堂ヶ島
堂ヶ島のおすすめのスポット
ガイドブック編集部が厳選した堂ヶ島のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。堂ヶ島洞くつめぐり,堂ヶ島のトンボロ(瀬浜海岸),堂ヶ島など情報満載。
- スポット:45 件
- 記事:12 件
1~10 件を表示 / 全 45 件
堂ヶ島洞くつめぐり
神秘的な洞窟を探検。堂ヶ島「青の洞くつ」
堂ヶ島の海岸線を遊覧船やクルーザーで回遊。近場から遠方までの4コースあり、いずれも天然記念物「天窓洞」を見ることができる。自然の神秘を間近で感じたい。




堂ヶ島のトンボロ(瀬浜海岸)
道が消えたり現れたりするトンボロ
象島、中ノ島、高島、沖ノ瀬島の4島(三四郎島)が干潮時に海が割れ陸と地続きとなるトンボロ現象は県の天然記念物。陸から象島まで歩いて渡れる。春の干潮時には、磯遊びも。



堂ヶ島
個性的な岩が描く夕映えの幽玄美
複雑なリアス式海岸が続く、西伊豆随一の景勝地。海岸に沿って変わった形の岩や小島が点在し、変化に富んだ海岸美を楽しめる。自然が造り出した景観美を堪能しよう。




漁師カフェ 堂ヶ島食堂
堂ヶ島の絶景を眺めながら新鮮漁師飯
ボリュームと新鮮さが売りの店。店主が漁師なので旬の地元の食材が食べられる。また、食事を注文すると西伊豆名物のトコロテン食べ放題がついてくるのも嬉しい。




漁師カフェ 堂ヶ島食堂
- 住所
- 静岡県賀茂郡西伊豆町仁科2045-3
- 交通
- 伊豆急行伊豆急下田駅から東海バス堂ヶ島・松崎行きで1時間30分、堂ヶ島下車すぐ
- 料金
- 俺のぶっかけ海鮮丼=1825円・1501円(小)/堂ヶ島アジフライ定食(2枚)=1501円/仁科のイカ船上沖干定食=1825円/潮カツオうどん=734円/磯海苔そば=734円/コーヒー=378円/
海鮮食堂 岩屋
温泉卵と一緒に味わう
堂ヶ島を一望できる好立地にある海鮮料理店。しおかつおを使った「しおかつおうどん」は、温泉卵がのっていて、崩してよくかき混ぜると、しおかつおがとけておいしさアップ。



浮島海岸
海水の透明度が高く、ダイビングに、海水浴に最適なスポット
浮島海岸は海水浴はもちろん、海水の透明度の高さからダイビングにも最適なスポット。夕日の美しさでも有名である。




磯割烹 佳倉
量・質ともに大満足華やかさもピカイチ。ちらし定食
つややかな厚切りの刺し身がたっぷりのった「ちらし定食」は、沼津から仕入れる新鮮なネタに、地元港の旬の地魚が加わり、多彩な味わい。主人の確かな目と腕を実感できる。



沢田公園露天風呂
高台にたたずむ味わいある秘湯
仁科灯台近くにあり、高台から海を見下ろす露天風呂は爽快感たっぷり。とくに夕暮れどきの景色は格別。4、5人が浸かれる岩造りの湯船から、ここちいい潮風と大海原の美景が楽しめる。



加山雄三ミュージアム
秘蔵フィルムや映画セット再現も
西伊豆・堂ヶ島をこよなく愛する加山雄三氏。彼の絵画を中心に、秘蔵フィルムや映画セット再現、楽譜、楽器など多数の貴重な資料を展示。堂ヶ島の海を望むレストランもおすすめ。


加山雄三ミュージアム
- 住所
- 静岡県賀茂郡西伊豆町仁科2048-1
- 交通
- 伊豆急行伊豆急下田駅から東海バス堂ヶ島・松崎行きで1時間30分、堂ヶ島下車すぐ
- 料金
- 入館料=大人720円、小学生以下無料/「ウインディ」の堂ヶ島御膳=1700円/(障がい者手帳持参で障がい者とその介護者1名半額)