庭うどん比内地鶏親子丼セットが人気。ほかにも店内では、さまざまな秋田の名物や名産品を購入できる。

秋田きりたんぽ屋
伝統的な製法を守り続ける本格自家製たんぽ
きりたんぽのルーツとなるマタギ料理を、一年を通じて楽しめる。昔ながらの製法でじっくり焼き上げるたんぽと、その由来を紹介する紙芝居は、観光客のみならず地元客にも大好評。


司 バラ焼き大衆食堂
甘いたれの香りが食欲をそそる
十和田バラ焼きゼミナール監修のアンテナショップ。バラゼミ公認のたれ、県産りんごと十和田産にんにくを使用した「ベルサイユの薔薇ったれ」を使ったバラ焼きはおすすめ。


司 バラ焼き大衆食堂
- 住所
- 青森県十和田市稲生町15-41
- 交通
- JR東北新幹線七戸十和田駅からタクシーで15分
- 料金
- 十和田バラ焼き=800円/ブタたん焼き=700円/ガーリックポーク=700円/
三彩館ふじせい
9種の餅料理が一口ずつ味わえる
伝統の餅料理9種類を一口サイズで味わえる餅膳が人気。もち米のなかでも最高峰とされる一関産の「こがねもち」を使ったつきたての餅は、コシが強くてやわらか。あんこやじゅうね、ずんだなど、地元産の食材を使用した手作りの餅たれと相性抜群だ。


創作郷土料理の店 菊富士
青森県の地酒と郷土料理を堪能しよう
けの汁やホタテ貝焼き味噌など津軽の伝統料理をはじめ、鍋や焼き物から定食までメニューは多彩。青森の地酒を含む3種類の日本酒を、1グラスずつ味わえるお試しセットが好評。


創作郷土料理の店 菊富士
- 住所
- 青森県弘前市坂本町1
- 交通
- JR奥羽本線弘前駅から弘南バス土手町循環弘前バスターミナル行きで12分、中土手町下車すぐ
- 料金
- 帆立貝焼き味噌=720円/いがめんち焼=600円/若生おにぎり=320円/けの汁=600円/
たつこ茶屋
やさしい甘さの名物「辰子たんぽ」
名物の辰子たんぽは、ご飯を串に巻き特製の甘辛いみそを付けて焼いたもの。大きな囲炉裏があり、目の前で焼きながら食べられる。
魚工房 しおさい
あたたかい雰囲気で味わう郷土の味
炭火を使い、昔ながらの串焼きでじっくり焼き上げる地場の魚が評判。そのほか、せんべい汁やイカバター焼き、うにめしなど、地元の味を堪能できる。心なごむ雰囲気も魅力。
黒石やきそば専門店 すずのや
気軽に入れるやきそば専門店
おすすめは、マスターが昔通った元祖「美満寿」の味を思い出して再現したつゆやきそば。最後まで飲み干せるほどあっさりしている。一味唐辛子やソースを加えながら味の変化も楽しめる。
食堂いなほ
料亭の味を気軽に堪能
角館の名料亭「稲穂」の姉妹店。さまざまな秋田の名物料理を手軽に味わえる店として人気がある。とくに彩り鮮やかな漬物が並ぶ「がっこ懐石」や比内地鶏といぶりがっこを卵でとじた「いなほ風比内地鶏丼」はおすすめ。


和風料理 楠こう
下北の旬の魚介を丼や一品料理で楽しめる
新鮮な下北の魚介を、こだわりの料理にして提供する和風料理店。地元のおいしい料理を求める観光客が多く訪れ、店はいつも活気に満ちている。メニューも豊富なので、選ぶのに迷ってしまいそう。

お食事処・茶房さくら小町
昔と今の味を楽しむB級グルメ
仙北市神代地区のご当地グルメ、あいがけ神代カレーが人気。昭和30年代のカレーと現代風のカレーをあいがけにして、ご飯の上には半熟卵がのっている。2種類の味を食べ比べよう。


お食事処・茶房さくら小町
- 住所
- 秋田県仙北市角館町中菅沢14ホテルフォルクローロ角館 1階
- 交通
- JR秋田新幹線角館駅からすぐ
- 料金
- 神代カレー=1200円/稲庭うどん=1000円/比内地鶏の親子丼と稲庭うどんのハーフセット=1300円/
ねぶたの國たか久
料理と津軽三味線ライブを満喫
激しいたたき奏法が特徴の津軽三味線や、ねぶた囃子がライブで楽しめる店。壁にはメニューがびっしり。刺身や焼き物など、青森の郷土料理をいただきながら、楽しい時間を過ごそう。


喰処 北洲
旭川のほとりに建つ川反通りならではの味わい深い店
川反通りにある老舗料理店。炭火焼の手作りきりたんぽの鍋は絶品と評判だ。手作り味噌付けたんぽも出していて、こちらは1日限定10本で、その大きさは圧巻。
むら咲
自家製きりたんぽを食べよう
秋田が誇る米「あきたこまち」を使い、手作りしたきりたんぽを、3日かけてとった旨みとコクの鶏ガラだしスープと合わせる、きりたんぽ鍋がイチオシ。鯉の甘露煮や地場産の野菜がふんだんに入った武家飯も名物。


蔵元レストランせきのいち
とろとろの濃厚チーズにからめて召し上がれ
「餅膳」や「はっと膳」など一関の郷土料理のほか、「餅フォンデュ」などの創作メニューも楽しめる。酒蔵直営店ならではの蔵出し日本酒や地ビールもおすすめ。
津軽三味線ライブハウス 杏
目の前で聴く三味線は迫力満点
囲炉裏のある店内で、津軽の郷土料理と津軽三味線を楽しめる。客のすぐ目の前で行なわれる演奏は迫力満点。マイクを使わないので、三味線の音が体に直接伝わってくる。


津軽三味線ライブハウス 杏
- 住所
- 青森県弘前市親方町44-1二幸ビル 1階
- 交通
- JR奥羽本線弘前駅から弘南バス土手町循環弘前バスターミナル行きで13分、下土手町下車すぐ
- 料金
- おまかせコース=5000円~(予算応相談)/金木産馬刺赤身=1200円/ホタテ貝焼き味噌=1000円/刺身=900円~/
レストラン竜泊
小泊産の新鮮な海の幸を使ったメニューが豊富
道の駅こどまりにあるレストラン。小泊港で水揚げされた新鮮な魚介類を使った「お刺身定食」がおすすめ。イカ・サザエ・イクラ・ウニ・メバルなど豪華逸品が味わえる。

日本料理里乃や横山店
創作メニューが豊富な和食店
旬の素材を使うことにこだわる和食店。あきたこまちを使用したきりたんぽと、比内地鶏スープで作るきりたんぽ鍋も評判だ。海老カニしゅうまいなど、オリジナル料理も好評。

日本料理里乃や横山店
- 住所
- 秋田県横手市安田原町1-7
- 交通
- JR奥羽本線横手駅から徒歩10分
- 料金
- ランチ=800円/おまかせ料理(1人前)=2500円~/湯葉しゅうまい=600円/きりたんぽ鍋(1人前)=1080円/比内地鶏刺身(1人前)=550円/