関東・甲信越 x みやげもの屋
関東・甲信越のおすすめのみやげもの屋スポット
関東・甲信越のおすすめのみやげもの屋スポットをご紹介します。グルメ&ショッピング大充実の大涌谷観光の新しい拠点「大涌谷くろたまご館」、オリジナルのシルク製品も販売「富岡製糸場」、「ホテル一井」など情報満載。
- スポット:172 件
- 記事:81 件
1~20 件を表示 / 全 172 件
大涌谷くろたまご館
グルメ&ショッピング大充実の大涌谷観光の新しい拠点
箱根大涌谷にある土産物屋。大涌谷の硫黄ガスで加熱された名物の「黒たまご」をはじめ、「黒チョコ」や「湯の花」など人気の商品が購入できる。併設のレストランと共に観光客で賑わう。


富岡製糸場
オリジナルのシルク製品も販売
明治政府が近代化政策を実践すべく設置した製糸場。平成26年に世界遺産に登録された。東置繭所内には売店やシルクギャラリーがあり、オリジナルのシルク製品や富岡みやげを販売している。


お菓子の城 那須ハートランド
お菓子の工場見学もできる
全国菓子博で橘花榮光章を受章した「御用邸の月」や、スフレのような食感の「CHEESE CAKE 那須に恋して」などが人気。菓子工場の見学や試食もできる。


お菓子の城 那須ハートランド
- 住所
- 栃木県那須郡那須町高久甲4588-10
- 交通
- JR宇都宮線黒磯駅から東野交通那須湯本方面行きバスで10分、お菓子の城下車すぐ
- 料金
- 御用邸の月=535円(4個)、1190円(8個)/那須に恋して=595円(4個)/
湯の香本舗
上州、草津限定のみやげものがたくさん
上州、草津限定のみやげものを扱っている。草津温泉キティなどさまざまなキャラクターの当店限定バージョンが人気。店内にお菓子工房もあり、手作りセットクッキーも豊富。


清泉寮ジャージーハット
有機ジャージー牛乳を使用した清泉寮ソフトクリームは絶品
清里高原を代表する総合観光施設。自家牧場の有機ジャージー牛乳を使用した人気の乳製品やギフトが手に入るおみやげエリア、焼き立てパンが自慢のパン工房、高原グルメが楽しめるイートインスペースが併設のほか、無料の足湯が設置された大展望テラスからは富士山、南アルプス、八ヶ岳などの大パノラマが一望できる。夏期にはソフトクリームを求め行列が絶えないほどの人気。


清泉寮ジャージーハット
- 住所
- 山梨県北杜市高根町清里3545
- 交通
- JR小海線清里駅からタクシーで5分
- 料金
- 清泉寮ソフトクリーム=400円/有機ジャージー牛乳(500ml)=390円/ジャージーヨーグルト(95g)=130円/清泉寮バーガー=500円~/有機栽培コーヒー(Mサイズ)=280円/バームクーヘン=1060円/パン工房の手作りジャム小瓶(110g)=520円~/ヤマネのぬいぐるみ=750円/ジャージー牛のぬいぐるみ各種=1000円~/
グリーンヒル土肥
西伊豆への入口にあるドライブイン
伊豆の生乳を加工したミルクプリン・ソフトクリーム・牛乳ラーメン、土肥産ビワ使用のアイス・ロールケーキ・アンパン、土肥産椎茸・エリンギ使用のフライ・そば・コロッケ・パンなどを販売。


東京銘品館
東京で人気の和洋菓子の品揃えが豊富
JR東京駅構内に2つあるお土産店。東京で人気の和洋菓子の銘柄が揃っている。新幹線乗り換え口付近にあり買い物しやすい。
九九や旬粋
テイクアウトのそばクレープはいかが
善光寺仲見世通りにあるおみやげ処。旬のお菓子、お漬物、信州そば、粋な雑貨、テイクアウトのそばクレープが人気。善光寺御公許「九九福」は、九九や旬粋の名物だ。


横浜博覧館マーケット
異国情緒あふれる横浜みやげのセレクトショップ
異国情緒あふれる横浜・中華街の魅力が詰まったギフトショップ。ここでしか買えないオリジナルギフトをはじめ、食品から雑貨まで幅広いアイテムが揃う。


横浜博覧館マーケット
- 住所
- 神奈川県横浜市中区山下町145
- 交通
- みなとみらい線元町・中華街駅から徒歩5分
- 料金
- 食品(菓子含む)=178円~/雑貨(ポストカード・ストラップ等)=162円~/
森の駅 風穴
天然記念物の富岳風穴の売店
森の中のオアシスとして、平成24(2012)年にリニューアル。周辺地域の名物、名産品と情報が集まる、富士五湖エリアのゲートショップ。富士山周辺の郷土料理メニューもさらに充実。


箱根湯本エヴァ屋
エヴァンゲリオンのグッズを取り扱う箱根湯本にあるショップ
「エヴァンゲリオン」の舞台となった箱根にある、公式ストア2号店。ここだけの限定品もあり、多くの若者で賑わっている。
横濱001ヨコハマ・グッズ
THE横浜みやげが大集合
横浜発の地域ブランド「横濱001」のオフィシャルショップ。雑貨から食品やスイーツまで、80以上の横浜ブランドのアイテムを取りそろえている。


横濱001ヨコハマ・グッズ
- 住所
- 神奈川県横浜市西区南幸1丁目6-31横浜高島屋 7階
- 交通
- JR横浜駅からすぐ
- 料金
- 煉瓦の誘惑(霧笛楼、5個入)=864円/ピルスナー・ヴァイツェン・横浜ラガー(横浜ビール)=518円/ハーバーダブルマロン(ありあけ・5個入)=891円/マスキングテープ(パピエ・ドゥ・アンジュ、天使の紙)=324円/ふせん(パピエ・ドゥ・アンジュ、天使の紙)=410円/横浜立体マグネット=648円/しゅうまいくんぎょうざちゃんシリーズ=432円(ミニタオル)、540円(マスコット)/