日光二荒山神社
人気のパワースポットで良縁祈願
勝道上人によって1200年以上前に開かれた日光。その山岳信仰の中心として古くから崇拝されてきた。本社が現在の地に移った後、江戸幕府によって新しい社殿が造営されたが、今でも霊峰二荒山(現在の男体山)山頂に奥宮、中禅寺湖畔に中宮祠が鎮座する。




日光二荒山神社の詳細情報
- 住所
- 栃木県日光市山内2307 (大きな地図で場所を見る)
- 電話
- 0288-54-0535
- 交通
- JR日光線日光駅・東武日光線東武日光駅から東武バス「世界遺産めぐり」で13分、大猷院・二荒山神社前下車すぐ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~17:00(閉門、神苑受付は~16:30頃)、3~11月は9:00~16:00(閉門、神苑受付は~15:30頃)
- 休業日
- 無休
- 料金
- 拝観料(神苑)=大人300円、小・中学生100円/良縁祈願板札=500円/良縁笹の結び札=200円/良い縁結ぶ守=1000円/本社神苑券=300円/招き猫おみくじ=200円/えんみくじ=300円/良縁祈願板札=500円/恋みくじ=300円/
- 駐車場
- あり | 台数:50台 | 有料 | 1日700円、大型4000円(3時間)
- ID
- 9000697
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。
日光二荒山神社と同じエリアの記事
日光【霧降高原】さわやかドライブ! 絶景&人気スポットへ!
【日光山輪王寺大猷院】3代将軍家光公を祀る仏教美術の世界
【日光】絶景ドライブ! おすすめ観光スポットをチェック!
【日光の寺社】日本が誇る世界遺産!パワースポット!
【栃木】人気のおすすめ温泉をチェック! 名湯・秘湯! 日帰り温泉!
日光みやげのおすすめ10選!もらって嬉しいアイテムをセレクトしました
【日光】明治期の趣を残す♪レトロ建築めぐり!
栃木【日光・那須】どんなとこ? 知っておきたい基本情報!
【日光市街】で人気!おすすめの観光・グルメスポット
日光でかき氷を食べるならオススメはこちら!
日光二荒山神社の近くのスポット
日光東照宮
日光二荒山神社
西洋料理 明治の館
日光ぷりん亭 日光本店
日光山輪王寺
TENTO CHOCOLATE
日光本宮カフェ
日光宮前だんご
滝尾神社
日光湯波巻き 全【ZEN】