福井・東尋坊 x 旧家
福井・東尋坊のおすすめの旧家スポット
福井・東尋坊のおすすめの旧家ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。江戸時代そのまま。三国独特の「かぐら建て」「旧岸名家」、大正モダンな吹き抜けの空間「旧森田銀行本店」、江戸初期の福井県内最古の民家「千古の家」など情報満載。
- スポット:3 件
- 記事:2 件
福井・東尋坊のおすすめエリア
福井・東尋坊の新着記事
永平寺の門前町のお土産&グルメナビ 参拝後に立ち寄りたいスポット
【あわら温泉】個性あふれるくつろぎの宿をチェック!
三国湊で観光&ランチ!レンタサイクル情報もチェックしよう
【越前松島水族館】海の生き物を間近で見てみよう!
【福井】買って帰りたい味みやげ!銘菓、地酒など!
【福井】どんなトコ?エリア&基本情報をチェック!
福井で海鮮丼を食べるならココ!新鮮魚介を味わおう
【福井タウン】福井の偉人たちゆかりの地をめぐる!
福井グルメ!【話題のローカルメニュー】チェック!
越前がにを福井で食べるならココ!冬の味覚人気NO.1!
1~20 件を表示 / 全 3 件
福井・東尋坊のおすすめの旧家スポット
旧岸名家
江戸時代そのまま。三国独特の「かぐら建て」
地元の商人だった岸名惣助邸を公開。三国独特の「かぐら建て」という建築様式が用いられている。


旧岸名家
- 住所
- 福井県坂井市三国町北本町4丁目6-54
- 交通
- えちぜん鉄道三国芦原線三国駅から徒歩10分
- 料金
- 高校生以上100円、中学生以下無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館)
- 休業日
- 無休(12月29日~翌1月3日休)
旧森田銀行本店
大正モダンな吹き抜けの空間
県内最古の鉄筋コンクリート建築。大正9(1920)年に落成。建物外観は西欧の古典主義的なデザインになっており、内部は豪華な漆喰装飾が随所に見られる。


旧森田銀行本店
- 住所
- 福井県坂井市三国町南本町3丁目3-26
- 交通
- えちぜん鉄道三国芦原線三国駅から徒歩7分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館)
- 休業日
- 月曜、祝日の場合は営業(年末年始休)
千古の家
江戸初期の福井県内最古の民家
江戸時代初期に建てられた、福井県内最古の民家。建築様式や間取りから当時の生活を偲ぶ事ができる。敷地内では地元産のそば粉で打った手打ちそばや春は桜、夏は花菖蒲、秋は紅葉も楽しめる。


千古の家
- 住所
- 福井県坂井市丸岡町上竹田30-11
- 交通
- JR福井駅から京福バス丸岡城行きで36分、丸岡バスターミナルで京福バス竹田行きに乗り換えて33分、終点下車すぐ
- 料金
- 大人500円、小人300円 (団体割引あり、10~19名100円引、20名以上200円引、障がい者手帳持参で入場料20%割引)
- 営業期間
- 3~12月(1・2月は要問合せ)
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)
- 休業日
- 期間中水曜(臨時休あり、GW・盆時期は営業)