エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 女子旅 > 関東・甲信越 x 女子旅 > 伊豆・箱根 x 女子旅 > 箱根・湯河原 x 女子旅 > 箱根 x 女子旅 > 宮ノ下・小涌谷 x 女子旅

宮ノ下・小涌谷

「宮ノ下・小涌谷×女子旅」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「宮ノ下・小涌谷×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。駅伝の際に振る舞われる温泉シチューパンが名物「渡辺ベーカリー」、ユニーク風呂が揃う日帰り温泉アミューズメントパーク「箱根小涌園ユネッサン」、変わりダネの餃子がずらりと揃う「箱根 餃子センター」など情報満載。

  • スポット:35 件
  • 記事:23 件

宮ノ下・小涌谷の魅力・見どころ

箱根のシンボルでもあるクラシックホテルと温泉テーマパーク

宮ノ下は江戸時代からの歴史を持つ温泉地。明治11(1878)年に、日本のリゾートホテルの草分けである「富士屋ホテル」が開業し、多くの外国人が訪れた。館内ではその歴史を物語る設備や調度品を随所に見ることができる。小涌谷を代表するスポットが「箱根小涌園ユネッサン」で、100種以上の風呂のほか、エステやショッピング施設もそろい、1日たっぷりと楽しめる。国内屈指の展示スペースに日本画や陶磁器などを展示する「岡田美術館」や、幾筋もの繊細な流れが落ちる千条の滝も訪ねてみたい。

宮ノ下・小涌谷の新着記事

箱根みやげを買うならこちら!ご当地雑貨やミュージアムグッズ、スイーツみやげまでバラエティ豊か!

箱根の思い出をおみやげとして持ち帰り、その幸せを皆さんにおすそわけ♪おみやげ探しは旅の楽しみのひとつ...

【箱根旧街道】で人気!おすすめの観光・グルメスポット

【宮ノ下】駅周辺を観光!レトロさんぽにおすすめのスポット

新旧が交ざり合った独特な雰囲気が魅力的な宮ノ下。昔は“温泉村”という地名で、今も温泉由来のものがあち...

箱根で豆腐料理&和食ランチ!おすすめのお店はこちら!

箱根でランチをするなら人気の豆腐料理&和食はいかが?良質な湧き水で作られる豆腐や湯葉料理。加えて、地...

【箱根】おすすめ!絶景を楽しむ宿

山と湖、そして場所によっては海まで遠望できる絶景の地、箱根。ここではそんな絶景自慢の宿をピックアップ...

箱根の日帰り温泉おすすめ12選!絶景露天風呂から泉質自慢、老舗宿の日帰り湯まで

温泉天国の箱根では、泊まらなくても湯浴みができる日帰り温泉スポットがたくさんあります。『箱根の日帰り...

箱根土産 お菓子を選ぶならこちら!編集部おすすめ10選!

箱根土産でお菓子を選ぶなら、まっぷる編集部がおすすめするスイーツはこちら!見て、食べて、いいな!のリ...

箱根のベーカリーベスト4の売れ筋商品&焼き上がりタイムをチェック!

西洋文化が古くから根付いた箱根には、箱根ツウも認めるパン屋さんがあちこちに点在しています。そんな箱根...

箱根エリアはこんなところ!各エリアの特色をチェック!

人気の観光地・箱根。箱根にはいくつものエリアがあり、それぞれに注目の見どころやスポットがあります。箱...

箱根【宮ノ下・小涌谷】で人気!おすすめの観光・グルメスポット

もっと見る

1~20 件を表示 / 全 35 件

宮ノ下・小涌谷のおすすめスポット

渡辺ベーカリー

駅伝の際に振る舞われる温泉シチューパンが名物

創業120年の歴史を持つ老舗パン屋さん。箱根名物となった温泉シチューパンを求める人で朝から賑わう。イートインコーナーで作りたてを食べることもできる。その他のパンも昔懐かしい味で人気。

渡辺ベーカリー
渡辺ベーカリー

渡辺ベーカリー

住所
神奈川県足柄下郡箱根町宮ノ下343
交通
箱根登山電車宮ノ下駅から徒歩7分
料金
温泉パン=253円/温泉シチューパン=660円/梅干あんぱん=297円/山パン=418円/箱根山ローズ=473円/食パン=577円(1斤半)/ (イートインの場合)
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:00
休業日
水曜、第1・2・3火曜(年末年始休)

箱根小涌園ユネッサン

ユニーク風呂が揃う日帰り温泉アミューズメントパーク

多彩な変わり風呂が揃うユネッサン、飲食店や土産店で構成されたミーオモール、箱根外輪山を眺めながら入浴できる森の湯などがある。温泉アミューズメントパークで一日思いきり楽しもう。

箱根小涌園ユネッサン
箱根小涌園ユネッサン

箱根小涌園ユネッサン

住所
神奈川県足柄下郡箱根町二ノ平1297
交通
箱根登山鉄道箱根湯本駅から箱根登山バスまたは伊豆箱根バス宮ノ下経由元箱根方面行きで20分、小涌園下車すぐ
料金
入浴料(ユネッサン)=大人2500円、こども(3歳~小学生)1400円/入浴料(森の湯)=大人1500円、こども1000円/入浴料(パスポート全館利用)=大人3500円、こども1800円/貸切風呂(1時間)=3000円~/ (シルバー・障がい者(手帳持参)ユネッサン大人1700円、こども1100円、森の湯大人1100円、こども500円、パスポート大人2200円、こども1400円)
営業期間
通年
営業時間
ユネッサン(水着エリア)10:00~18:00、森の湯(温泉エリア)11:00~19:00、ユネッサン(土・日曜、祝日、繁忙期)9:00~19:00、森の湯(土・日曜、祝日、繁忙期)11:00~20:00(最終入館は閉館の1時間前)
休業日
不定休(メンテナンス休あり、要問合せ)

箱根 餃子センター

変わりダネの餃子がずらりと揃う

昭和49(1974)年創業の餃子専門店。基本の具にカニやコーン、納豆など変わりダネの素材を加えた餃子が全部で10種以上。自家製の皮が味を引き立てる。テイクアウトもできる。

箱根 餃子センター
箱根 餃子センター

箱根 餃子センター

住所
神奈川県足柄下郡箱根町強羅1300-537
交通
箱根登山電車強羅駅から徒歩5分
料金
手羽先餃子=972円/焼き餃子=756円/水餃子=972円/定食メニュー(ご飯、味噌汁、香の物)=432円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00(L.O.)、17:00~20:00(L.O.)
休業日
木曜、祝日の場合は営業(GW・盆時期・年末年始は営業)

cafe de motonami

ユニークな名前の和洋スイーツ

宮ノ下の国道1号沿いにある。「あずきを食べてコーヒーを飲む」をコンセプトにした、和洋の組み合わせがユニークな甘味処&カフェ。ちょっと変わった名前のスイーツが揃う。

cafe de motonami
cafe de motonami

cafe de motonami

住所
神奈川県足柄下郡箱根町宮ノ下366
交通
箱根登山電車宮ノ下駅から徒歩5分
料金
デジャヴの風=800円/欲ばりんぼう=770円/ぷかぷかの月=800円/でめ太郎ぜんざい=770円/地鶏カレー(コーヒー付)=1300円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:30(閉店18:00)
休業日
木曜

ベーカリー&スイーツ 「ピコット」

ホテル伝統の味を自宅で味わいたい

富士屋ホテルの敷地入口にあるベーカリーショップ。創業以来、世界各国の人々に愛された定番パンのほか、期間限定品も揃う。

ベーカリー&スイーツ 「ピコット」
ベーカリー&スイーツ 「ピコット」

ベーカリー&スイーツ 「ピコット」

住所
神奈川県足柄下郡箱根町宮ノ下359富士屋ホテル敷地内
交通
箱根登山電車宮ノ下駅から徒歩7分
料金
食パン=356円(1斤)、496円(1.5斤)/りんごパン=259円/セーグルノア=702円/レーズンパン=648円、388円(ミニサイズ)/クラシックカレーパン=324円/宮ノ下ロール=1296円/クロワッサン=583円(3個入)/ロールパン=464円(5個入)/
営業期間
通年
営業時間
8:30~18:00、ロビー店は8:00~20:00
休業日
無休

鮨 みやふじ

アジをひきたてる特製タレがあとをひく

宮ノ下の路地裏にあるこぢんまりとした寿司店ながら、この丼で一躍有名店に。店主が毎朝小田原港で仕入れる新鮮アジを甘辛いタレにからめ、酢飯に盛ったオリジナルだ。

鮨 みやふじ
鮨 みやふじ

鮨 みやふじ

住所
神奈川県足柄下郡箱根町宮ノ下310
交通
箱根登山電車宮ノ下駅から徒歩10分
料金
元祖あじ丼=1650円/本日のおまかせ寿司=2310円/みやふじ御膳=2200円/相模=2420円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:30(閉店15:00)、17:30~19:30(閉店20:00)、場合により早じまい有り
休業日
火・水曜、祝日の場合は翌日休、他不定休(GW・盆時期は営業)

豊島豆腐店

散策途中に豆腐&豆乳を食べ歩き

大豆がもつ自然な甘味が感じられる「汲み豆腐」が好評。水で冷やす前の豆腐をおたまでしゃくったもので、作りたてを味わうことができる。氷を詰めてもらって持ち帰ることもできる。

豊島豆腐店
豊島豆腐店

豊島豆腐店

住所
神奈川県足柄下郡箱根町宮ノ下340-2
交通
箱根登山電車宮ノ下駅から徒歩7分
料金
豆乳=110円(Sサイズ)/胡麻豆腐=380円/汲み豆腐=230円、340円(持ち帰り用)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00
休業日
水曜(1月1日休)

ラバッツァ

素材の旨みを生かしたパスタが美味

箱根の名門ホテルの元料理長が腕をふるう洋食店。多彩な料理のなかでも、素材の味を生かしたパスタ料理が人気だ。生帆立と季節野菜のスパゲッティなど、5種から選べるパスタランチがお得。

ラバッツァ

ラバッツァ

住所
神奈川県足柄下郡箱根町宮ノ下344
交通
箱根登山電車宮ノ下駅から徒歩7分
料金
おすすめコース=3240円(ランチ)・3672円(ディナー)/パスタランチ=1350円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00(閉店16:00)、17:30~20:00(閉店21:00)
休業日
火曜(GW・盆時期・年末年始は営業)

レストラン ロア

濃厚シチューとサクサクパイが絶品の秀作

宮ノ下の富士屋ホテルで修業した先代から続く老舗洋食店。現在のシェフが考案した名物のサクサクミートパイのほか、いまやブランド牛の仲間入りを果たし、希少価値の高い足柄牛のメニューが揃っている。

レストラン ロア
レストラン ロア

レストラン ロア

住所
神奈川県足柄下郡箱根町小涌谷520
交通
箱根登山電車彫刻の森駅から徒歩5分
料金
足柄牛オムライス=2880円/ヒラメのビクトリア風=3085円/ビーフシチュー=1852円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:30(L.O.)、17:00~21:00(L.O.)
休業日
火曜、祝日の場合は翌日休(GW・盆時期・年末年始は営業)

川辺光栄堂

おみやげに買っておきたい菓子

宮ノ下の湧き水にバターや新鮮な卵、白玉粉を合わせて焼き上げた鉱泉煎餅。レトロなパッケージが目をひく。ほんのり甘く柔らかく、懐かしい味だ。

川辺光栄堂
川辺光栄堂

川辺光栄堂

住所
神奈川県足柄下郡箱根町宮ノ下184
交通
箱根登山電車宮ノ下駅から徒歩8分
料金
鉱泉煎餅=1300円(16枚入)、1620円(20枚入)/
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:00
休業日
水曜(1月1日休、臨時休あり)

コーヒーハウスあん

バリエーション豊かなコーヒーを

宮ノ下駅から国道1号に出てすぐという好立地にある有名店。コーヒーやティー、軽食が揃うなか、抹茶とコーヒーを合わせた抹茶コーヒーといったオリジナルのコーヒーが人気を集めている。

コーヒーハウスあん
コーヒーハウスあん

コーヒーハウスあん

住所
神奈川県足柄下郡箱根町宮ノ下401
交通
箱根登山電車宮ノ下駅からすぐ
料金
ビーフカレー=800円(コーヒー付はプラス200円)/スパゲティ各種=800円(コーヒー付はプラス200円)/抹茶コーヒー=600円/ブレンドコーヒー=450円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(閉店)
休業日
木曜、祝日の場合は翌日休(1月1日休)

箱根光喜號

アンティークレースが豊富

ビンテージアクセサリーや輸入雑貨を扱うセレクトショップ。とくに100年以上前のベルギーレースが充実。

箱根光喜號

住所
神奈川県足柄下郡箱根町宮ノ下379
交通
箱根登山電車宮ノ下駅から徒歩4分
料金
アンティークレースのアクセサリー=16800円~(小)/
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:00
休業日
火曜(臨時休あり、GW・盆時期・年末年始は営業)

箱根小涌園 蓬莱園

箱根のツツジの名所として知られている「蓬莱園」

ツツジの名所として知られている「蓬莱園」は、箱根ホテル小涌園の庭園と直結しており広大な庭園で箱根の大自然を楽しめる。とりわけ春のツツジと秋の紅葉の時季の美しさは有名。

箱根小涌園 蓬莱園
箱根小涌園 蓬莱園

箱根小涌園 蓬莱園

住所
神奈川県足柄下郡箱根町二ノ平1297
交通
箱根登山電車箱根湯本駅から箱根登山バス元箱根港・箱根町方面行きで20分、蓬莱園下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

箱根湯の花プリンスホテル(日帰り入浴)

箱根でいちばん天空に近い乳白色の露天風呂

箱根で最も標高の高い露天風呂として知られ、湯の花ゴルフ場に隣接する一軒宿。箱根でも希少なにごり湯の単純硫黄泉は発汗作用があり、美肌の湯として人気の温泉。

箱根湯の花プリンスホテル(日帰り入浴)
箱根湯の花プリンスホテル(日帰り入浴)

箱根湯の花プリンスホテル(日帰り入浴)

住所
神奈川県足柄下郡箱根町芦之湯93
交通
箱根登山電車箱根湯本駅から箱根登山バスまたは伊豆箱根バス箱根町行きで30分、芦の湯下車、徒歩20分(芦の湯バス停から送迎あり、要連絡)
料金
入浴料=大人1800円、小人1080円/
営業期間
通年
営業時間
13:00~16:00(退館18:00、土・日曜は12:00~)
休業日
無休、1・2月は火・水曜(4月27日~5月5日休、12月30日~翌1月3日休)

蕎麦 貴賓館

大正ロマン薫る藤田財閥の貴賓館

建物は大正7(1918)年に藤田平太郎男爵の別館として建てられたもので、国の登録有形文化財建造物。期間限定のさくら蕎麦やよもぎ蕎麦など季節の蕎麦も楽しめる。

蕎麦 貴賓館
蕎麦 貴賓館

蕎麦 貴賓館

住所
神奈川県足柄下郡箱根町二ノ平1297
交通
箱根登山電車箱根湯本駅から箱根登山バス元箱根・箱根町方面行きまたは伊豆箱根バス箱根園行きで20分、小涌園下車すぐ
料金
軍鶏蕎麦=3000円/大文字膳=3950円/山百合膳=3100円/箱根山天ざる=2267円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:30(閉店15:00)
休業日
無休

箱根の名湯 松坂屋本店(日帰り入浴)

箱根随一の名湯を満喫

350年以上の歴史を誇り、自家源泉をもつ宿。貸切露天風呂での入浴とラウンジでの休憩をセットで利用できる。湯は天気や気候により、エメラルドグリーンから白濁湯に変化する。

箱根の名湯 松坂屋本店(日帰り入浴)
箱根の名湯 松坂屋本店(日帰り入浴)

箱根の名湯 松坂屋本店(日帰り入浴)

住所
神奈川県足柄下郡箱根町芦之湯57
交通
箱根登山電車箱根湯本駅から箱根登山バスまたは伊豆箱根バス箱根町・箱根関所跡行きで26分、東芦の湯下車すぐ
料金
日帰り貸切露天風呂プラン(1室1~2名)=8800円、追加1名3300円、未就学児1100円/
営業期間
通年
営業時間
12:00~14:00(最終入館、金曜は14:00~、入浴・休憩各1時間まで、予約制、利用当日9:00~13:30までに電話予約)
休業日
不定休

浅間山自然歩道・富士見台

富士見台では富士山の美景が展望できる。休憩ができる東屋がある

嶋写真店脇の路地からスタートし、富士見台まで約35分。晴れた日には富士山の頂が見える。小さな東屋があり、休憩できる。

浅間山自然歩道・富士見台

浅間山自然歩道・富士見台

住所
神奈川県足柄下郡箱根町宮ノ下
交通
箱根登山電車宮ノ下駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

芝商店

国内外のアンティークが揃う

宮ノ下交差点に建つ、レトロな和洋建築が目印。浮世絵、骨董品、陶磁器、漆器など、多彩なアンティークが揃う古美術店だ。海外で買い付けた商品は、とくに女性に人気を集めている。

芝商店
芝商店

芝商店

住所
神奈川県足柄下郡箱根町宮ノ下223
交通
箱根登山電車宮ノ下駅から徒歩5分
料金
オリジナル浮世絵=10000円~/アメリカのコスチュームジュエリー=50000円~/古陶磁器=10000円~/古漆蒔絵=10000円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00
休業日
水曜、祝日の場合は営業(1月1日休)

セピア通り

アンティークショップが数軒残るレトロな雰囲気

宮ノ下の富士屋ホテルはリゾートホテルの草分け。ホテル前のセピア通りには、外国人向けのアンティークショップが数軒残っており、懐かしい時間にひたることができる。

セピア通り
セピア通り

セピア通り

住所
神奈川県足柄下郡箱根町宮ノ下
交通
箱根登山電車宮ノ下駅から徒歩3分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

菊華荘

1日3組限定のセレブなひととき

富士屋ホテルの別館。旧宮ノ下御用邸の上品な雰囲気の中、日本料理が味わえる。昼食メニューは彩華会席がおすすめ。夜は会席のコースのみ。

菊華荘
菊華荘

菊華荘

住所
神奈川県足柄下郡箱根町宮ノ下359富士屋ホテル別館
交通
箱根登山電車宮ノ下駅から徒歩7分
料金
ステーキ御膳(昼)=4320円/箱根寄木膳=3607円/旬菜会席=5151円/夕食会席=11880円~/月会席(ディナー)=14407円/菊会席(ディナー)=18522円/入浴・昼食・個室休憩セット(2名以上、前日までに要予約)=9970円/1泊2食付=35790円~/
営業期間
通年
営業時間
7:30~9:00(L.O.)、11:45~14:00(L.O.)、17:45~20:00(L.O.、朝・夜は要予約)、土・日曜、祝日の昼は11:30~
休業日
無休

ジャンルで絞り込む