エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x その他の定期的イベント > 関東・甲信越 x その他の定期的イベント > 北関東 x その他の定期的イベント > 草津・伊香保・四万温泉 x その他の定期的イベント

草津・伊香保・四万温泉 x その他の定期的イベント

草津・伊香保・四万温泉のおすすめのその他の定期的イベントスポット

草津・伊香保・四万温泉のおすすめのその他の定期的イベントポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。熱乃湯のステージが高座に「草津 温泉らくご」、美しく幻想的な光景「湯畑キャンドル「夢の灯」」、榛名湖冬の名物イベント「榛名湖イルミネーションフェスタ」など情報満載。

  • スポット:9 件
  • 記事:1 件

草津・伊香保・四万温泉のおすすめエリア

草津・伊香保・四万温泉の新着記事

水沢うどん街道 おすすめのお店5選 渋川にある日本3大うどんの地へ!

古くから小麦が盛んに栽培され粉食文化が定着する群馬には、さまざまなうどんがそろいます。なかでも有名な...

【伊香保温泉】おすすめ宿!目的別にチェック!

石段街の周辺に建ち並ぶ歴史ある湯宿。趣向を凝らした湯船で、歴史ある名湯を心ゆくまで楽しもう。

【北軽井沢】お持ち帰りグルメ!高原の恵みいただきます!

標高1200mの北軽井沢の自然がはぐくんだフレッシュなグルメをご紹介。ドライブの合間に食べても、おみ...

【草津・日帰り温泉】開放感バツグンの露天風呂に風情ある共同湯、設備充実のリラクゼーション施設まで!草津温泉のおすすめ日帰り湯8選

温泉天国、群馬のなかでもとりわけ人気の高い温泉地、草津。開放的な露天風呂や趣ある共同浴場など、気軽に...

【群馬】花の名所! 四季折々の美しさを満喫!

花の楽園といいたくなるほど、群馬には四季折々に花々が咲き誇る名所がいっぱい。見ごろをチェックして、季...

群馬【四万温泉】で人気!おすすめの観光・グルメスポット

【四万温泉】オススメみやげ!ご当地限定アイテムも!

四万温泉のオリジナル商品や名産品など、四万でしか手に入らないものばかり。街をぶらりと歩いておみやげを...

【軽井沢】こんなところ!人気エリア&スポットをチェック!

エリアによってさまざまな特色がある軽井沢。まずは全体の位置関係を把握してそれぞれの楽しみ方に沿った、...

伊香保のミュージアムめぐり!アート鑑賞!

美術館や文学館などが点在する「アルテナード」と呼ばれる芸術の散歩道をはじめ、伊香保には個性派ミュージ...

草津温泉 湯畑と周辺観光スポットをご紹介 伝統の湯もみショーもチェックしよう

全国屈指の湧出量を誇り、湧き出た湯が滝のように流れ落ちる湯畑は、草津温泉のシンボル。毎分約4000リ...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 9 件

草津・伊香保・四万温泉のおすすめのその他の定期的イベントスポット

草津 温泉らくご

熱乃湯のステージが高座に

湯畑の近くにある、湯もみショーでおなじみの「熱乃湯」では、落語を中心としたエンターテインメントを毎日開催。落語芸術協会の二つ目が高座にあがり、草津の夜を盛り上げる。

草津 温泉らくご

住所
群馬県吾妻郡草津町草津414熱乃湯内
交通
JR吾妻線長野原草津口駅からJRバス草津温泉行きで25分、終点下車、徒歩5分
料金
大人1000円、小人500円
営業期間
通年
営業時間
20:00~20:45(閉場21:00)、開場は19:30~
休業日
無休

湯畑キャンドル「夢の灯」

美しく幻想的な光景

湯畑前の光泉寺の階段を約1200本のキャンドルで彩るイベント。明かりと湯けむりの幻想的なコラボを楽しもう。

湯畑キャンドル「夢の灯」

住所
群馬県吾妻郡草津町草津
交通
JR吾妻線長野原草津口駅からJRバス草津温泉行きで25分、終点下車、徒歩3分(光泉寺)

榛名湖イルミネーションフェスタ

榛名湖冬の名物イベント

冬の榛名湖が50万球のイルミネーションで彩られる。湖面に反射して映しだされる光は、幻想的でロマンチックな光景だ。普段は静かな冬の榛名湖が多くの人でにぎわう。

榛名湖イルミネーションフェスタ
榛名湖イルミネーションフェスタ

榛名湖イルミネーションフェスタ

住所
群馬県高崎市榛名湖町榛名公園ビジターセンター周辺
交通
JR上越新幹線高崎駅から群馬バス榛名湖行きで1時間30分、終点下車、徒歩15分(有料予約制シャトルバスあり、要問合せ)
料金
要問合せ
営業期間
12月上旬~下旬
営業時間
17:00~22:00
休業日
情報なし

氷室のふるまい

天然氷で入湯客の健康を祈願

氷室の節句は、湯宿の主人達が白根山の氷谷から万年氷を採り、その氷にしゃくなげの花を添え湯治客の食膳に供し、無病息災を祈念するという風習を復活させた爽やかな行事。

氷室のふるまい
氷室のふるまい

氷室のふるまい

住所
群馬県吾妻郡草津町草津107-1湯路広場
交通
JR吾妻線長野原草津口駅からJRバス草津温泉行きで25分、終点下車、徒歩5分
料金
無料
営業期間
5月最終日曜または6月第1日曜
営業時間
11:00~ふるまい品がなくなるまで
休業日
情報なし

万座温泉コマクサ祭り

万座の夏を楽しむ

ビンゴ大会や太鼓の演奏、盆踊りなど魅力的な催しがいっぱいある祭り。夏の万座の人気イベント。

万座温泉コマクサ祭り

住所
群馬県吾妻郡嬬恋村干俣空吹駐車場
交通
JR吾妻線万座・鹿沢口駅から西武高原バス万座温泉方面行きで40分、万座下車すぐ

中之条ビエンナーレ

現代アートの祭典「中之条ビエンナーレ」に注目

中之条町で行われる隔年開催のアートイベント。多分野のアーティストによる絵画、彫刻、写真、インスタレーション等の展示のほか、ワークショップやパフォーマンスが行われる。

中之条ビエンナーレ
中之条ビエンナーレ

中之条ビエンナーレ

住所
群馬県吾妻郡中之条町町内各所
交通
JR吾妻線中之条駅から各会場へバス、シャトルバス、またはタクシー(所要時間は会場により異なる)
料金
パスポート=1000円、800円(前売り)、高校生以下無料/
営業期間
9月上旬~10月上旬(2年に1度)
営業時間
9:30~17:00
休業日
期間中無休

草津夏期国際音楽アカデミー&フェスティヴァル

世界的な音楽家が集まる夢の音楽祭

世界的な音楽家を招いて行われるアカデミーから生まれた音楽祭。アカデミーの生徒だけでなく、音楽を愛する人すべてが一流の音楽家の演奏を楽しめる。

草津夏期国際音楽アカデミー&フェスティヴァル

草津夏期国際音楽アカデミー&フェスティヴァル

住所
群馬県吾妻郡草津町草津白根国有林54林班草津音楽の森国際コンサートホールほか
交通
JR吾妻線長野原草津口駅からJRバス草津温泉行きで25分、終点下車、徒歩30分(終点から無料巡回バスあり)
料金
公演により異なる
営業期間
8月17~30日
営業時間
16:00~、詳細は要問合せ
休業日
情報なし

ちょうちんウォーク

提灯を手に風流な夜の散歩

期間中の毎週金曜、夜の温泉街を散策するイベント。浴衣姿で提灯を持って歩けば、なんとも風流な気分に。夜空や月の美しさも楽しんで。

ちょうちんウォーク

住所
群馬県吾妻郡中之条町四万温泉
交通
JR吾妻線中之条駅から関越交通四万温泉行きバスで40分、終点下車すぐ
料金
要問合せ
営業期間
7月中旬~8月下旬
営業時間
20:00~21:00
休業日
期間中土~木曜

湯めぐり人力車(和風村人力車)

ちょっと贅沢な気分で湯の町めぐりを

草津の老舗旅館が集まった「和風村」企画の夏期限定イベント。湯畑を中心に、人力車で気軽に温泉街の散策ができる。運行時間も長く、いつでも気軽に利用できると評判だ。

湯めぐり人力車(和風村人力車)

湯めぐり人力車(和風村人力車)

住所
群馬県吾妻郡草津町草津湯畑一帯
交通
JR吾妻線長野原草津口駅からJRバス草津温泉行きで25分、終点下車、徒歩5分
料金
乗車料1台=2000円~/ (1人でも2人でも同額)
営業期間
7月下旬~8月下旬(要問合せ)
営業時間
9:00~12:00、13:15~18:00
休業日
情報なし