トップ > 日本 x シニア > 関東・甲信越 x シニア > 首都圏 x シニア > 横浜 x シニア > 横浜ベイ x シニア > 中華街 x シニア

中華街

「中華街×シニア」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「中華街×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。中華の名店から占いや雑貨店まで多彩な店が集まる「横浜中華街」、点心と季節の広東料理を堪能「萬珍樓點心舗」、豪華絢爛な中華街のシンボル「横浜関帝廟」など情報満載。

  • スポット:75 件
  • 記事:36 件

中華街のおすすめスポット

1~20 件を表示 / 全 75 件

横浜中華街

中華の名店から占いや雑貨店まで多彩な店が集まる

横浜港の開港とともに外国人居留地として発展し、チャイナタウンとしては世界最大規模。さまざまな中国料理が味わえ、約600軒の店舗が並ぶ。

横浜中華街の画像 1枚目
横浜中華街の画像 2枚目

横浜中華街

住所
神奈川県横浜市中区山下町
交通
みなとみらい線元町・中華街駅からすぐ
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
店舗により異なる

萬珍樓點心舗

点心と季節の広東料理を堪能

中華街の老舗「萬珍樓」がプロデュースする飲茶専門店。約60種類の点心や、季節の食材を使った広東料理が味わえる。金土日祝の8~11時に提供しているお得な朝食セットがおすすめ。

萬珍樓點心舗の画像 1枚目
萬珍樓點心舗の画像 2枚目

萬珍樓點心舗

住所
神奈川県横浜市中区山下町156
交通
みなとみらい線元町・中華街駅から徒歩5分
料金
お粥と彩り点心の朝食セット(7品)=1300円~/ジャスミン茶=500円/ロブスター入り海鮮うさぎ餃子(2個)=1430円(サービス料込み)/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00、17:00~21:00(金曜は8:00~)、土・日曜、祝日は8:00~21:00

横浜関帝廟

豪華絢爛な中華街のシンボル

『三国志』でもおなじみの武将関羽を神格化した名前が関聖帝君。その関帝を商売繁盛の神として祀っている。ガラス細工の屋根飾りなどの装飾も見ごたえあり。

横浜関帝廟の画像 1枚目
横浜関帝廟の画像 2枚目

横浜関帝廟

住所
神奈川県横浜市中区山下町140
交通
みなとみらい線元町・中華街駅から徒歩5分
料金
見学料=無料/経文・貴石入りお守り=1200円/神殿内参拝(線香代)=500円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~19:00(閉館)

重慶茶樓 横浜中華街 本店

老舗が手がける飲茶専門店

四川料理の老舗「重慶飯店」が手がける飲茶専門店。名店が誇る伝統の点心をリーズナブルに楽しめる。中国茶は15種類そろい、茶器・花杯を使った本格的な楽しみ方ができる。

重慶茶樓 横浜中華街 本店の画像 1枚目
重慶茶樓 横浜中華街 本店の画像 2枚目

重慶茶樓 横浜中華街 本店

住所
神奈川県横浜市中区山下町185
交通
みなとみらい線元町・中華街駅からすぐ
料金
飲茶食べ放題(70種類)=4000円/凍頂烏龍茶=650円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~20:00(金曜は~20:50)、土曜11:00~20:50、日曜11:00~20:00

王府井 本店

焼き小籠包ブームの火付け役

1日で約1万個売れる本場上海の焼き小籠包が話題。店頭に置かれた高温の鉄鍋で“焼き揚げる”名物を求め、店舗前はつねに行列だ。

王府井 本店の画像 1枚目
王府井 本店の画像 2枚目

王府井 本店

住所
神奈川県横浜市中区山下町191-24
交通
みなとみらい線元町・中華街駅から徒歩5分
料金
ミックス生煎包=980円(6個)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:30

横浜大飯店

おいしさにこだわる上質な食べ放題

本格的な料理を手軽に楽しめる、中華街を代表するオーダー式食べ放題の人気店。北京ダックなどのぜいたくメニューを含む100種類以上の料理がそろう。中国茶の無料サービスもうれしいポイント。

横浜大飯店の画像 1枚目
横浜大飯店の画像 2枚目

横浜大飯店

住所
神奈川県横浜市中区山下町154
交通
みなとみらい線元町・中華街駅から徒歩5分
料金
オーダーバイキング(無制限、ドリンクは別料金、中国茶5種は無料)=大人4370円・10~12歳2500円・7~9歳1840円・4~6歳1070円・3歳以下無料/
営業期間
通年
営業時間
11:30~21:30

菜香新館

本場の厨師・点心師が腕をふるう絶品点心

香港から招いた料理人が腕をふるった、本格的な点心や広東名菜などが味わえる名店。中華街でも評価の高い飲茶は、アラカルトでもコースでも楽しめるとあって人気。

菜香新館の画像 1枚目
菜香新館の画像 2枚目

菜香新館

住所
神奈川県横浜市中区山下町192
交通
みなとみらい線元町・中華街駅から徒歩3分
料金
飲茶コース(10品)=3500円(2名~)/清芳午餐=2800円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~15:30、17:00~21:00(土・日曜、祝日は11:00~15:30、16:30~21:00)

謝甜記 貮号店

朝からにぎわう中華粥専門店

早朝から行列のできる人気店。生の米を乾燥貝柱や丸鶏と一緒に約4時間煮込み、滋味あふれる逸品に。

謝甜記 貮号店の画像 1枚目
謝甜記 貮号店の画像 2枚目

謝甜記 貮号店

住所
神奈川県横浜市中区山下町189-9辰ビル 1階
交通
みなとみらい線元町・中華街駅から徒歩5分
料金
八宝粥=1550円/牛モツ粥=950円/
営業期間
通年
営業時間
8:30~20:30(L.O.)、土・日曜は8:00~、金・土曜は~21:30(L.O.)

上海豫園 小籠包館

世界大会の優勝者監修の極上小籠包

第2回中国料理世界大会点心部門で優勝した、朱愛萍さん監修の元作る小籠包が評判の店。極薄なのにモチモチした皮の中には、素材のうまみが詰まったスープが驚くほどたっぷり。小籠包以外に、点心、一品料理、麺飯類などもそろう。

上海豫園 小籠包館の画像 1枚目
上海豫園 小籠包館の画像 2枚目

上海豫園 小籠包館

住所
神奈川県横浜市中区山下町166
交通
みなとみらい線元町・中華街駅から徒歩7分
料金
鮮肉小籠包(5個)=900円(イートイン)、1300円(テイクアウト)/海鮮あんかけチャーハン=1980円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00

悟空茶荘

中華街を代表する中国茶カフェ

多くの人でにぎわう人気の中国茶カフェ。約40種類の中国茶をさまざまな茶器で楽しめるほか、デザートや軽食も楽しめる。1階では、100種類の茶葉や茶器、小物雑貨なども販売。

悟空茶荘の画像 1枚目
悟空茶荘の画像 2枚目

悟空茶荘

住所
神奈川県横浜市中区山下町130
交通
みなとみらい線元町・中華街駅から徒歩7分
料金
八宝茶=900円/敦煌デザート=600円/
営業期間
通年
営業時間
1階/販売11:00~20:00(土曜は10:30〜21:00)、2階/喫茶11:00~18:45(土曜は〜19:30)

元祖フカヒレまんの公生和

アツアツのフカヒレグルメを店頭でパクリ

大正15(1926)年創業の老舗店。人気の「元祖フカヒレまん」のほか、小籠包やぶたまん、水餃子などさまざまな点心を用意している。

元祖フカヒレまんの公生和の画像 1枚目
元祖フカヒレまんの公生和の画像 2枚目

元祖フカヒレまんの公生和

住所
神奈川県横浜市中区山下町152公生和ビル 1階
交通
みなとみらい線元町・中華街駅から徒歩5分
料金
元祖フカヒレまん=550円/黄金のふかひれスープ(おこげ入り)=450円/
営業期間
通年
営業時間
10:30~20:30、土・日曜、祝日は~22:30

状元樓 横濱本店

レトロで優雅な空間で上海料理を味わう

創業68年以上を誇る上海料理店。伝統的な料理のほか、見た目に鮮やかな点心にもこだわる。味も多彩で、豊富な点心目当ての客も多い。1920年代の老上海をイメージした店内の雰囲気も楽しみたい。

状元樓 横濱本店の画像 1枚目
状元樓 横濱本店の画像 2枚目

状元樓 横濱本店

住所
神奈川県横浜市中区山下町191
交通
みなとみらい線元町・中華街駅から徒歩3分
料金
フカヒレスペシャルコース=3850円(2名~)/フカヒレと蟹肉入り煮込みつゆそばセット=2420円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~15:30(閉店16:00)、17:00~21:30(閉店22:00)、土・日曜、祝日は11:30~21:30(閉店22:00)

チャイハネ パート1(本店)

エスニック屋の先駆けの1号店

世界各地の伝統的なモチーフや色を取り入れた約4万点の商品がそろうチャイハネの1号店。9割近くの商品を日本でデザインしている。

チャイハネ パート1(本店)の画像 1枚目
チャイハネ パート1(本店)の画像 2枚目

チャイハネ パート1(本店)

住所
神奈川県横浜市中区山下町185
交通
みなとみらい線元町・中華街駅からすぐ
料金
オーラリング=440円~/ファンキードール=418円(Sサイズ)、715円(Lサイズ)/
営業期間
通年
営業時間
10:30~20:30、土・日曜、祝日は~21:00

横濱媽祖廟

航海の安全や健康・平和を護る女神様を祀る

航海の安全を司り、自然災害、疫病などから人々を護る女神「媽祖」様や縁結びの神「月下老人」様を祀る。2019年11月に改修され、装飾物が一新された。

横濱媽祖廟の画像 1枚目
横濱媽祖廟の画像 2枚目

横濱媽祖廟

住所
神奈川県横浜市中区山下町136
交通
みなとみらい線元町・中華街駅から徒歩3分
料金
見学料=無料/神殿内見学=500円(線香代)、100円(拝観証)/十二干支お守り=1200円/線香=500円(5本1組)/御守り=800円~/願布=200円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~19:00(閉門)

梅蘭 市場通り本店

抜群の知名度を誇る名物やきそばの店

いまや全国区の知名度。定番の海鮮入り梅蘭やきそばは、えびやいかなど魚介たっぷりのあんを、両面を焼いた麺で包んだ人気商品。そのほか、エビチリや回鍋肉入りなどユニークな焼きそばも味わえる。

梅蘭 市場通り本店の画像 1枚目
梅蘭 市場通り本店の画像 2枚目

梅蘭 市場通り本店

住所
神奈川県横浜市中区山下町133-10
交通
みなとみらい線元町・中華街駅から徒歩6分
料金
海鮮入り梅蘭やきそば=1782円、1750円(テイクアウト)/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00、17:00~21:50(土・日曜、祝日は11:00~21:50)

萬來行 中華街大通り店

プチプラでかわいいアイテムが手に入る

雑貨やアクセサリーなど、約800種類のアイテムを扱う。カラーバリエーションが豊富な小物雑貨は、バラマキ用にも自分用にもぴったり。オリジナルアクセもチェックしたい。

萬來行 中華街大通り店の画像 1枚目
萬來行 中華街大通り店の画像 2枚目

萬來行 中華街大通り店

住所
神奈川県横浜市中区山下町148
交通
みなとみらい線元町・中華街駅から徒歩3分
料金
パンダのヌンチャク=1100円/チャイナ服手提げバッグ=1100円/あぶらとり紙=220円/天然石の翡翠の手作りストラップ=2178円/サテンワイドポーチ=658円/蓮花の香立=1738円/ (クレジットカードの利用は3000円以上のみ)
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00、土・日曜、祝日は10:00~21:00

重慶飯店 本館

本場仕込みの四川料理を堪能

60周年を記念して生まれ変わった重慶飯店の旗艦店。ランチには火鍋や3種類のコース料理が登場する。季節感を意識した、伝統の四川料理を存分に楽しめる。フロアごとに飾られた四川省出身の現代中国画巨匠「張大千」の絵画も見応えあり。

重慶飯店 本館の画像 1枚目
重慶飯店 本館の画像 2枚目

重慶飯店 本館

住所
神奈川県横浜市中区山下町164
交通
みなとみらい線元町・中華街駅から徒歩3分
料金
平日ランチセット=1800円/ランチコース~琥珀~(2名~)=4900円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00、17:00~20:00(金曜は~21:00)、土曜11:30~21:00、日曜11:30~20:00

萬珍樓 本店

素材の味を引き出す自慢の広東料理

130年以上続く広東料理店。医食同源を基礎として、厳選された食材を使用し、素材本来の味を生かした調理法で作られる。パティシエによるオリジナルのデザートも好評。

萬珍樓 本店の画像 1枚目
萬珍樓 本店の画像 2枚目

萬珍樓 本店

住所
神奈川県横浜市中区山下町153
交通
みなとみらい線元町・中華街駅から徒歩5分
料金
麺飯ランチ=1320円~/朱雀コース=3850円/ (サービス料10%込)
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00、17:00~21:00、土・日曜、祝日は11:00~21:00

中華菜館 同發本館

伝統的な手法で作る名店の焼き物

明治に創業して以来、伝統的な中国料理の味を守り続ける名店。看板メニューは、専用の焼き釜で作る焼き物で、焼き方やたれはすべて秘伝とされている。店頭でも販売されている。

中華菜館 同發本館の画像 1枚目
中華菜館 同發本館の画像 2枚目

中華菜館 同發本館

住所
神奈川県横浜市中区山下町148
交通
みなとみらい線元町・中華街駅から徒歩3分
料金
叉焼=2100円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:30

山東 2号店

ミシュランも認めたモチモチ皮の水餃子

『ミシュランガイド』のビブグルマンにも選ばれた有名店。独特のモチモチ皮の水餃子を求めて、連日客でにぎわう。山東料理をメインとした家庭料理も好評。

山東 2号店の画像 1枚目
山東 2号店の画像 2枚目

山東 2号店

住所
神奈川県横浜市中区山下町150-3
交通
みなとみらい線元町・中華街駅から徒歩4分
料金
セロリ水餃子と桃肌水餃子のセット(10個)=880円、864円(テイクアウト)/水餃子(10個)=880円、864円(テイクアウト)/
営業期間
通年
営業時間
11:00~23:00