銀山温泉・最上峡・新庄 x レジャー施設
銀山温泉・最上峡・新庄のおすすめのレジャー施設スポット
銀山温泉・最上峡・新庄のおすすめのレジャー施設ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。公園の無料サイト「最上白川渓流公園キャンプ場」、キャンプをしながら自然を学ぼう「鮭川村エコパーク栗の木オートキャンプ場」、紅葉を楽しみながら森を散策「陣峰市民の森」など情報満載。
- スポット:7 件
- 記事:3 件
銀山温泉・最上峡・新庄のおすすめエリア
銀山温泉・最上峡・新庄の新着記事
山形【大石田・尾花沢】で人気! おすすめのグルメ・ショッピングスポット
銀山温泉のおすすめ人気旅館5選!
山形の道の駅ランキングTOP21!人気の道の駅のフルーツグルメ&お土産をご紹介!
【肘折温泉】人気おすすめ湯宿&街ぶらスポット!
【山形】こんなトコ!エリア&基本情報をチェック!
【山形】産直マーケットでフルーツみやげ探し!
【山形】ご当地グルメ! これを食べなきゃ帰れない!
【山形】日帰り温泉♪旅の途中に立ち寄りたい!
【山形】おすすめドライブコース! 絶景にグルメに名湯!
【最上】幻想の森へ♪大自然が育てた森の巨人!
1~20 件を表示 / 全 7 件
銀山温泉・最上峡・新庄のおすすめのレジャー施設スポット
最上白川渓流公園キャンプ場
公園の無料サイト
白川沿いに整備された公園でキャンプができる。設備は最小限で管理人も不在だが、無料で利用ができる。
最上白川渓流公園キャンプ場
- 住所
- 山形県最上郡最上町法田1789-22
- 交通
- 東北自動車道古川ICから国道47号を最上町方面へ進み現地へ。古川ICから62km
- 料金
- サイト使用料=無料/
- 営業期間
- 4月下旬~10月下旬
- 営業時間
- インフリー、アウトフリー
- 休業日
- 期間中無休
鮭川村エコパーク栗の木オートキャンプ場
キャンプをしながら自然を学ぼう
ゆったりとしたオートサイトが並び、コインランドリーや、温水の出る炊事場、シャワー完備のサニタリー棟など場内施設は充実。一年を通してさまざまなプログラムも行っている。


鮭川村エコパーク栗の木オートキャンプ場
- 住所
- 山形県最上郡鮭川村木の子の森
- 交通
- 東北中央自動車道新庄北ICを出て左折。県道308号を鮭川村方面へ向い、看板に従い現地へ。新庄北ICから8km
- 料金
- 施設管理料=1人(小学生以上)250円/サイト使用料=オート1区画4800円、AC電源付き1区画6000円、テント専用1張り1500円/宿泊施設=コテージ15050円~(金・土曜、祝前日は2000円割増、別途施設管理料必要)/
- 営業期間
- 4月下旬~10月下旬(宿泊施設は通年)
- 営業時間
- イン14:00、アウト11:00(宿泊施設はアウト10:00)
- 休業日
- 期間中火曜、7月下旬~8月中旬は無休(GWは営業)
サンビレッジ徳良湖オートキャンプ場
歩いて温泉に行けるのが魅力
徳良湖の湖畔にある静かなキャンプ場。ランドリーなど充実した施設があり、長期滞在も快適に過ごせる。湖では釣りやカヌー、グラウンドゴルフ、サイクリングができ、近くには温泉がある。


サンビレッジ徳良湖オートキャンプ場
- 住所
- 山形県尾花沢市二藤袋1401-6
- 交通
- 東北中央自動車道東根ICから国道13号を新庄方面へ。尾花沢市街で国道347号を大崎市方面に右折し、案内板に従い現地へ。東根ICから34km
- 料金
- サイト使用料=オート1区画1730~5780円(大型サイトのみ車3台まで可、追加車1台につき1000円)、フリーサイトテント専用1張り1320~2650円、デイキャンプ500~2300円/宿泊施設=キャビンハウス12570~14660円/
- 営業期間
- 4月下旬~11月下旬
- 営業時間
- イン13:00、アウト11:00
- 休業日
- 期間中無休(12月31日~翌1月3日休)
最上町おらだの川公園キャンプ場
釣りや川遊びなど最適
最上川の支流で清流の小国川の近くにあるキャンプ場、釣りや川遊びなどを楽しめる。簡易宿泊施設りんどうも近くにある。
最上町おらだの川公園キャンプ場
- 住所
- 山形県最上郡最上町月楯下川原1945
- 交通
- 東北自動車道古川ICから国道47号を最上町方面へ進み現地へ。古川ICから59km
- 料金
- サイト使用料=宿泊(9:00~翌17:00)1人につき大人・高校生500円・中学生以下無料、日帰り(9:00~17:00)1人につき大人・高校生300円・中学生以下無料/
- 営業期間
- 4月下旬~10月下旬
- 営業時間
- イン9:00、アウト17:00
- 休業日
- 期間中無休
わくわくファーム前森高原オートキャンプ場
遊び場いっぱいのフィールド
オートキャンプ場をはじめ、乗馬場、ハム工房など、さまざまな施設が充実しており楽しみ方はいろいろ。コテージやバンガローなど宿泊施設が揃っていて、長期滞在でも快適に過ごせる。


わくわくファーム前森高原オートキャンプ場
- 住所
- 山形県最上郡最上町向町2135
- 交通
- 東北自動車道古川ICから国道47号で最上町方面へ。案内看板に従い、JR最上駅手前を右折して現地へ。古川ICから58km
- 料金
- 入場料・施設使用料=1人400円/サイト使用料=オートAC電源付き1張り3500円、オートフリーテント1張り2500円、料金変更の場合あり、要問合せ/宿泊施設=バンガロー3600円(バンガローは別途入場料必要)、キャビン13000円(土曜、祝前日、ハイシーズンは18000円)、5人以上10人まで(新前森キャビンは6人まで)追加1人2500円(土曜、祝前日、ハイシーズンは追加1人3000円)、料金変更の場合あり、要問合せ/
- 営業期間
- 4月下旬~11月上旬
- 営業時間
- イン13:00、アウト11:00(宿泊施設はイン15:00)
- 休業日
- 期間中火曜
グリーンバレー神室キャンプ場
スポーツや温泉も楽しめるキャンプ場
神室山の麓に広がる施設の一角にあり、温泉など周辺施設も充実。緑も多くサイトからの眺めもよい。

グリーンバレー神室キャンプ場
- 住所
- 山形県最上郡金山町有屋1400
- 交通
- 東北中央自動車道東根ICから国道287号・13号で金山町へ。金山市街でグリーンバレー神室の看板に従い県道73号へ右折し現地へ。東根ICから70km
- 料金
- キャンプ場使用料=1人600円/テント設営料=1張1000円/
- 営業期間
- 5月上旬~10月下旬
- 営業時間
- インフリー、アウトフリー
- 休業日
- 期間中無休