横浜【中華街】人気おすすめ中華まんを食べ比べ!
有名店の売店から点心一筋の専門店まで、個性豊かな中華まんがいっぱい。食い倒れ覚悟で食べ比べて、自分好みの味を見つけよう!...
人気の飲茶は食べ放題とコースがお得! 小籠包や餃子をはじめ、主菜やチャーハン、デザートなど、小皿に盛られた多彩な点心を、ヘルシーな中国茶とともに堪能しよう。
A. 中国茶と楽しむ点心です
お茶を飲み、味の濃い点心を食べる習慣で、中国広東省や香港を中心に行なわれます。「早点」「午点」など時間により呼び名が変わります。
A. おかわりの仕方などがあります
お茶を注いでくれた店員に感謝の意を表すため、人差し指と中指をそろえてテーブルを3回たたくのがマナーといわれています。
A. だいたい8種類です
蒸 蒸し料理
炸 油で揚げた料理
焼 鉄板で焼いた料理
湯 スープ
小菜 惣菜
焼味 ロースト類
炒飯 チャーハン
甜 デザート類
食べ放題 できたて点心を時間無制限で
広東料理の大型店の2階は、飲茶食べ放題のフロア。点心からデザートまで50種類以上のメニューがそろう。時間無制限で楽しめるのに加え、ほとんどの料理がオーダー制なので、できたてが味わえるのも魅力。
2階は全120席と広々
南門シルクロード沿い
50種類 3024円
手作りの点心全50種類が食べ放題。時間無制限なのでゆっくりと好みの点心を味わえる
蒸 海老蒸し餃子
プルッとした食感の半透明の皮の中には、ぷりっぷりのえびが
炸 海老入り揚げ餃子マヨネーズ添え
えびの風味がマヨネーズと絶妙にマッチする人気の品
湯 フカヒレ入りスープ餃子
テレビでも紹介された名物の料理。餃子を崩しながら食べて味の変化を楽しもう
炸 五目あんかけ
揚げたおこげにトロトロあんがからむ
蒸 ほうれん草入り蒸し餃子
皮にほうれん草を練り込んだ風味も彩りも豊かな蒸し餃子
甜 白きくらげとクコの実の糖水
楊貴妃も好んで食べたといわれる白きくらげを使った甘味
ジャスミン茶 302円
日本でもおなじみのジャスミン茶。すっきりした味で食事のお供にもぴったり
食べ放題 老舗が手がける飲茶専門店
四川料理の老舗「重慶飯店」が手がける飲茶専門店。名店が誇る伝統の点心をリーズナブルに楽しめる。中国茶は15種類そろい、茶器・花杯を使った本格的な楽しみ方ができる。
1階「重慶飯店 第一売店」でおみやげも買える
30種類 3240円
飲茶と四川料理の食べ放題。平日は25種類2700円の食べ放題コースもある
紅薔薇茶 600円
凍頂烏龍茶にバラのつぼみを入れたふくよかな香りが楽しめる
コース 飲茶をリーズナブルに
素材の持ち味を生かした料理と、彩り豊かな香港点心が自慢の広東料理店。リーズナブルなセットメニューが豊富で、飲茶を気軽に楽しめる。
緑色の看板が特徴的
12品 1880円
ふかひれを使った贅沢料理をはじめ、全12品が付いて大ボリューム
炸 五目揚げもち/揚げ海老餃子(上中)
パリッと揚がった皮の食感が楽しい2品などがある
ウーロン茶 300円
中国茶の定番。どんな料理とも相性抜群
コース 点心と季節の広東料理を堪能
中華街の老舗「萬珍樓」がプロデュースする飲茶専門店。約60種類の点心や、季節の食材を使った広東料理が味わえる。平日11〜16時は「点心御膳」2200円(サービス料別)をぜひ。
赤い門があしらわれた建物
10品 4200円(サービス料別)
ふかひれを使った点心やスープなど、全10品を味わえる贅沢なコース
湯 海鮮と舞茸入りふかひれスープ(左上)
ふかひれがたっぷり入ったとろみのあるスープなどがある
桂花烏龍茶 600円
桂花(キンモクセイ)が甘く香るウーロン茶。すっきりとすんだ気品を感じる味わい
コース 本場の厨師・点心師が腕をふるう絶品点心
香港から招いた料理人が腕をふるった、本格的な点心や広東名菜などが味わえる名店。中華街でも評価の高い飲茶は、アラカルトでもコースでも楽しめるとあって人気。目の前で甕からくみ出す「紹興酒」グラス600円も合わせて楽しみたい。
上海路に面し、金色の外壁がゴージャス
10品 3000円(2名〜)
どれも格別の全10品を楽しめる人気コース。本物の香港点心を味わって
炸 具だくさん春巻/海老のウエハース巻き揚げ
ともに店の代表メニュー。これを目当てに通う人もいるとか
炒飯 福建風あんかけチャーハン
玉子チャーハンに具材たっぷりの餡をトロリ
蒸 スペアリブ黒豆みそ蒸し
トーチ(発酵味噌)で仕上げる濃厚な味が決め手
湯 季節の健康スープ
季節ごとに食材を厳選し、やさしい味わいに仕上げる
甜 フルーツとタピオカ入りココナッツミルク
さわやかな甘さが締めにぴったりのデザート
プーアル茶(コース込)
どの料理にも合う飲みやすさ。脂肪燃焼の効果もあるといわれる
コース 地元人気が高い、上海路にある隠れ家
創業30余年広東料理一筋のシェフが作る料理が、地元客にも人気。高級な印象の「鯉の丸揚げ」(要予約)も5940円と手の届く価格で提供。10月~12月中旬は上海蟹の紹興酒漬けもぜひ。
上海路の中ほどにたたずむ
1620円(2名〜)
蒸し物から主菜まで全11種類。+324円で、コーンスープをふかひれスープに変更できる
蒸 桃饅頭(右上)ほんのり甘い餡とふかふかの皮の桃まんじゅう
炸 炒飯または炸麺(中下)パリパリ麺に海鮮あんがかかった焼きそばか、シンプルなパラパラチャーハンなどがある
キンモクセイ丹圭飄香工芸茶ポット(S) 648円
ポットの中で花が開き、キンモクセイの花が舞い踊る工芸茶
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。