秋田・男鹿 x 郷土料理
秋田・男鹿のおすすめの郷土料理スポット
秋田・男鹿のおすすめの郷土料理スポットをご紹介します。伝統的な製法を守り続ける本格自家製たんぽ「秋田きりたんぽ屋」、比内地鶏を心ゆくまで堪能「本家あべや秋田店」、旭川のほとりに建つ川反通りならではの味わい深い店「喰処 北洲」など情報満載。
- スポット:15 件
- 記事:3 件
1~20 件を表示 / 全 15 件
秋田きりたんぽ屋
伝統的な製法を守り続ける本格自家製たんぽ
きりたんぽのルーツとなるマタギ料理を、一年を通じて楽しめる。昔ながらの製法でじっくり焼き上げるたんぽと、その由来を紹介する紙芝居は、観光客のみならず地元客にも大好評。


喰処 北洲
旭川のほとりに建つ川反通りならではの味わい深い店
川反通りにある老舗料理店。炭火焼の手作りきりたんぽの鍋は絶品と評判だ。手作り味噌付けたんぽも出していて、こちらは1日限定10本で、その大きさは圧巻。
磯料理 福の家
風味を損なわないあつあつの鉄板あんかけ
男鹿の海で獲れるハタハタなどの具材が、ごろごろ入った、男鹿らしい豪快な鉄板焼そば。しょっつるの旨みが効いた塩だれあんと麺がからみ合い、豊かな風味が口いっぱいに広がる。

遊食 さい賀
手間ひま惜しまず食材の旨みを追求
明治19(1886)年創業の老舗割烹「かめ清」の味をカジュアルに楽しめる、川反の和風ダイニング。大ぶりの新鮮なハタハタが入ったしょっつる鍋は看板メニューのひとつ。


秋田料理ちゃわん屋
だまっこ鍋を食べよう
秋田の郷土料理が勢そろいする秋田料理ちゃわん屋で人気なのが、だまっこ鍋。だまっことは、米をつぶして団子状に丸めたもの。鶏ガラでだしをとり、醤油で味付けするなど、入る具材もきりたんぽ鍋とほぼ同じ。ぜひ食べ比べてみよう。

御廚・光琳なかいち店
モダンで斬新9品が集うブチ懐石
採れたての地場野菜や漁港直送の新鮮魚介などを、丹精込めて調理するこだわりの店。全面ガラス張りのビューカウンターや個室など、店内レイアウトも多彩で個性的。


御廚・光琳なかいち店
- 住所
- 秋田県秋田市中通1丁目4-3@4の3内
- 交通
- JR秋田駅から徒歩7分
- 料金
- おしゃべりパレットランチ=1550円(コーヒー付きはプラス150円)/おまかせコース=3240円~/
火乃座
町家風の店内できりたんぽなどをいただく
古い家屋で実際に使用されていた建材をリサイクルした、風情のある町家風の店内は気軽に入れるモダンな雰囲気。囲炉裏の前のカウンター席、掘りごたつの個室など好みの席で寛ごう。
美野幸
厳選された魚介を塩味の石焼き鍋で
石焼き鍋を1人前から注文できる。塩ベースのだし汁はこの店ならではの味で、石を投入した瞬間に煮立つ湯気からは、磯の香りがふわりと漂い食欲をかきたてる。定食の付け合わせもひとつが大きい。