松本・安曇野・白馬 x スポーツ施設
松本・安曇野・白馬のおすすめのスポーツ施設スポット
松本・安曇野・白馬のおすすめのスポーツ施設スポットをご紹介します。大きな未圧雪バーンは良質な新雪が積もり、雪を飛ばす感覚が最高「白馬乗鞍温泉スキー場」、迫力あるコースを多数取り揃えたビッグゲレンデ「白馬八方尾根スキー場」、多彩なサービスを取り揃えた賑やかな雰囲気のゲレンデ「Hakuba47ウインタースポーツパーク」など情報満載。
- スポット:13 件
- 記事:1 件
松本・安曇野・白馬のおすすめエリア
松本・安曇野・白馬の新着記事
1~20 件を表示 / 全 13 件
松本・安曇野・白馬のおすすめのスポーツ施設スポット
白馬乗鞍温泉スキー場
大きな未圧雪バーンは良質な新雪が積もり、雪を飛ばす感覚が最高
麓には並列するように中・緩斜面、そして奥に大きな未圧雪バーンを持ったスキー場。隣接する白馬コルチナスキー場とも行き来は可能で、ベースにはシンプルなホテルもある。


白馬乗鞍温泉スキー場
- 住所
- 長野県北安曇郡小谷村白馬乗鞍高原
- 交通
- 長野自動車道安曇野ICから国道147・148号を糸魚川方面へ車で60km
- 料金
- リフト1日券=大人4100円、小人3100円、シニア3100円/4時間券=大人3200円、小人2100円/1回券=大人500円、小人300円/2日券=大人7200円、小人5100円/ (レンタル料金スキーセットは大人3000円~、小人2500円~、ボードセットは大人3000円~、小人2500円~、ウエアは大人3000円~、小人2500円~)
白馬八方尾根スキー場
迫力あるコースを多数取り揃えたビッグゲレンデ
3000m級の山々に囲まれた本格的国際山岳リゾートスキー場。壮大なゲレンデからは、雄大なパノラマを望む。アフターは山麓の白馬八方温泉で癒されよう。


白馬八方尾根スキー場
- 住所
- 長野県北安曇郡白馬村北城八方
- 交通
- 長野自動車道安曇野ICから国道147・148号を白馬・糸魚川方面へ車で51km
- 料金
- リフト1日券=大人5500円、小人3200円、シニア5000円/午前・午後券=大人4600円、小人2500円、シニア4100円/ (レンタル料金スキーセットは2000円~、ボードセットは2000円~、ウエアは2000円~、近隣レンタルショップを利用)
Hakuba47ウインタースポーツパーク
多彩なサービスを取り揃えた賑やかな雰囲気のゲレンデ
尾根上に切られた心地よい中斜面コースは白馬村を眼下にする眺望抜群のハイウェイ。充実したパーク類と気配りが効いた多彩な飲食施設も特筆される。中・上級者向きの内容。


Hakuba47ウインタースポーツパーク
- 住所
- 長野県北安曇郡白馬村神城24196-47
- 交通
- 長野自動車道安曇野ICから北アルプスパノラマロード、国道148号を白馬方面へ車で47km
- 料金
- リフト1日券(白馬五竜と共通)=大人5500円、ユース(13~17歳)4000円、チャイルド(6~12歳)2900円、シニア(60~79歳)4500円、グランドシニア(80歳以上)無料/半日券=大人(ユース~シニア)4500円、チャイルド2300円/ (レンタル料金スキーセットは大人4700円、小人3000円、ボードセットは大人4700円、小人3000円、ウエアは大人3500円、小人3000円)
あさひプライムスキー場
初・中級者向けの斜面がメインのゲレンデ
最大斜度28度の中・上級コースと、初級コースの2本で構成されており、ソリ専用及びキンダー・キッズのスクール専用ゲレンデ並びにフワフワパークがある。レストランなどの施設も充実。


あさひプライムスキー場
- 住所
- 長野県東筑摩郡朝日村古見306-1
- 交通
- 長野自動車道塩尻ICから日本アルプスサラダ街道を朝日村方面へ車で18km
- 料金
- 要問合せ
白馬岩岳スノーフィールド
多彩な斜面が組み合わさったゲレンデ
ゲレンデは、絶景を眺めながらのロングクルージングやパーク、非圧雪まで硬軟取り揃えたあわせ技が持ち味。観光向けのフォトスポットやドッグランなど、ノンスキーヤー向けの施設も充実。北アルプスの眺望が素晴らしい絶景カフェ&テラス「HAKUBA MOUNTAIN HARBOR」は一年を通して人気だ。


白馬岩岳スノーフィールド
- 住所
- 長野県北安曇郡白馬村岩岳12056
- 交通
- 上信越自動車道長野ICから県道31・33号を白馬方面へ車で48km
- 料金
- リフト1日券=大人4600円、小人2800円、シニア(60歳以上)4100円、ハイシニア(70歳以上)3500円/ (レンタル料金スキーセットは大人6200円、小人4000円、ボードセットは大人6200円、小人4000円)
爺ガ岳スキー場
見通しのよい広い緩斜面のコースがファミリーに人気のスキー場
爺ガ岳の東斜面に広がる緩斜面が中心のスキー場。自然の雰囲気を味わえる林間コースやソリ遊びのできるチビッコゲレンデがある。
爺ガ岳スキー場
- 住所
- 長野県大町市平4819
- 交通
- 長野自動車道安曇野ICから国道306号を大町方面へ車で34km
- 料金
- リフト1日券=大人3700円、小人(3歳~中学生)2200円、シニア(60歳以上)2700円/半日券=大人2800円、小人(3歳~中学生)1800円、シニア(60歳以上)2000円/ (レンタル料金スキーセットは大人2800円、小人2300円、ボードセットは大人3300円、小人2800円、ウエアは大人2700円、小人2200円)
HAKUBA VALLEY 栂池高原スキー場
仲間・家族みんなでどっぷり雪遊び
白馬山麓最大級のワイドな緩斜面は初心者やキッズに最適。中・上級者は天然100%の極上スノーを堪能。スキーやボードだけでなくスノーレーサー、スノースクートなどのアイテムでも楽しめる。アクティビティ施設「白馬つがいけSNOW WOW!」も人気だ。特定日のみ早朝営業・ナイター営業あり。


HAKUBA VALLEY 栂池高原スキー場
- 住所
- 長野県北安曇郡小谷村栂池高原
- 交通
- 長野自動車道安曇野ICから国道147・148号を糸魚川方面へ車で57km
- 料金
- リフト1日券=大人5500円、小人3300円/半日券=大人4400円、小人2800円/ (レンタル料金スキーセットは1日大人4000円~、小人3000円~、ボードセットは1日大人4000円~、小人3000円~、ウエアは1日大人3200円、小人2200円~)
エイブル白馬五竜
ダイナミックな急斜面と幅広い緩斜面がうまく共存するゲレンデ
北アルプスが目の前に迫る白馬の玄関口にあるスキー場。アルプスの絶景を背に滑走でき、抜群の爽快感が味わえる。キッズエリアでは、子どもが安心して雪遊びを楽しめる。


エイブル白馬五竜
- 住所
- 長野県北安曇郡白馬村神城
- 交通
- 長野自動車道安曇野ICから国道147・148号を糸魚川方面へ車で47km
- 料金
- リフト1日券(Hakuba47と共通)=大人5500円、ユース(13~17歳)4000円、チャイルド(6~12歳)2900円、シニア(60~79歳)4500円、グランドシニア(80歳以上)無料/半日券=大人(ユース~グランドシニア)4500円、チャイルド2300円/ナイター券(平日)=大人2700円、チャイルド1400円/ナイター券(休日)=大人3000円、チャイルド1500円/ (レンタル料金スキーセットは大人5000円~、小・中・高校生2200円~、ボードセットは大人5000円~、小・中・高校生2200円~、ウエアは大人3900円~、小・中・高校生1700円~)
白馬グリーンスポーツの森
北アルプスを望む自然公園で遊ぶ
白馬三山を望む森林にあるレクリエーション施設。全天候型テニスコートや54ホールのマレットゴルフをはじめキャンプ場、釣り堀、アスレチックなどでアウトドアを満喫できる。


白馬グリーンスポーツの森
- 住所
- 長野県北安曇郡白馬村北城265
- 交通
- JR大糸線白馬駅から徒歩20分
- 料金
- 入場料=50円/テニスコート(1時間)=2000円/マレットゴルフ=500円/釣り堀=600円/はくばスタイルBBQ(信州牛セット1人前)=2100円/キャンプ(1人1泊)=500円/
サンプロ アルウィン
アルプスの風がJ1昇格を後押し
長野県松本平広域公園内にある球技場。雄大な日本アルプスを望むことから“アルウィン(アルプス+ウィンド)”の愛称で親しまれている。掘込式で見やすいピッチが特徴。
サンプロ アルウィン
- 住所
- 長野県松本市神林5300
- 交通
- JR篠ノ井線松本駅からすぐの松本バスターミナルからアルピコ交通信州まつもと空港方面行きバスで25分、上二子口下車、徒歩20分
- 料金
- イベントにより異なる
HAKUBA VALLEY 鹿島槍スポーツヴィレッジ
豊富なコースと多彩なアイテムを揃えたスノーパークが人気
爺ヶ岳、鹿島槍ヶ岳、五竜岳をバックに望む抜群のロケーション。ゲレンデはすり鉢状で、わいわい楽しめる緩斜面を中心とした形状。ビギナーでも最上部からの景色を満喫できる。ファミリーにもうれしい専用エリアやイベントも盛りだくさん。スノーパークも充実していて、地形を生かしながらの遊び方は無限大。


HAKUBA VALLEY 鹿島槍スポーツヴィレッジ
- 住所
- 長野県大町市平20490-4
- 交通
- 長野自動車道安曇野ICから国道147・148号を白馬方面へ車で37km
- 料金
- リフト1日券=大人4000円、小人2400円、学割・シニア3700円/ (レンタル料金スキーセットは大人4000円、小人3500円、ボードセットは大人4000円、小人3500円、ウエアは大人4000円、小人3500円)
HAKUBA VALLEY 白馬コルチナスキー場
上質なパウダースノーとファミリー溢れる緩斜面が魅力のゲレンデ
麓に建つ、赤い屋根の大きな宿泊施設、ホテルグリーンプラザがイメージシンボル。豊富なパウダースノーを堪能できる急斜面と、ファミリー層が楽しめる中・緩斜面を併せ持ったスキー場。


HAKUBA VALLEY 白馬コルチナスキー場
- 住所
- 長野県北安曇郡小谷村千国乙12860-1
- 交通
- 長野自動車道安曇野ICから国道147・148号を糸魚川方面へ車で62km
- 料金
- リフト1日券=大人4200円、小人2600円/ (レンタル料金スキーセットは大人5000円、小人3250円、ボードセットは大人5000円、小人3250円)
木崎湖 モダンボート
湖畔のレジャーならおまかせ
木崎湖にあるアウトドア&レジャーの店。カヌーやSUP、ペダルボート、釣りボートやレンタサイクルなどファミリーやカップルで楽しめる。遊び放題の1dayパスポートがおすすめ。
木崎湖 モダンボート
- 住所
- 長野県大町市平10570-1
- 交通
- JR大糸線信濃木崎駅から徒歩15分
- 料金
- ボート=1080円~/カヌー(1時間)=2160円~/レンタサイクル(1時間)=540円~/スタンドアップパドルボード(1時間)=2160円~/わくわく2点セット(ペダルボート30分、手漕ぎボート60分、魚釣り60分、サイクリング60分から2点)=1000円/