エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x カフェ・喫茶 x シニア > 東北 x カフェ・喫茶 x シニア > 北東北 x カフェ・喫茶 x シニア > 平泉・一関 x カフェ・喫茶 x シニア > 平泉 x カフェ・喫茶 x シニア

平泉 x カフェ・喫茶

「平泉×カフェ・喫茶×シニア」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「平泉×カフェ・喫茶×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。素材の甘さが生きた手づくりジェラート「KOZENJI cafe」、金粉に彩られた豪華版あんみつでひと休み「cafe&bar琥珀」など情報満載。

  • スポット:2 件
  • 記事:1 件

平泉のおすすめエリア

平泉の新着記事

岩手観光のおすすめモデルコースはこれ!岩手を満喫する日帰り~2泊3日の4プランをご紹介!

国内2位の面積を誇る岩手県。広大なエリアに自然、食べ物、温泉など旅心を刺激する魅力的なスポットが点在...

岩手【平泉】今さら聞けない歴史! 押さえておこう!

世界遺産の平泉って何が凄くて、見どころはどこ?平泉の歴史やキーワードなどすぐに納得の役立ち情報はこち...

【平泉】みちのく黄金文化の古都を観光!世界遺産さんぽ♪

平安時代末期、みちのくの平泉で花開いた黄金文化。平和を願う奥州藤原氏の壮大な浄土世界を訪ね、光輝く中...

【奥州】で人気!おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット

平泉でランチ&おみやげ選びをするならココ!

そばや餅、はっと汁など、素朴で味わい深い郷土料理のランチを平泉で楽しんだ後は、現代風にアレンジした伝...

【平泉】世界遺産をもっと知りたい!おすすめスポット!

極楽浄土をこの世に表したという平安時代の黄金の都は、5つの世界遺産をはじめ数々の奥深い魅力に満ちてい...

【平泉観光】5つの世界遺産をめぐる旅へ! 中尊寺ほか人気観光スポットNAVI

岩手県平泉は平安時代の終わり頃、奥州藤原氏の拠点として栄えた古都。黄金文化を象徴する金色堂をはじめ、...

【平泉】どんなトコ?見どころ&基本情報をチェック!

貴族の世から武家社会へ世の中が大きく移り変わろうとする12世紀、京の都を遠く離れたみちのくの平泉で、...

【岩手】ここが魅力!見どころいっぱい!絶景に感動!

とにかく広く、雄大な自然に恵まれた岩手県。三陸のダイナミックな海景色、世界遺産の古都・平泉、数ある名...

平泉 中尊寺観光 おすすめ拝観ツアーコースをチェックしよう

平泉仏教文化の中心的存在である中尊寺は、12世紀初頭に初代・清衡により造営された東北きっての名刹。平...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 2 件

平泉のおすすめスポット

KOZENJI cafe

素材の甘さが生きた手づくりジェラート

いわて平泉のブルーベリー農家が作ったジェラートショップ。地元素材で果肉感と風味を引き出した手作りジェラートと地元産小麦で作った手焼きのワッフルコーンが自慢。

KOZENJI cafe
KOZENJI cafe

KOZENJI cafe

住所
岩手県西磐井郡平泉町平泉樋渡50-2
交通
JR東北本線平泉駅から徒歩5分
料金
ブルーベリーパフェ=500円/ジェラート=320円(シングル)・400円(ダブル)・450円(5個おまかせ)/パフェ=500円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(閉店、時期により異なる)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(GW・盆時期・年末年始は要問合せ)

cafe&bar琥珀

金粉に彩られた豪華版あんみつでひと休み

バニラと抹茶のアイス、黄桃、キウイ、バナナ、パイナップル、みかん寒天などが入り具だくさん。白玉替わりの平泉産餅米のミニ餅はふんわりとした食感。

cafe&bar琥珀
cafe&bar琥珀

cafe&bar琥珀

住所
岩手県西磐井郡平泉町平泉志羅山8-34
交通
JR東北本線平泉駅からすぐ
料金
秀衡=750円/ケーキセット=750円/モッフル=500円/ランチセット=500~900円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00(L.O.、時期により異なる、予約があれば延長可能)、土・日曜、祝日は~18:00(閉店)
休業日
不定休