新潟・佐渡 x イタリア料理
新潟・佐渡のおすすめのイタリア料理スポット
新潟・佐渡のおすすめのイタリア料理スポットをご紹介します。「ラ・グラッサ」、野菜ソムリエが生み出す地元野菜を使ったイタリアン「BUTTER FIELDS CoCoLo長岡店」、へんじんもっこの味をイタリアンで堪能「deVinco へんじんもっこ」など情報満載。
- スポット:12 件
- 記事:10 件
新潟・佐渡のおすすめエリア
1~20 件を表示 / 全 12 件
新潟・佐渡のおすすめのイタリア料理スポット
BUTTER FIELDS CoCoLo長岡店
野菜ソムリエが生み出す地元野菜を使ったイタリアン
減農薬・減化学肥料に努める、信頼のできる生産者から届いた素材を使うイタリアン。ランチセットに付くサラダは驚くほどの量で、野菜不足を解消できそう。
BUTTER FIELDS CoCoLo長岡店
- 住所
- 新潟県長岡市城内町1丁目611-1CoCoLo長岡 1階
- 交通
- JR上越新幹線長岡駅構内
deVinco へんじんもっこ
へんじんもっこの味をイタリアンで堪能
サラミの名店「へんじんもっこ」直営のイタリア料理店。ソーセージやサラミは工場から、フルーツや野菜なども佐渡産にこだわる。


deVinco へんじんもっこ
- 住所
- 新潟県佐渡市新穂青木749-3
- 交通
- 両津港から新潟交通佐渡南線真野経由佐和田行きバスで15分、青木下車すぐ
- 料金
- へんじんもっこソーセージ盛り合わせ=1400円/アスパラとベーコンのトマトソーススパゲティ=900円/マルゲリータ=950円/
アー・アッラ・ゼータ 長岡店
新潟・長岡の食材で作るイタリアン
店のテーマ「新潟のおいしい野菜で作るイタリア料理」のとおり、野菜にはこだわりがある。メニューには、長岡の伝統野菜を中心とした地元野菜をふんだんに取り入れている。


アー・アッラ・ゼータ 長岡店
- 住所
- 新潟県長岡市高畑町660S.H.S長岡店 3階
- 交通
- JR上越新幹線長岡駅からタクシーで10分
- 料金
- AZランチ=1728円~/ディナーコース=4860円~/ (個室はサービス料別10%と別途レンタル代は別途)
トラットリア オラ ハラクチェ
地素材たっぷり新発田イタリアン
新発田の食材を使った農家レストラン。野菜が種類豊富なサラダバー、薪窯で焼くナポリピッツァやパスタ、新潟の新米時期のリゾットなどがおすすめ。薪窯ピザはテイクアウトもOK。
トラットリア オラ ハラクチェ
- 住所
- 新潟県新発田市月岡408月岡わくわくファーム内
- 交通
- JR白新線豊栄駅から新潟交通観光バス月岡温泉方面行きで25分、月岡新湯前下車、徒歩5分
- 料金
- ランチセット=1620円~/ディナーセット=2160円~/
燕三条イタリアンBit 燕三条本店
燕三条の工芸品で地元産食材をじっくり味わう
スタイリッシュな雰囲気のグルメスポット。燕三条産の野菜をふんだんに使ったイタリアンを、地元で作られた伝統工芸品で食べるのがスタイル。
灯りの食邸KOKAJIYA
風情あふれる古民家レストラン
築100年以上の古民家を再生したレストラン。地元の野菜や新潟県産の食材をイタリアと日本の技法で調理した創作料理が楽しめる。風情あふれる雰囲気も魅力。
灯りの食邸KOKAJIYA
- 住所
- 新潟県新潟市西蒲区岩室温泉666
- 交通
- JR越後線岩室駅から新潟交通観光バス間瀬行きで12分、岩室下車すぐ
- 料金
- ランチ=1404円~/ディナー=2808円~/ (クレジットカードは5000円以上のみ利用可)
トラットリア ラ・ペントラッチャ
イタリアのレストランを思わせる
本場の大衆食堂をコンセプトとしたイタリアンレストラン。地場産の野菜やにいがた和牛など、素材にこだわった料理が味わえる。リーズナブルな昼のランチもある。


トラットリア ラ・ペントラッチャ
- 住所
- 新潟県上越市下門前2292
- 交通
- JR信越本線直江津駅から頸城バス上越病院・リージョンプラザ経由高田駅前行きで12分、教育プラザ前下車、徒歩8分
- 料金
- 手長海老のトマトクリームソース 平打ち麺タリアテッレ=1728円/昼のランチ=1944円/ディナーコース=3456円~/
focaccia e vino TETTO
全12席のウッディなイタリアン食堂
ランチは、毎朝焼き上げるフォカッチャを使ったサンドがおすすめ。夜は本格イタリアンが楽しめる。散策中のひと休みにもぴったり。

focaccia e vino TETTO
- 住所
- 新潟県新潟市中央区古町通四番町647
- 交通
- JR新潟駅から新潟交通古町方面行きバスで10分、古町下車、徒歩3分
- 料金
- 本日のフォカッチャサンド=800円/