【秋田】こんなところ!エリア&基本情報をチェック!
東北地方の日本海側に位置する秋田県。名湯で知られる乳頭温泉郷や角館の武家屋敷通り、自然が豊かな八幡平や白神山地など、エリアごとに魅力もさまざま。各エリアの特徴を知って、旅のプランに役立てよう!...
更新日: 2018年12月2日
自然豊かな田沢湖周辺は、季節を問わず楽しめるスポットがいっぱい!思いっきり遊んだあとは、温泉にのんびり浸かって遊び疲れた体を癒そう。
標高1637m、秋田県最高峰の男女岳を主峰にもつ秋田を代表する名山。6月中旬〜7月下旬になると、8合目から上の山頂一帯では、コマクサやニッコウキスゲなど100種類以上もの花々が見られる。
ガイドもいる
秋田駒ヶ岳をトレッキングするなら、ぜひともガイドに案内を頼もう。
「山の案内人」ガイド事務所/0187-43-1740
チングルマ 花期6〜8月
東日本に多く分布する高山植物。花が散ったあとの実の形が、風車(稚児車)に似ている。
ハクサンシャジン 花期7月中旬〜8月中旬
ほとんどの本州の山に分布が見られる多年草の高山植物。薄紫の釣り鐘形が特徴的。
ハクサンシャクナゲ 花期7月中旬〜下旬
シャクナゲのなかでは開花が最も遅い種類。花は3〜4cmの漏斗形でピンクの斑点がある。
トレッキングの拠点に
秋田駒ヶ岳山麓の日帰り温泉施設。登山情報の提供をしており、トレッキングの拠点として便利。バスターミナルもある。
秋田駒ヶ岳情報センターもある
日帰り湯ならココ!
水沢温泉郷の立ち寄り入浴施設。深さ約1mの露天風呂は、乳白色のにごり湯をたたえている。しっとりとした肌になると評判。
大自然に包まれながら湯浴みを満喫しよう
湖畔の高原ステイを楽しむ!
駒ヶ岳や田沢湖を一望できる、天然温泉の貸切風呂からの眺めも最高。庭でのバーベキューや、天文台ドームからの星空観察を楽しもう。
星の観察やバーベキューを楽しもう
秋田の神社・お寺ランキングTOP10【2023年版】人気の神社・お寺を発表!
青森の神社・お寺ランキングTOP20【2023年】人気の神社・お寺を発表!
【岩手県・紅葉】例年の見頃時期やイベント、ライトアップなど情報満載!岩手のおすすめ紅葉スポット9件
西馬音内盆踊りで有名な秋田県羽後町へ 日本三大盆踊りの町で踊りと西馬音内そばを楽しむ旅
秋田の温泉地ランキング!みんなが調べた人気の温泉地TOP10!
岩手の温泉地ランキング!みんなが調べた人気の温泉地TOP10!
青森の温泉地ランキング!みんなが調べた人気の温泉地TOP10!
三陸鉄道を各駅停車でめぐる旅 個性ある駅舎をめぐってみよう!
青森の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!
岩手の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。