エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 城・城址 x 春 > 東北 x 城・城址 x 春 > 南東北 x 城・城址 x 春 > 会津・磐梯 x 城・城址 x 春 > 会津若松 x 城・城址 x 春

会津若松 x 城・城址

「会津若松×城・城址×春(3,4,5月)」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「会津若松×城・城址×春(3,4,5月)」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。南北朝時代から勢力を伸ばした葦名氏を伝える貴重な史跡「葦名家廟所」など情報満載。

  • スポット:1 件
  • 記事:4 件

会津若松のおすすめエリア

会津若松の新着記事

鶴ヶ城観光 見どころナビ! 会津若松のシンボルを歴史さんぽしよう

会津若松のシンボルとして長い歴史をもつ鶴ヶ城。幕末に戊辰戦争の舞台となったことで知られています。見学...

【福島】いつ行く!季節限定の旬情報をチェック!

四季折々に美しい自然があり、地域ごとに独自の歴史と文化が息づく福島。その季節でしか味わえない旅のツボ...

【会津ころり三観音】お参りしてパワーチャージ!

立木観音、鳥追観音、中田観音の三観音に真心込めて参拝すれば、一生を健康に過ごし、長患いしないで「ころ...

【福島】こんなとこ!主要エリア&基本情報をチェック!

全国で3番目の広さを誇る福島県。歴史と豊かな自然が残る会津・磐梯や、交通の要衝である福島タウン・郡山...

会津の奥座敷【東山温泉】のんびり過ごす旅♪

福島の道の駅ランキングTOP20!人気の道の駅のご当地グルメ&お土産をご紹介!

今回は、一度は訪ねたい福島県の道の駅をランキング形式でご紹介していきます!ドライブ中の休憩エリアとし...

会津若松の七日町通り&野口英世青春通りをレトロな観光ストリートさんぽ♪

歴史ある建物が点在し、レトロな雰囲気を楽しみながら散策できる七日町通り&野口英世青春通りは、会津若松...

福島【会津若松】縁起物土産! 思いを込めた手作り工芸品!

会津には日々のご利益を願うための縁起のいい伝統工芸品が多い。職人の手作り工芸品はもちろん、絵付け体験...

福島【会津若松】レトロカフェでひと休み♪ ノスタルジックな時間を過ごそう

歴史ある建物が点在する七日町通りと野口英世青春通り周辺は、会津若松の人気観光ストリートです。歩き疲れ...

福島【会津若松】お土産にぴったり! 和モダン雑貨&とっておきスイーツ♪

会津の伝統工芸の技を生かし、モダンにアレンジされた漆器や陶磁器など雑貨の数々は、見る人の心を引きつけ...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 1 件

会津若松のおすすめスポット

葦名家廟所

南北朝時代から勢力を伸ばした葦名氏を伝える貴重な史跡

南北朝時代(14世紀半ば)に始まる葦名氏の隆盛を伝える貴重な史跡。鶴ヶ城の前身・東黒川館を築き、最も栄えた16代・盛氏は現在、花見ヶ丘廟に子孫と共に眠る。

葦名家廟所

葦名家廟所

住所
福島県会津若松市花見ケ丘2丁目133
交通
JR磐越西線会津若松駅から会津バスまちなか南循環で14分、花見ケ丘下車、徒歩9分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休