

戦国ロマン漂う秀吉ゆかりの旧跡 見る
豊臣秀吉が小田原攻めの際、湯船を掘ったと伝わるのが太閤石風呂。その下流には、落差10m、幅3mの太閤の滝がある。いずれも遊歩道から見下ろすのみで、石風呂は入浴不可。
川岸に造られた石風呂は、国道138号から5分ほど歩いた先にある
ホタルが生息する清らかさ 見る
高さ3mほどの滝が幅25mにわたって続く、やさしい印象の名瀑。苔むした岩肌を幾筋もの水が落ちる姿は、箱根の自然の豊かさを実感させてくれる。初夏の夜にはゲンジボタルを見ることができる。
蓬莱園の脇道を進んだ先、自然豊かな山間にある
予約不要で陶芸体験ができる! 遊ぶ
電動や手回しのろくろを使った陶芸体験工房。ていねいに教えてくれるので、初心者でも安心だ。予約なしでも体験できるのがうれしい。
店内には工房のほか、店主などの作品も展示・販売
ろくろが人気の体験メニュー
地鴨の旨みが二八そばにからむ 食べる
北海道・幌加内母子里の契約農家から仕入れた玄そばを石臼挽きする二八そばが自慢。地鴨を使った鴨せいろが看板メニュー。天然エビや地ものの野菜を使った天ぷらそば1550円もおすすめ。
深いコクが絶品の鴨汁とそばの相性が抜群な鴨せいろ1600円
濃厚シチューとサクサクパイが絶品 食べる
宮ノ下の富士屋ホテルで修業した先代から続く老舗洋食店。現在のシェフが考案した名物のサクサクミートパイのほか、希少価値の高い足柄牛のメニューがそろっている。
デザイン性が高い木が多用された店内
ほろほろと柔らかいビーフと濃厚ソースが、パイから溶け出すサクサクミートパイ3085円
相模湾の幸を揚げたて天ぷらで 食べる
黒を基調とした店内でいただけるのは、相模湾で獲れた鮮度抜群の魚介や旬の野菜を使った揚げたての天ぷら。ゴマ油でカラッと仕上げていて、もたれない軽い味わいが人気の理由だ。
バリエーション豊かなコーヒーを カフェ
宮ノ下駅から国道1号に出てすぐという好立地にある有名店。コーヒーやティー、軽食が揃うなか、抹茶とコーヒーを合わせた抹茶コーヒーといったオリジナルのコーヒーが人気を集めている。
箱根の写真や水彩画、絵手紙などが飾られた落ち着いた店
マイルドな味わいの抹茶コーヒー600円は、ぜひ試したいオリジナル
さまざまな食材や調味料をバランスよく融合させた丼は、ボリュームもある大満足ランチの代表格。小田原の新鮮アジを使った3品のほか、行列もできるほどの人気丼を豪快にいただこう!...
遊覧船が行き交う芦ノ湖や箱根の山並みが眺められるうえに、居心地のいい空間が広がる6軒のカフェをセレクト。こだわりの料理やスイーツ、ドリンクを注文して、ゆったりと過ごそう。...
江戸時代初期からの長い歴史を持つ一軒など、堂々たる風格の老舗宿が多い箱根。ここでは、美しい建物と日本旅館の伝統を受け継ぎながら、今なお進化を続ける名宿を紹介。至極の滞在を。...