エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 > 関東・甲信越 > 伊豆・箱根 > 東伊豆 > 熱海 > 熱海温泉

熱海温泉

熱海温泉のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した熱海温泉のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。旬の素材を使ったアイスクリーム「Designer’s cafe G」、上質空間でいただく限定海鮮丼「創作和食 龍華庭ふくろう」、ビーチまで徒歩3分、オーシャンビューや熱海の夜景も楽しめる「ホテルサンミ倶楽部別館」など情報満載。

  • スポット:271 件
  • 記事:34 件

熱海温泉の魅力・見どころ

『金色夜叉』の舞台として知られる、伊豆を代表する温泉

熱海の中心として、さまざまな温泉宿が建ち並ぶ一大温泉地。街なかには江戸時代に熱海七湯といわれた源泉が点在する。「熱海サンビーチ」や「親水公園」として整備される熱海海岸は尾崎紅葉の『金色夜叉』の舞台で、お宮の松や貫一・お宮の像などが立っている。夜にはライトアップされ、幻想的な雰囲気を醸しだす。「來宮神社」には樹齢2100年を超えるといわれる大楠があり、幹の周りを回ると寿命が延びると伝わる。実業家の別荘として大正8(1919)年に建てられた「起雲閣」では、その華麗な建築美を楽しみたい。

熱海温泉の新着記事

伊豆で露天風呂に浸かるならここ!絶景オーシャンビューおすすめ5選!

伊豆の楽しみといえば、なんといっても“温泉”!数ある温泉の中から、オーシャンビューが自慢の露天風呂を...

【伊豆】2018年ニュース&トピックスをチェック!

ニューオープンや新企画が次々と登場し、初めての旅行でもリピーターでも満足させてくれる伊豆。今行ってお...

【熱海】コスパ抜群の洋食ランチ!これぞ熱海の定番ランチ!

熱海の文化のひとつと言えるのが、昔から変わらない洋食店や喫茶店。店内にらせん階段がある老舗洋食店や、...

【伊豆】うまい!絶品!海鮮グルメをチェック!

海に囲まれた伊豆半島には、新鮮・多彩な海の幸を心ゆくまで味わえる店が多数ある。目の前に運ばれてきたと...

熱海のおすすめ日帰り温泉&湯上りグルメをチェック!

古くから温泉地として栄える熱海には、昔ながらの風情ある名湯から、海を望むゴージャスな露天風呂まで多彩...

伊豆のおしゃれカフェ10選 居心地のよい空間で特別なひと時を過ごそう

海があり、山に囲まれ、絶景が楽しめる…伊豆のカフェは、そんな自然と調和しながら、居心地のよいおしゃれ...

話題の「まぼろし博覧会」に「土肥金山」「 熱海トリックアート」伊豆のおもしろスポットをチェック!

伊豆には人気の景勝地だけでなく、子どもから大人まで誰もが楽しめる施設から、ちょっと大人向けの施設まで...

伊豆の人気のアクティビティを一挙紹介!~龍宮窟めぐりにキャニオニング、サンドスキーに海釣りなど

伊豆には人気のアクテビティが満載!河津の観光名所「河津七滝」のキャニオニングツアーや、熱海港の突堤に...

熱海で海鮮を味わうなら気軽なランチがおすすめ!自慢の地魚で寿司や海鮮丼を堪能!

相模灘に面し、伊豆山や網代、静岡県唯一の島・初島にも漁港がある熱海。さらに、東海道で結ばれた沼津や由...

熱海でランチをするならここ!地元食材が食べられる人気のお店

熱海でランチをするなら、やっぱり地元の食材が食べたい!熱海駅周辺には、地魚を使った名物料理がある店、...
もっと見る

141~160 件を表示 / 全 271 件

熱海温泉のおすすめスポット

Designer’s cafe G

旬の素材を使ったアイスクリーム

新鮮な牛乳と旬のフルーツや野菜を使ったアイスクリームが評判のカフェ。甘い香りと後味にコクを利かせたブレンドコーヒーとの相性も抜群。個室では不定期でエステも受けられる。

Designer’s cafe G
Designer’s cafe G

Designer’s cafe G

住所
静岡県熱海市清水町7-16
交通
JR東海道新幹線熱海駅から徒歩20分
料金
アイスクリーム=380円~/フォカッチャ=120円~/
営業期間
通年
営業時間
12:00~18:30(L.O.)
休業日
火曜

創作和食 龍華庭ふくろう

上質空間でいただく限定海鮮丼

板長の目利きで厳選素材を仕入れ。素材の持ち味を生かした懐石料理をいただける。昼は御膳を中心に、夜は酒に合う一品料理のほか、週末店頭でオープンする屋台も好評。

創作和食 龍華庭ふくろう
創作和食 龍華庭ふくろう

創作和食 龍華庭ふくろう

住所
静岡県熱海市咲見町7-34
交通
JR東海道新幹線熱海駅から徒歩6分
料金
海鮮丼御膳(昼)=1944円/本日の丼御膳(昼)=1620円/鯛づくし御膳(昼)=2700円/海鮮丼(昼、限定10食)=1058円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(L.O.)、17:30~21:00(L.O.)
休業日
水曜

ホテルサンミ倶楽部別館

ビーチまで徒歩3分、オーシャンビューや熱海の夜景も楽しめる

全室オーシャンビュー、サンビーチまで徒歩3分の好立地。熱海の夜景やサンビーチ、熱海城のライトアップも一望できる。3階には本格日本料理店を併設している。

ホテルサンミ倶楽部別館
ホテルサンミ倶楽部別館

ホテルサンミ倶楽部別館

住所
静岡県熱海市東海岸町14-66
交通
JR東海道新幹線熱海駅から徒歩10分
料金
1泊2食付=10800円~/ (季節料金あり)
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
無休

錦ヶ浦

絶壁の海岸線がそそり立つ

約2kmの断崖が続く錦ヶ浦。突端の魚見崎からアカオハーブ&ローズガーデンまでの風光明媚な海沿いの遊歩道を、ホテルニューアカオが整備したもの。初島を見渡す展望台もある。

錦ヶ浦
錦ヶ浦

錦ヶ浦

住所
静岡県熱海市熱海
交通
JR東海道新幹線熱海駅から東海バス網代方面行きで12分、錦ヶ浦下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

小沢の湯

現在は温泉たまごを作ることができる、伝説の湯

人が大きな声で呼べばたくさん、小さな声で呼べば少しのお湯が湧き出たという伝説の湯。現在はここで温泉たまごを作ることができる。

小沢の湯
小沢の湯

小沢の湯

住所
静岡県熱海市銀座町13
交通
JR東海道新幹線熱海駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

河原湯

いにしえの源泉を訪ねて「七湯めぐり」に出かけてみませんか

熱海七湯の1つ。奈良時代に開湯されたといわれる熱海。今でも自噴の温泉が街のところどころに残っている。湯の街・熱海の歴史に触れてみよう。

河原湯
河原湯

河原湯

住所
静岡県熱海市銀座町1
交通
JR東海道新幹線熱海駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
情報なし

KINOMIYA KUWON

来宮駅の目の前の、オシャレなベーカリーカフェ

心地良い音楽と手作りパン、豆にこだわったコーヒーで一息つける落ち着いた雰囲気のベーカリーカフェ。夏期限定のかき氷も好評。

KINOMIYA KUWON

住所
静岡県熱海市福道町3-16
交通
JR伊東線来宮駅からすぐ

coffee house 茶々

熱海のコーヒー好きが集うカフェ

注文を受けてから1杯ずつハンドドリップで淹れるコーヒーは、豆の産地や状態に合わせて店頭で焙煎されたもの。豆の量り売りもしており、芸妓さんも通うなど地元のファンも多い。

coffee house 茶々
coffee house 茶々

coffee house 茶々

住所
静岡県熱海市清水町11-11
交通
JR伊東線来宮駅から徒歩12分
料金
本日の自家焙煎珈琲=500円~/ガトーショコラ=500円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(L.O.)
休業日
日曜

デジキューBBQテラス ラスカ熱海店

駅ビルで楽しむバーベキュー

ラスカ熱海屋上にあるバーベキューテラス。手ぶらで行っても、手軽に海鮮BBQが楽しめる。最大利用人数は88名、団体も予約OK。

デジキューBBQテラス ラスカ熱海店

デジキューBBQテラス ラスカ熱海店

住所
静岡県熱海市田原本町11-1ラスカ熱海 屋上
交通
JR東海道新幹線熱海駅からすぐ
料金
利用料(3時間)=大人1080円、小学生540円/選べる海鮮ランチ=1180円/
営業期間
3~11月頃
営業時間
10:00~21:00(閉店)
休業日
期間中不定休

わんたんや

ワンタンはツルッとしたのど越し

わんたんとラーメンが人気の専門店。昼時には行列ができることもあるが、味は並ぶだけの価値ありだ。自家製の豚骨ベースしょうゆ味スープが絶妙な味わい。

わんたんや
わんたんや

わんたんや

住所
静岡県熱海市渚町10-14
交通
JR東海道新幹線熱海駅から東海バス紅葉ヶ丘・ひばりヶ丘行きで5分、銀座下車すぐ
料金
ワンタン=650円/ワンタンメン=850円/ラーメン=700円/冷しワンタンメン(5~9月限定)=1200円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~16:00(売り切れ次第閉店)
休業日
金曜(臨時休あり、年始休)

サンビーチウォーターパーク

国内最大級の海遊び体験

熱海サンビーチに浮かぶ、約40m四方のビーチアスレチック。シーソー、トランポリン、滑り台、クライミング、トンネルなど、約20種類のエア遊具で子供から大人まで楽しめる。

サンビーチウォーターパーク

住所
静岡県熱海市東海岸町熱海サンビーチ
交通
JR東海道新幹線熱海駅から徒歩10分
料金
入場料(1時間)=大人1500円、小・中学生1000円(小学3年生以下は保護者同伴)/
営業期間
7月下旬~8月下旬
営業時間
10:00~16:00(受付は9:30~定員に達し次第終了、1時間ごとの総入替制)
休業日
期間中荒天時

延命堂

湯治客の健康と延命を願う

大正初期に、初代が温泉の蒸気を利用してまんじゅうを蒸すことを考案した温泉まんじゅうの元祖。皮の白いこしあん・茶色のつぶあんの2種類ある。巻物姿の熱海ざくらも人気が高い。

延命堂
延命堂

延命堂

住所
静岡県熱海市上宿町3-28
交通
JR東海道新幹線熱海駅から徒歩10分
料金
延命温泉まんじゅう=92円(1個)/熱海ざくら=756円(1本)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~20:00(閉店)、冬期は~19:00(閉店)
休業日
水曜(臨時休あり、GW・盆時期・年末年始は営業)

熱海なかだの梅干

厳選した国産梅だけを使った、自家製梅干しを販売

創業50年以上の梅干し専門店。厳選した国産の梅だけを使った、オリジナルの自家製梅干し。約15種類販売していて、すべて量り売りしてくれる。試食できるのもうれしい。

熱海なかだの梅干

熱海なかだの梅干

住所
静岡県熱海市咲見町1-14
交通
JR東海道新幹線熱海駅から徒歩8分
料金
梅干各種=324円~(100g)/天然塩梅干し=1080円(250g)/特選梅干のつぶれ梅=432円(160g)/焼生姜佃煮=378円~/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉店)
休業日
水曜(GW・盆時期・年末年始は営業)

シーサイドカフェ ライスボール

海岸沿いにある全席愛犬同伴OKのうれしいカフェ

目の前に熱海の海が広がる、開放的なカフェ。店内、テラス席ともに愛犬同伴OK。ワンちゃんも楽しんでほしいと、おやつを無料でサービス。料理も充実している。

シーサイドカフェ ライスボール

住所
静岡県熱海市渚町15-12川長ビル 1階
交通
JR伊東線来宮駅から徒歩12分
料金
ガパオライス=1000円/特製おにぎりライスボール=900円/新鮮玉子のオムライス=1000円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00
休業日
無休

CAFE KICHI

路地裏にあるなごみ空間

築40年の古民家を改装したカフェ。古材のテーブルやランプがどこか懐かしい。メニューには、丹波牛乳や韮山のはちみつなど、体に優しい地元素材を使用している。

CAFE KICHI

住所
静岡県熱海市田原本町5-9
交通
JR東海道新幹線熱海駅からすぐ
料金
桜えびとしらすのピザトースト=720円/自家製スイーツ=360円~/シフォンケーキ=360円/ブレンド=510円/スパイスチャイ=670円/
営業期間
通年
営業時間
13:00~20:45(閉店21:00)、土・日曜、祝日は12:00~
休業日
水曜(GW・盆時期・年末年始は営業)

月の栖 熱海聚楽ホテル(日帰り入浴)

露天風呂と内湯がある浴場は湯がたっぷり。熱海駅より徒歩3分

熱海駅から徒歩3分のアクセス至便な立地。日帰り利用も可能な男女別の浴場は広々とした内湯と庭園を配した露天風呂があり、それぞれの湯船に良質の湯がたっぷりと注がれている。

月の栖 熱海聚楽ホテル(日帰り入浴)
月の栖 熱海聚楽ホテル(日帰り入浴)

月の栖 熱海聚楽ホテル(日帰り入浴)

住所
静岡県熱海市田原本町2-19
交通
JR東海道新幹線熱海駅から徒歩3分
料金
入浴料=大人2000円、4~12歳1000円、3歳まで500円/ (タオル、バスタオル付)
営業期間
通年
営業時間
13:00~16:00、19:00~21:00
休業日
不定休(状況により入浴不可の場合あり、要確認)

ジャンルで絞り込む