関東・甲信越 x デパート・商店街・アウトレット
関東・甲信越のおすすめのデパート・商店街・アウトレットスポット
関東・甲信越のおすすめのデパート・商店街・アウトレットスポットをご紹介します。リゾート地でゆったりとショッピング「軽井沢・プリンスショッピングプラザ」、歴史ある商店街でお買い物「仲見世通り」、家族みんなで一日楽しもう「那須ガーデンアウトレット」など情報満載。
- スポット:255 件
- 記事:94 件
1~20 件を表示 / 全 255 件
軽井沢・プリンスショッピングプラザ
リゾート地でゆったりとショッピング
軽井沢駅南口側にあるリゾート型ショッピングモール。有名ブランドのアウトレット、ファッション、生活雑貨、インテリアなど約240もの多彩なショップが揃う。


仲見世通り
歴史ある商店街でお買い物
雷門をくぐり浅草寺へと続く石畳の参道。その両脇に、人形焼きや雷おこしなどの銘菓店をはじめ、帯、かんざし、扇子など、江戸情緒をしのばせる専門店やお土産の店が軒を連ねる。

那須ガーデンアウトレット
家族みんなで一日楽しもう
買い物もグルメも、子供から大人・ペットまで、家族みんなで楽しめる那須ガーデンアウトレット。広大な敷地に広がるショッピングモールは家族で一日遊べる憩いの場。目的別の攻略ポイントを知り、存分に楽しもう。


熱海駅前平和通り商店街
まずは駅前の商店街でサクッと食べ歩き
熱海駅を出た時からいつもと違う時間が流れ、ゆったりとくつろいでいただける空間づくりを心がけている。通りには伊豆や熱海のみやげ物店や食事処がずらり。

横浜博覧館
食とお土産の中華街名所
中華街最大級のギフトショップや日本初のできたてベビースターの食べられる「ベビースターランド」、開放的な屋上テラスカフェなど「買う、楽しむ、くつろぐ」がテーマの観光スポット。世代を問わず、楽しめる空間。
八ヶ岳リゾートアウトレット
標高1000mにある癒しの空間でゆとりのショッピング
北に八ヶ岳、南に南アルプスを望む絶好のロケーション。人気ブランドショップから地元の旬の食材を使用したこだわりのレストランまで約70のショップが並ぶ。大自然を感じながらゆったり買い物できそうだ。


SHIBUYA109 渋谷店
流行発信地としておなじみ
昭和54(1979)年のオープン以来、渋谷のシンボル的存在のファッションビル。渋谷の流行をリードする発信スポットとして知られている。ウェア、シューズ、バッグ、アクセサリーなどが揃う。


三井アウトレットパーク 木更津
首都圏最大級の国内外人気ブランドが集結する巨大モール
「BOSO CITY RESORT」をコンセプトに、海沿いの自然豊かな立地特性を活かしたリゾート型アウトレットモール。東京湾アクアラインの木更津金田ICから近く、国内外の人気ブランドをはじめ、地元の人気グルメも充実。


三井アウトレットパーク 木更津
- 住所
- 千葉県木更津市金田東3丁目1-1
- 交通
- JR内房線袖ケ浦駅から小湊鉄道三井アウトレットパーク行きバスで10分、終点下車すぐ
- 料金
- 店舗により異なる
御殿場プレミアム・アウトレット
国内最大級のメガアウトレット
世界文化遺産の富士山が見える広大な敷地に、高級ブランドや国内外の著名ブランドや飲食店が約290店舗揃う日本を代表するショッピングリゾート。HILL SIDEエリアには、見晴らしの良いミニ遊園地を併設。敷地内には、小田急グループによる「HOTEL CLAD」と日帰り温泉施設「木の花の湯」があり、唯一無二のショッピングリゾートだ。


熱海銀座
昭和の香り漂う商店街
熱海銀座は、昭和レトロ。遊技場や干物店にカフェ…。昭和の時代にタイムスリップしたような不思議な感覚に。
沼垂テラス商店街
工房やカフェが集まる話題のスポット
昭和30~50年代にはにぎやかだったものの、しだいにシャッター通りに。平成22年頃から空き店舗をショップや工房にする若者が増え始め、街は活気を取り戻した。毎月第1日曜に朝市を開催する。


チャーチストリート軽井沢
グルメやショッピングを満喫
旧軽銀座通りのシンボル的存在のモール。館内には雑貨やファッションなどの個性的なショップが並び、軽井沢の食材にこだわったさまざまなジャンルのグルメも楽しめる。


キネマ通り/湯の花通り
昭和の雰囲気を残すレトロな店が並ぶ
懐かしい店構えの店舗や商品があり、どこかホッとする商店街。飲食店やお菓子屋さん、雑貨店などさまざまなジャンルの店が並び、食べ歩きやみやげ物を探すのにも便利。掘出し物を見つける楽しみも。


大正浪漫夢通り商店街
古き良き時代の香りを残す街並み
大正浪漫夢通りは、かつて「アーケードのある商店街」として親しまれていた銀座通り商店街が、平成7(1995)年、「大正浪漫夢通り」としてリニューアル。御影石の石畳と洋風の看板建築が古き良き時代を思わせる。


エキュート東京
用途も多彩で立地も便利
JR東京駅構内のサウスコートにあるエキナカ商業施設。施設内にイートインスペースもある。日本独自のモノや暮らしを提案する「Re-STANDARD」がコンセプト。イベントスペースも必見。


横浜ワールドポーターズ
ハワイアンタウンが大人気
南国気分を味わえるハワイアンタウンが誕生して以来、ますます人気を集めるワールドポーターズ。ショップやグルメ、エンターテインメントが150店以上集まる大型複合施設。


カミフル
話題のショップも点在する
古町通1~4番町にある上古町商店街は、「カミフル」と呼ばれ、親しまれている。古くからある老舗と今どきのハイセンスな店が軒を連ねる人気スポット。
佐野プレミアム・アウトレット
関東最大規模で、ラインナップが充実
国内外の人気ブランド約170店舗が一堂に集まる郊外型アウトレット。ファッションや雑貨などさまざまなアイテムがお得に購入でき、人気ブランドも続々と登場するのが最大の魅力だ。


東京キャラクターストリート
テレビ局のショップや人気キャラクターショップが大集合
子どもだけでなく大人にも人気のキャラクターショップやテレビ局公式ショップが30店舗以上軒を連ねる、キャラクター好きの聖地。東京駅限定グッズも多いので、おみやげ選びにも最適。